あなたに贈る 会計用語レター

逆境こそ成功のチャンス

がんばれOL!21.02.24

2009年02月24日 | 会計用語
おはようございます。

あちこちの玄関先で

スミレの花やフリージアなんかが

かわいく咲き始めています・・・

ほんとに春はもうそこに・・・


今日一日があなたにとってすばらしい一日でありますように
そしてわたしにとっても・・・


--------------------------------------------------------------
がんばれOL!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


--------《メンタルヘルス・ケア》--------------

  「外部からの有害な刺激によって

         生体に生じた歪みの状態」

    俗に言う“ストレス”・・・ 


(職場のメンタルヘルス・セルフチェック 山本晴義氏より)

ストレスによる急性症状・・・

どうして、こんな症状が出てしまうのでしょう・・・

それは心と身体は密接な繋がりを持っているんです。

人には『環境』と言う条件があります。

その『環境』とは外的なものだけではないのです。

人間の内部にも『環境』というものが関係しています。

それは?脳神経の走行や、血液などの体液が一定の

環境を整えているのです。

外的な『環境』は毎日変化していますが、

内的環境は常にほぼ一定のバランスに維持されているのです。


その一定のバランスが乱れるときがあります。

それがストレスによる急性症状・・・・。

でも、人間にはそのバランスの乱れを回復しようとする

仕組みを備えています。


熱がでれば下げようとし、下がり過ぎればその逆にもなるのです。

いつも同じ状態に保とうとするのです。

内的環境のバランスを回復するために活躍しているのが

「自律神経系」「内分泌系」「免疫系」の三つの

システム系になるわけです。


           つづく

最新の画像もっと見る