あなたに贈る 会計用語レター

逆境こそ成功のチャンス

会計用語レター No.439 【車両運搬具-2】

2006年07月31日 | 会計用語
[会計用語]:車両運搬具-2

[解説]:
車体購入時のオプション(カーステレオなど)は、車両運搬具に含めます。




[一ノ宮商店街もイベントの準備中]

行動を変えたい時に最初にすべきことは、環境を変えることだ。

・・・このように、ケビン・ホーガン先生は書いています。



色々なイベント、研修、旅行、買い物、学校、職場、家庭、・・・

こういった環境作りの裏には、

「行動の変革」への願いが込められているように思えて来ました。

今回の出張の「大きな収穫」です。

拍手

2006年07月30日 | 心に残る言葉
迎えの拍手は「昨日の人気」

  送りの拍手は「今日の人気」
           
           (古今亭今輔)




色々な分野でプロが活躍しています。
話をする世界のプロもすごい人たちで一杯です。
さすがです。

お客さんの拍手からも、多くの情報をつかみ取って、
次の仕事に活かしているようです。

この言葉で、私は、冷や汗をかきました。

いくら盛大な拍手を頂いたとしても、
 それは、
   「昨日の人気」であり、
     「今日の人気」

明日の保証は・・・?

      「・・・ない!!」のです。


だからこそ、お客さんからの「無言のメッセージ」を
毎日、感じ取らなければならないのでしょう。

会計用語レター No.438 【車両運搬具】

2006年07月29日 | 会計用語
[会計用語]:車両運搬具

[解説]:
自動車などの陸上で運搬するための機械を処理する勘定科目です。
(例)自動車、オートバイ、トラック、バス、フォークリフトなど。




[一ノ宮駅前]
出張中に堆積したメール200通ほどを処理し終えて、
この原稿を作っています。

一ノ宮駅を一歩出ると、
大阪の梅田や本町とは「ひと味違った賑やかさ」に
遭遇します。これは結構、新鮮な驚きです。

PS:今回も観光旅行ではなく、仕事のための出張なので、
  心の中は、「講演をどのようにまとめようか・・・」という
  緊張感で一杯なのですが・・・

  「いつも楽しそうでいいですね~」というメールを頂きました。

  まあ、色々な見方がありますからね~

          駅前の風景をどうぞご覧下さい。

[会計用語]:借地権-3

2006年07月28日 | 会計用語
[会計用語]:借地権-3


[解説]:
税法上では、借地法よりも対象とする範囲が少し広くて、
建物だけでなく構築物の所有を目的とする権利も含みます。
つまり、税法上の借地権は、他人の土地を借用して、
建物だけでなく構築物などを建てることができる権利をいいます。




[一ノ宮駅の七夕]:
尾張一宮駅ホームでの「たなばた準備」です。
聞くところによると、日本三大七夕祭りの1つとして
今のレベルと比較すれば、
桁外れに賑わっていたそうです。私からすれば、
今でも、十分過ぎるぐらいに賑やかだと思いますが、
産業の盛衰と関連しているのは、よく分かります。

会計用語レター No.436 【借地権-2】

2006年07月25日 | 会計用語
[会計用語]:借地権-2

[解説]:
借地法では、建物の所有を目的とする地上権および賃借権を借地権といいます。




[この駅で降りて、講演会場へ]
尾張一ノ宮では、
7月の後半にたなばた祭りを行うようです。
そこで、駅のホームにも飾り付けが始まって
いました。その様子は、次回に。

会計用語レター No.435 【借地権】

2006年07月24日 | 会計用語
[会計用語]:借地権

[解説]:
建物や構築物の所有を目的とする地上権および賃借権をいいます。
借地契約にあたって支出する権利金、更新料などです。




[新大阪駅構内です]
ここから出発しました。
お土産物も、しばらく見ないうちに
ずいぶん新製品がでています。

ここでも、毎日改善が積み重ねられている

・・・そんなことを実感させてくれたお店の1つです。

何か思ったら、その次には?

2006年07月23日 | 心に残る言葉


重要なのは意思決定ではなく、

  リザルト(結果)の方である。

      (ピーター・ドラッカー)



[愛知県から帰って]
何をどんなに素晴らしいアイディア思いついても

実現するための行動が始まらなければ、

結果は「ゼロ」でしかないのですね。

100%のアイディアが完成しても、実行しなければ、
結果は「ゼロ」

20%の単なる思いつきでも、少しやってみれば
たとえ半分の結果でも「10」

本日の写真:シエロアルペジオも、きっと
そのような実行の結果でしょう。
(名古屋 高島屋にて)

町屋小路

2006年07月22日 | 会計用語



[週末に思うこと]
7月22日は、愛知県に行ってきました。
尾張一宮という、繊維産業で発展したところです。

泉佐野も、タオル産業が残っているので、
なんとなく、親近感を覚える町並みの作り・・・。
尾張一宮でも、町屋は減っているようです。

3大「七夕祭り」の準備中ということでしたが、
商店街の飾り付けからも、十分に演出した時には
本番の賑やかさは、鮮烈にイメージさせてくれました。
来週は、その模様をお知らせします。

会計用語レター No.434 【事務用品費-3】

2006年07月21日 | 会計用語
[会計用語]:事務用品費-3

[解説]:
使い残しがあれば、その部分は費用に出来ないのが原則ですが、
次のような場合には、税務上、損金算入することが認められています。
  毎期ほぼ同じくらいの数量の事務用品を
  購入し、消費し、継続して損金算入している場合です。




[空港に一番近い町屋かも?]:
泉佐野は、古くからの町屋が残っているところです。
  京都のような洗練さはありませんが、
泉佐野の町屋の雰囲気は、・・・素朴で、開放的なおおらかさがあります。
  穏やかな海の風が流れて、青空が広がり、毎週開催される朝市、
        ・・・そして、お手ごろ価格の水ナスなど・・・
             関西空港にも、町屋ができたそうです。

会計用語レター No.433 【事務用品費-2】

2006年07月20日 | 会計用語
[会計用語]:事務用品費-2

[解説]:
決算時には、まだ使用していない部分は、貯蔵品などに
勘定科目を変更しなければなりません。




[パン屋さんの守り神]
・・・片方だけですがアップにしました。
結構沢山のお金が残っているでしょう?
もし、なんばや梅田なら、翌朝にはきれいになくなっているはずです。
この、おおらかさは、とても気分を和ませてくれます。
ゆっくりすごせて、楽しいひとときを過ごせます。料金もお手ごろ。

会計用語レター No.432 【事務用品費 】

2006年07月19日 | 会計用語
[会計用語]:事務用品費

[解説]:
日常的に使われる事務用品に関する処理をする勘定科目です。

(例)事務用品(ノート、ボールペン、ファイル、ゴム印)、
OA用品(コピー用紙、FAX用紙、フロッピー、インクリボン)、
封筒、伝票、社保用紙、出勤簿、納品書、領収書、名刺ホルダーなど。



[パン屋さんの守り神?]
この像は、特に祠に鎮座しているわけではないのですが、
どういうわけだか、沢山のお賽銭が腕のところに
置いてあります。国道沿いなので、誰かが夜中に持ってゆくのも
簡単だと思うのですが、2回目に行った時も、お金は残っていました。
きっと、今でもそのままでしょう。

会計用語レター No.431 【資本準備金-2】

2006年07月18日 | 会計用語
[会計用語]:資本準備金-2

[解説]:
資本準備金は資本の組入れと欠損補填以外、取り崩すことができません。

欠損補填の場合は、任意積立金、利益準備金、資本準備金の順に行います。




[岸和田のパン屋さん] 
国道26号線沿いにあるパン屋さん?(レストランかも?)の入口に
座っている像です。あうん・・・ではありませんが、左右対になっていて
なかなか愛嬌があります。商売繁盛の守り神なのかもしれません。
2回行きましたが、お昼を過ぎても、お客さんは満員です。

会計用語レター No.430 【資本準備金】

2006年07月17日 | 会計用語
[会計用語]:資本準備金

[解説]:
商法288条の2第1項の規定によって積立るための勘定科目です。

(例)払込剰余金、減資差益、合併差益など。




[泉佐野駅前のちょうちん]:
京都の祇園祭や、大阪の天神祭、博多の山笠・・・など
有名なお祭りはTVでも放送されるので有名です。また、
ニュースにもならない小さなお祭りがそれぞれの地元にあります。
商店街の方々が、力をあわせて協力して、
とても懐かしい雰囲気をかもし出しています。
散歩をしても新しい発見があります。

山登りが好きなら・・・

2006年07月15日 | 心に残る言葉
山登りが好きなら、山に行こう。
海に潜るのが好きなら、海に行くといい。
(小阪裕司)




[あなたが好きなのは??]
 登山も、スキューバダイビングも、
 どちらも、気軽なものではありません。それでも好きなテーマなら
 懸命に時間を作って、準備して、しかも、ワクワクしています。
 他の人と同じ事をしなくても良い場合あるし、
 楽しみ方もさまざま・・・仕事においても、自分のスタイルが大事。
 そのようなことを気づかせて頂きました。
 ただ今メンテナンス中の我がバイク。 元気になって戻ってきたら、
 早速、海の風と暑い日光を浴びながら、海岸沿いを走ってみます。

会計用語レター No.429 【資本金-2】

2006年07月14日 | 会計用語
[会計用語]:資本金-2


[解説]:
原則として、資本金の額は発行済株式の発行価額の総額にします。(商法284条の2)

平成18年5月1日から施行された新会社法では、
最低資本金規制が撤廃されました。



[写真について]:
毎日、暑い日が続いていますが、
終日スーツにネクタイといった姿で仕事をしております。
帰宅した時には、シャツも汗でびっしょりです。
今週から来週前半は、岸和田で活動して、
来週後半は、愛知県~岐阜県に伺う予定です。
あつ~い時には、冷た~く冷やした麦茶はいかがですか?