家具の学校

『家具の学校』から始まったモノづくり
現在は、ダニエル元町本店にてワークショップ体験をご案内

若葉だより26-12-10

2014年12月12日 | Weblog
12月10日 (水曜日)
 朝晩寒くなりました。 朝 工房に来て いきなり電源を入れて機械を,使うのは まだ軸受のグリスも冷えているし、
 少しならし運転した方が良いと思います。  要するに始業点検です。
 定盤を拭いたり 回転音を聞いて 異音がしないか確認してから使い始めましょう。 
 昇降盤の鋸刃を上下させるハンドルが重くなっています。そこで 昇降するメカの部分にグリスを塗ってやりました。

 大体 月に一度は メンテナンスするのが普通です。 今までやって無かった
 だけです。   このグリスは安物ですが これで大丈夫。 (写真有り)
 今日は 長さん 森さん 森口さん 三枝の4名で作業してます。
 森さん
  携帯置き台を作っていたので写真を撮りました。 相欠きで板をクロスする構造です。  クリスマスプレゼントにするとの事。
  それに 炬燵のフレームも加工しています。 檜材ですが 狂いが来そうです。
  
 長さん  頼まれた 手織り機のフレームを作っています。 材は米栂ですね。もう1回で完成するでしょう。 

 森口さん  MDF材を加工してます。 多分 森さんの携帯置きの写しでしょう。
 三枝書棚は完成しました。 後は塗装です。 ダークオークのOIL塗装の予定。この材は 逆目が立たない様に仕上げ鉋を掛けるのが
大変です。それと 乾燥が不十分で 結構狂いが来ます。

 所で 伊勢原の駅手前を左折して 池端と言う信号の手前にネパール料理のお店が有りました。 どんな物が食べられるのか どなたかご存知ないでしょうか。
   森口さんが 接着剤の容器を持って来てくれました。 これで4兄弟そろいました。もう十分だと思います。 
 買ってきた接着剤は総て 容器に入ったので持って来ても入れる接着剤が有りません。  


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 島崎校長企画 | トップ | 若葉工房26-12-13 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事