あなたに贈る 会計用語レター

逆境こそ成功のチャンス

No.865 販売費・一般管理費にはどんなものが含まれますか?

2009年03月16日 | 会計用語
[用語]: No.865 販売費・一般管理費にはどんなものが含まれますか?


[解説]M&Aなどで生じるのれん代償却も販管費になりました。


----------九十九年三月期から一部項目変更---------


企業買収では対象となった企業の純資産を買収価格が

上回る場合、一般に営業権(のれん代)と呼ばれるこの

差額を、買収したがわの企業は連結対照表の資産の部に

「連結調整勘定」として計上します。

連結決算ではこの連結調整勘定の償却費を販売費・

一般管理費で処理します。

従来は・・・


                 つづく




 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
がんばれOL!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

-------《メンタルヘルス・ケア》--------------

  「外部からの有害な刺激によって

         生体に生じた歪みの状態」

    俗に言う“ストレス”・・・ 


5.不眠症

疲れているのになかなか眠れない・・・。

眠らなくては眠らなくてはと思うとますます、

頭が冴えて眠れない。

そのような経験は珍しくはないようです・・。


でも、寝ても悩んでいることにまつわる嫌な夢で

目が覚めてしまう。

昼間は寝不足でボーとしてしまう。

眠るために飲酒をしてもすぐ目が覚めてしまう。


質のよい睡眠は、心身の健康や疲労回復のためには

とても大切なことです。そのためには・・・


ぬるめのお風呂にゆっくり入る・・・

パソコンやテレビは就寝1時間前くらいまでには切り上げる。

雨戸を締め切りにせず、朝の光で目が覚めるようにする。

眠ろうとがんばらないで、眠れなければ、一旦床を離れてみる。

眠るまえの深酒はやめる。

好きな音楽を小さな音でかけてみる・・。


いろいろな方法でリラックスできる様にしてみましょう。

しかし、生活習慣を工夫しても一向に眠れず、気分もふさぐ

そんな時には勇気をもって医師に相談しましょう。


決して、珍しくはないのです。

少し相談して、症状にあった投薬ですっかりよくなった方も

たくさんいらっしゃるのですから・・・・。



                    つづく

最新の画像もっと見る