12月 5日(土曜日)
冬らしい季節になって来た。 冬になると手が荒れて困る。
特に鉋の刃研ぎ やボンドを手でいじると 指先が割れてくる。
ハンドクリームが欠かせない。 私だけかと思い S宗先生に聞くと同じだと言う。 冷たい水で手の油が抜けてしまう様だ。
木工やるまでは こんな事はなかったんだけどね。 歳のせいかな。
・トピックス
1月の元町イベントの準備
恒例のバインダー作り用に 材を持って来たので、削って準備した。
材の大きさの関係で 概略110×170ミリの材を準備した。
この大きさで 55枚作成し 切り落としの半端な材も10枚以上
ある。 (写真有り)
削り屑の整理
手押し鉋盤のゴミの吸い込みが良くないので調べると ゴミが満杯だった。
これがどうも苦手だが、ビニール袋5袋に移して 焼却準備を行った。
(写真有り)
雑誌
S井さんが 珍しくやって来た。 私にてんとう虫12 と言う雑誌を
くれた。 中に日本酒に関する 蘊蓄が書いて有るから読んでみたらと言う。
これから 読んで見ますね。 読みたい人は連絡下さい。 お貸しします。
ワタリ
先週ワタリについて書いたが写真の添付を忘れた今回写真を添付しますので、見て下さい。
・活動報告
H林さん
薄板を接ぎ合わせていましたが、図面を見て話を聞くとレコードラックを作る
そうです。 最近レコード板は 復権の兆しが見られる様です。 レコードプレーヤも
売られています。 レコードの扱いは面倒でも音は良いと言われています。
N岡さん
欅の駒を入れるトレーを制作中です。 この箱の中に仕切りを付けてそこに駒をいれ
それを箱に納めて仕舞って置く様です。 (写真有り)
底板のベニヤは 若葉に置いて有った物を切って使いました。
私
95ミリ角 杉の間伐材を切って 机天板を作りました。 1800×700×50
と言うサイズです。 結構重いです。 足はこんな感じの足になります。
脚を立てると 高さ700のテーブルに 寝かすと 高さ300の座卓になる様に
してます。 これに反り止めを入れて 仕上げ鉋を掛ければ一応完成です。
(写真有り)
・次回の予定
次回は12月9日になります。 宜しくどうぞ。
以上
冬らしい季節になって来た。 冬になると手が荒れて困る。
特に鉋の刃研ぎ やボンドを手でいじると 指先が割れてくる。
ハンドクリームが欠かせない。 私だけかと思い S宗先生に聞くと同じだと言う。 冷たい水で手の油が抜けてしまう様だ。
木工やるまでは こんな事はなかったんだけどね。 歳のせいかな。
・トピックス
1月の元町イベントの準備
恒例のバインダー作り用に 材を持って来たので、削って準備した。
材の大きさの関係で 概略110×170ミリの材を準備した。
この大きさで 55枚作成し 切り落としの半端な材も10枚以上
ある。 (写真有り)
削り屑の整理
手押し鉋盤のゴミの吸い込みが良くないので調べると ゴミが満杯だった。
これがどうも苦手だが、ビニール袋5袋に移して 焼却準備を行った。
(写真有り)
雑誌
S井さんが 珍しくやって来た。 私にてんとう虫12 と言う雑誌を
くれた。 中に日本酒に関する 蘊蓄が書いて有るから読んでみたらと言う。
これから 読んで見ますね。 読みたい人は連絡下さい。 お貸しします。
ワタリ
先週ワタリについて書いたが写真の添付を忘れた今回写真を添付しますので、見て下さい。
・活動報告
H林さん
薄板を接ぎ合わせていましたが、図面を見て話を聞くとレコードラックを作る
そうです。 最近レコード板は 復権の兆しが見られる様です。 レコードプレーヤも
売られています。 レコードの扱いは面倒でも音は良いと言われています。
N岡さん
欅の駒を入れるトレーを制作中です。 この箱の中に仕切りを付けてそこに駒をいれ
それを箱に納めて仕舞って置く様です。 (写真有り)
底板のベニヤは 若葉に置いて有った物を切って使いました。
私
95ミリ角 杉の間伐材を切って 机天板を作りました。 1800×700×50
と言うサイズです。 結構重いです。 足はこんな感じの足になります。
脚を立てると 高さ700のテーブルに 寝かすと 高さ300の座卓になる様に
してます。 これに反り止めを入れて 仕上げ鉋を掛ければ一応完成です。
(写真有り)
・次回の予定
次回は12月9日になります。 宜しくどうぞ。
以上