連休初日ですが、授業がありました。
木材の種類、特徴を学びました。

木工機械を、実物を見ながら説明

午後から木工の実技天野講師が模範実技


組手の練習 のこぎりと鑿を使って







中級は、原寸図が終わり今日から機械加工です。
まず安全基本の指導と冶具の使い方を学びました。機械加工なので事故の無いように++++
上級は、技能士の実演を佐宗講師が行いました。
木材の種類、特徴を学びました。

木工機械を、実物を見ながら説明

午後から木工の実技天野講師が模範実技


組手の練習 のこぎりと鑿を使って







中級は、原寸図が終わり今日から機械加工です。
まず安全基本の指導と冶具の使い方を学びました。機械加工なので事故の無いように++++
上級は、技能士の実演を佐宗講師が行いました。