今日の朝はデジカメ持参で太田川まで来ました。
大芝水門より上流が太田川です。
大芝水門より下流は旧太田川(本川)になります。
大芝水門と祇園水門が太田川が2分されて、祇園水門より下流が太田川放水路(太田川)になります。
水門まで来ると祇園水門付近の川は工事中です。
太田川は今日は水量も多いようです。
小さな中州にアオサギ、コサギがいます。
太田川の土手を不動院駅まで歩きます。
土手の斜面の雑草に可憐に咲く「月見草」(マツヨイグサ)です。
黄色のツル状の花は?
「センニンソウ」もツルを伸ばしています。
「イタドリ」の花か、種か?
凄いことになっていますが、1匹の蝶が来てすぐ逃げました。
河川敷は以前は広場になてて消防署が訓練などしていましたが、今日の河川敷はこの前の豪雨で
洗われてゴロゴロ状態です。
不動院駅を通過して「不動院」を訪れましたが、不動院の唐門は工事中でシートで囲われていました。
不動院は何もありませんでしたので早々に退散しました。
帰路の民家で見た花たちです。
畑の隅の「イヌタデ」でようか?
民家の前の「レモン」です。
最近は特に広島はレモンの生産が日本一とか?
「ハナミズキ」の実です。
「タマスダレ」がいっぱい咲いてうれしくなりました。
ここの「サルスベリ」は色がうす紫いろです。
「むかご」がありました。
子の花?は葉っぱです。
ある会社の前の小さな花壇の「ムクゲ」の一種でしょうか?
つぼみと花です。
傍の板塀に咲く「風船カズラ」と「アサガオ」です。
アサガオは最後の一輪といった具合で大きく花開いていました。
帰路は太田川の土手ではなくて、住宅街を歩きましたので民家の色んな花が楽しめました。
1時間半の散歩です。
大芝水門より上流が太田川です。
大芝水門より下流は旧太田川(本川)になります。
大芝水門と祇園水門が太田川が2分されて、祇園水門より下流が太田川放水路(太田川)になります。
水門まで来ると祇園水門付近の川は工事中です。
太田川は今日は水量も多いようです。
小さな中州にアオサギ、コサギがいます。
太田川の土手を不動院駅まで歩きます。
土手の斜面の雑草に可憐に咲く「月見草」(マツヨイグサ)です。
黄色のツル状の花は?
「センニンソウ」もツルを伸ばしています。
「イタドリ」の花か、種か?
凄いことになっていますが、1匹の蝶が来てすぐ逃げました。
河川敷は以前は広場になてて消防署が訓練などしていましたが、今日の河川敷はこの前の豪雨で
洗われてゴロゴロ状態です。
不動院駅を通過して「不動院」を訪れましたが、不動院の唐門は工事中でシートで囲われていました。
不動院は何もありませんでしたので早々に退散しました。
帰路の民家で見た花たちです。
畑の隅の「イヌタデ」でようか?
民家の前の「レモン」です。
最近は特に広島はレモンの生産が日本一とか?
「ハナミズキ」の実です。
「タマスダレ」がいっぱい咲いてうれしくなりました。
ここの「サルスベリ」は色がうす紫いろです。
「むかご」がありました。
子の花?は葉っぱです。
ある会社の前の小さな花壇の「ムクゲ」の一種でしょうか?
つぼみと花です。
傍の板塀に咲く「風船カズラ」と「アサガオ」です。
アサガオは最後の一輪といった具合で大きく花開いていました。
帰路は太田川の土手ではなくて、住宅街を歩きましたので民家の色んな花が楽しめました。
1時間半の散歩です。
ここ一月ほど背中や脇腹が痛かったのですが、
処方薬の服用で治まってきたので、
明日から少し歩こうかなと考えおります。
出っ張った腹を引っ込めないといけませんや(´;ω;`)ウゥゥ
太田川も水量が増すと中州が小さくなり、その小さな中州に、異種類の野鳥が集まるようです。
マツヨイグサは、朝が早かったと見えて、まだ開いているものもありますね。
日中は、ほとんどが花弁を閉じてしまいます。
イタドリは、確かこれから花が咲くのではなかったかと思います。
花が開くと、キラキラの輝いてとっても綺麗ですよ。
広島のレモンは、生口島で多く栽培されていると記憶しています。
多分、日本一の産地だったと思うのですが・・・。
わたしはまた膝が痛み出して、散歩はおろか、うちの中でも大変な思いをしています。
白ピンクのきれいな葉っぱは、ハツユキカズラって、いうんですよ。名前通りですよね。
風船カズラは、実もカワイイけど種がすごくかわいいんですよ・・・ハート柄で。
パンパスグラスっていう名前、初めてしりましたぁ。実家に行くときに通る浜田道にあるんですよ。浜田料金所が近くなってだから植えてあるんでしょうね。
ほしいなって思いながら通るんですが、さすがに車停めるわけにはいかないですもんね(笑)
調子悪かったのですか?
記事には歩数が入っていましたので当然少しは歩いておられたのでしょう❓
余りムリしないように歩きましよう。
今日はデジカメ持参で出かけましたが野鳥には出会いがありませんでした。
このデジカメも3代目ですがどうも色合いが気に入りません。
生口島がレモンの発祥の島ですね。
広島県の特産品としてレモンを使ったいろいろな種類が発売されています。
又、生口島には杭谷一棟作の「未来心の丘」と言って大理石の彫刻が沢山あり想像以上に素晴らしい島のようですがまだ見ていません。
イタドリは種が凄く多くて風に飛びアチコチ増え続けるようです。
いろいろご存知ですね!
このところのカープは苦手の「中日」「DeNA]
に弱いことです。
応援よろしくです!!
最近歩き始めました、猛暑で休んでいました。
膝の痛いのはつらいですね。腰が痛いのではありませんでしたか?
私も3年ぶりにこの前、2回ほど膝に違和感を感じて「ヒアロサン」の注射をしてもらいました。
今はお腹の調子が悪いです。(泣)
ハツユキカズラ、ですね!
この頃はツル状の花が多いですね!
余り無理しないように歩きましょう!!
早い回復を祈っています!