goo 自由日記⒉

色んな出来事を載せています、見てくださいね!

9月の太田川界隈で

2018-09-11 15:00:05 | 近ブラ
 今日の朝はデジカメ持参で太田川まで来ました。
 大芝水門より上流が太田川です。
 大芝水門より下流は旧太田川(本川)になります。
 大芝水門と祇園水門が太田川が2分されて、祇園水門より下流が太田川放水路(太田川)になります。

 水門まで来ると祇園水門付近の川は工事中です。

 


 


 


 


 太田川は今日は水量も多いようです。
 小さな中州にアオサギ、コサギがいます。

 


 


 太田川の土手を不動院駅まで歩きます。
 土手の斜面の雑草に可憐に咲く「月見草」(マツヨイグサ)です。

 


 


 黄色のツル状の花は?

 


 「センニンソウ」もツルを伸ばしています。

 


 


 「イタドリ」の花か、種か?
  凄いことになっていますが、1匹の蝶が来てすぐ逃げました。

 


 


 河川敷は以前は広場になてて消防署が訓練などしていましたが、今日の河川敷はこの前の豪雨で
 洗われてゴロゴロ状態です。

 




 不動院駅を通過して「不動院」を訪れましたが、不動院の唐門は工事中でシートで囲われていました。
 不動院は何もありませんでしたので早々に退散しました。

 帰路の民家で見た花たちです。
 畑の隅の「イヌタデ」でようか?

 


 民家の前の「レモン」です。
 最近は特に広島はレモンの生産が日本一とか?

 


 


 「ハナミズキ」の実です。

 


 「タマスダレ」がいっぱい咲いてうれしくなりました。

 


 



 ここの「サルスベリ」は色がうす紫いろです。

 
 


 「むかご」がありました。

 


 子の花?は葉っぱです。

 


 


 ある会社の前の小さな花壇の「ムクゲ」の一種でしょうか?
 つぼみと花です。

 


 


 傍の板塀に咲く「風船カズラ」と「アサガオ」です。

 


 


 


 アサガオは最後の一輪といった具合で大きく花開いていました。

 帰路は太田川の土手ではなくて、住宅街を歩きましたので民家の色んな花が楽しめました。
 1時間半の散歩です。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする