あなたに贈る 会計用語レター

逆境こそ成功のチャンス

No.786【 借入金 その1 】

2008年10月30日 | 会計用語
[用語]:No.786【 借入金 その1 】




[解説]
企業は借入金をどのように利用していますか?


「短期」は通常、運転資金、「長期」は設備に充当します。

もちろん収益力とのバランスをとることが重要です。
    (・・・ここがご利用は計画的にというところですね)


今は借入金の補完手段も広がりを見せています。
    (難しい言い方ですね。後ほど解り易くご説明しましょう)



さて、企業が商品や材料を仕入れたり、設備などを取得
するためには当然ながら資金が必要ですね。

そのすべてを株主からの出資や利益の蓄積から工面すること
もありますが、大半の企業では外部から資金を手当てしています。


借入金は銀行や企業に金銭の借用証書を差し入れて調達する資金です。


特定の相手との相対取引となり、あらかじめ決めた期日には返済し、
それまでの間は利息を支払う契約を結びます。


 

                   つづく

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
がんばれOL!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

親と子供を結ぶもの≪7≫

子供は親をみています。
親を見て、大人をみて育っていきます。


今、子供は、大人が想像する以上に体の中の
細胞が活発に動き、成長しようとしています。


朝食はいらない・・・
昼食は、給食があればいいですが・・
ともすれば、カップ麺や、菓子パン・・・
夕食は・・・外食?それとも電子レンジで“チン”・・・?


共働きで、忙しいからしかたない!・・・・


それはどんな大人への階段を上るのでしょう・・・
味気ない、無気力な大人への階段?・・・


子供の成長の時、今という時は二度とないのです。


朝が食べられないのは遅くまでスナック菓子や
おやつを食べていませんか。


朝は一日のスタートなんです。
せめて、暖かい牛乳と玉子だけでも・・・


その少しの手間が子供の心を満たしていくのです。
あたたかく満たしてくれるのです。


そう、5分、5分でいいのです。


その5分がこんな笑顔の会話になるのです・・・


『ありがとう。おかわり・・・・・』


No.785【 買掛金・支払手形 その6 】

2008年10月29日 | 会計用語
[用語]No.785【 買掛金・支払手形 その6 】




[解説]

企業はこれまで有価証券報告書のなかで、
付属明細として買掛金と支払手形の主な相手先とその金額
を開示してきました。

支払手形については決算月の翌月から数ヵ月間に支払い期日が
訪れる金額を月別に示しています。


ただ、企業決算が二〇〇〇年三月期からは連結重視となり、
単独決算の付属明細で開示する項目は簡略化、
あるいは削除されることになりました。


<お・ま・け ポイント>
ここで有価証券報告書とは?
有価証券報告書(ゆうかしょうけんほうこくしょ)は、
金融商品取引法で規定されている、事業年度ごとに作成する企業内容の
外部への開示資料です。略して「有報(ゆうほう)」と呼ばれることもあります。


金融商品取引所に株式公開している会社 等は
各事業年度終了後、3カ月以内の金融庁への
提出が義務づけられています。



この有価証券報告書の虚偽記載は、金融商品取引法に違反する犯罪で
懲役刑まで定められています(同法197条)。


要するに嘘をつくと罰せられるということです。





 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
がんばれOL!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

親と子供を結ぶもの≪6≫

子供は親をみています。
親を見て、大人をみて育っていきます。


子供同士で喧嘩をしていたら、あなたは
どうしますか・・・?


子供の世界だから口出ししない。


そうですね。その通りかもしれません
喧嘩もしながら、そうして、成長していくのでしょう。


でもその喧嘩をそっと聞いてみてください・・・
いじめや言ってはいけないことを平気で言っていませんか


『もし、君が同じ事をされたらどう思う?』
目線を合わせて、やさしく言ってあげて下さい。
そうすれば、きっと目にはみえなくとも
心の中では立ちどまってくれると思います・・・

その一言で自分は何をしているんだと気づいてくれるかも
しれません。


口ではうるさいなぁっていうかもしれません。
でもいいのです。
うるさいといわれても良いのです。
必ずいつかは思い出してくれます。
目をみて言ってくれた言葉を・・・



『せとものとせとものがぶつかると壊れてしまう。どちらかが、
柔らかければ壊れないんだなぁ・・・』

         相田みつをさんの言葉です・・・・・。


No.784【 買掛金・支払手形 その5 】

2008年10月27日 | 会計用語
[用語]:No.784【 買掛金・支払手形 その5 】




[解説]
買掛債務は企業間の信用取引


買掛金と支払手形をあわせて買掛債務、あるいは
買入債務と呼びます。



約束手形に必要な当座預金口座を開設するためには
金融機関の審査を通る必要がありますが、
決済リスクを金融機関が負うものでは
ありません。



買掛債務がいくら取引を円滑にするために便利と
いっても過大になると返済リスクが高まります。


調達した商品や材料を売って現金を手に入れるまでの
短期的な融通手段なので、企業が何日分の売上高で
支払うことが可能な買掛債務を負っているかを見る
必要があります。


また、売掛債権と買掛債務がバランスしているか、
買掛債権のはうが大きく上回って
いないかどうかといった配慮も必要です。


前にも言いましたが・・・


「ご利用は計画的に・・・」ということですね




 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
がんばれOL!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

親と子供を結ぶもの≪5≫


子供は親をみています。
親を見て、大人をみて育っていきます。


早く勉強しなさい。
もっと、勉強しないからこんな点数しかとれないんだ!


ほんとにお前はばかなんだから!


こんな言葉を言ったことがありませんか・・・?


相田みつをさんの書の中で、

『トマトはトマト、メロンにはなれないんだなぁ・・・
トマトよりメロンが高級だなんて思っているのは人間だけ
なんだな。ただそれぞれの命を精一杯いきているだけなのになぁ』

というところがあります。私の大好きな言葉です。


メロンがそんなにいいですか?メロンばかり食べたいですか?
毎日メロンばかりみていると・・・?


その中でもよく出来たメロンとそうでもないメロンがあるのに
気が付かれることでしょう・・・


メロンだからといって何もかも幸せなんてことは無いんです。
メロンも辛いんです。いつでも良い出来のメロンでいなくてはと・・・



太陽の下で真っ赤に育ったトマト・・
栄養満点で水みずしくって、精一杯はちきれている!



あなたはどちらを選びますか・・・?

No.783【 買掛金・支払手形 その4 】

2008年10月26日 | 会計用語



[用語]:No.783【 買掛金・支払手形 その4 】



[解説]
  手形は不渡り二回で倒産も!!!



企業が手形を発行し、約束した期日に約束した金額を
取引銀行の当座預金に準備していないと、
どうなるでしょうか。



手形を受け取った側は資金を回収できなくなります。


これを手形の不渡りといいます。


企業が六カ月以内に不渡りを二回発生させると?


銀行は当座預金のほか一切の与信を停止しますし、
経済的な信用力も失われます。



債権者はこの企業からの資金回収を急ぎますから、
倒産する可能性が極めて高い状態に陥ります。



手形の事故をなくすため、手形取引をしない
方針の企業もあります。





<お・ま・け ポイント>


ここで手形について少々・・・


手形には様々な種類がありますが、
ビジネスの世界でよく利用されているのが上記のような約束手形です。


手形は本来、振出人(商品の買い主など)が券面に書かれた金額を
券面に書かれた期日に支払うことを約束していましたね。



しかし売り主がこれを期日まで持ち続けずに、
金融機関に持ち込んで現金化することを手形の割引といいます。


また、受取った券面の裏側に自分の名前を書いて支払義務のある先方へ
譲渡する場合があります。これを裏書手形といいます。



おっと、少々ややこしくなってしまいました。。


この件につきましては


また、後日・・・・
お楽しみあれ・・・???




 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
がんばれOL!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

親と子供を結ぶもの≪4≫



子供は親をみています。
親を見て、大人をみて育っていきます。


大人が想像する以上に子供のこころは傷つき易いのです。


でも反面、受け入れる心の広さは大人以上に大きいのです。



小さい子犬も愛情いっぱいで、育ったなら・・・
決して人を噛む様なことはしません。



人間が大好きな犬へと成長し、人間を癒してくれたり、
人間と共に仲良く生きていきます。
人も同じ・・・・


今、君は何を考えているの・・・
今君は、何に悩んでいるの・・・?



空を見てごらん・・・
果てしなく続いているよ・・・

時には曇り・・時には嵐にもなる。


でもね。真っ青な澄みきった空がその上には
あるんだよ・・・
・・・・

君は1人じゃないんだよ
だからがんばろうよ・・・


No.782【 買掛金・支払手形 その3 】

2008年10月25日 | 会計用語



[用語]:No.782【 買掛金・支払手形 その3 】


[解説]
支払手形も、購入代金の決済を先延ばしにする
点は買掛金と同じです。



買掛金は取引先との交渉次第で支払期日を延期するなど、
比較的柔軟に取引条件を変えられます。



しかし、支払手形は企業が約束手形を振り出す、
法律上の有価証券による取引です。



約束手形を振り出す企業は取引銀行を指定して、
支払い金額と支払期日など法律で
定められた要件を明記しており、
約束通りのお金を銀行に振り込まないといけません。



比較的、支払手形は買掛金に比べて代金の支払いを
先延ばしにすることができます。


しかし・・・・・


             つづく




<お・ま・け・ポイント・・・・>


手形の由来をここでひとつ・・・

それは・・戦国時代にさかのぼります


「手形」(てぎょう)と云い、合戦の際、敵方に殺されそうになった武者が、



なんと、命乞いの為に紙または布に自らの掌に血を付けて押し当て手形を作成し、
後日お金を渡す証としてそれを相手に渡したといわれます。



助けた相手は合戦が終わった後にその手形を持って
それを発行した武者のもとへいき
約束のお金を貰った・・・・というのが始まりとされています。



手形・・・・なるほど本当に手の形からということだったのですね。







 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
がんばれOL!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

親と子供を結ぶもの≪3≫


子供は親をみています。
親を見て、大人をみて育っていきます。


今は共働きが当然のような世の中になっています。
女性が社会に進出し、同時に責任のあるところで
仕事をすることもおおくなっています。


拘束時間も必然的に多くなってきます。



時間がない・・・子供と接する時間がない・・・
疲れているのよ。だから仕方が無いのよ・・・



何かの信号を子供は発信しているのかもしれません・・・



それに気づいてあげていますか?
いや、気づいても見て見ぬ振りをしていませんか



子供には子供の世界がある、だから
自分でどうにかしなさい・・・。



確かに一理あります。



手取り足取りは、かえって依頼心の強い子供を
つくってしまいます。


でも発信は受け止めてあげてください・・・


後ろにいるよ。


ずっとあなたを見ているからね。
あなたを見守っているからね。・・・




NO.781 【  買掛金・支払手形 その2 】

2008年10月23日 | 会計用語


[用語]:No.781 【 買掛金・支払手形 その2 】


[解説]
買掛金・支払手形はどちらも「流動負債」に計上します。


事業に必要な商品や原材料などを買い入れる際に
常に現金だけで決済するとなると資金繰りが大変です。



そこで、企業は取引実績がある仕入先に代金の後払いを
認めてもらうことになります。


本業の取引にからんで、ツケ払いで買ったもののうち、代金の
支払いを終えていないものを買掛金というのです。


貸借対照表では流動負債の部に計上します。


<お・ま・け・ポイント・・・・>

買掛金?未払金?ってどう違うの・・・?


それは商品・材料の仕入代金の未決済金を買掛金といいましたね。


では未払金とは・・・


物のサービスや提供を受けていて、支払い義務が確定している
金額のことをいいます。たとえば・・・・


電気・ガス・などの光熱費や通信費、消耗品他・・・・


同じく未払金も流動負債に計上します。


おっと、おまけポイントが長くなってしまいました。


次回は支払手形のことをお話いたします。




 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
がんばれOL!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

親と子供を結ぶもの≪2≫


子供は親をみています。
親を見て、大人をみて育っていきます。


今、子供は何を考え、何に笑い
何に悲しがり何に怒っているのでしょう・・・
あなたはそんなふうに子供をみたことが、ありますか・・・?



すさまじいスピードで時はすぎています。


そんなこと考える暇なんてないわ。
忙しいのよ・・・・


確かに現代社会はスピードに乗り遅れると
置いてきぼりの様な感覚になってしまいがちです。



でも、少し、少しだけ立ち止まって
周りの子供達の表情を見てあげてください。



険しい表情の子供はいませんか・・・
その子供は何かに悩んでいて、地球が壊れるくらい
辛いとおもっているかもしれないのです。


そんな時に親が立ち止まって受け止めてあげて・・・



今辛いね。

でもね。長い人生っていう時の中では
小さい事だったなと思えて笑える時が必ずくるから・・・


1人で悩まないで、がんばって・・・・






No.780 【 買掛金・支払手形 その1 】

2008年10月22日 | 会計用語



[用語]:No.780 【 買掛金・支払手形 その1 】


[解説]
買掛金、支払手形とは何ですか?


買掛金は、商品・材料の仕入れ代金
の未払い額です。


そして、支払手形とは、約束手形での
支払いを約束した債務です。


企業同士の信頼に基づく後払い取引の残高です


「一年基準」覚えていますか?


そうです。
決算日から、1年以内に
代金を支払う負債ものを「流動負債」といいましたね。


この買掛金も支払手形もこの
「流動負債」に計上します。




 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
がんばれOL!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

親と子供を結ぶもの≪1≫

子供は親を見ています・・
親を見て、大人を見て育っていきます。

早くしなさい。
何しているの。
ぐずぐずして・・・・

本当にあなたはだめな子ね。


こんなことばかり、もしあなたが言われたら・・・・

どうせ、僕は何をしてもだめなんだって思いませんか?

そんな環境の中で成長したとしたら・・・

当然ですね。

少しのことでまたもやきれる・・・・
何にたいしても、無気力・無責任・・・


そんな大人への階段をあなたは
子供につくっていませんか?