かごめかごめの真実とは

空海様が私に教えてくれた秘密の暗号

藤原不比等君と空海様に呼ばれての忘年会でした

2019-12-11 05:57:05 | かごめかごめの真実とは

2019年12月11日(水)

7日(土)、京都駅八条口祭時計広場前に9時45分集合でした。

         

知らない村に知らない人たちがバスで大勢やってきて、知らない山へと登って行きました。

脱落者もなく全員登頂されました。

椿も意味ある花でしたねぇ。益代さん、ありがとう!

みなさんが、お花やミカンやお酒などのお供えを持ってきておられましたねぇ。

不比等さんも横笛を吹いておられたのかもしれませんねぇ。

横笛は北に向かって吹いて居られました。 その後、皆さんは西に向かって武部さんが言われるところの「磐長姫讃歌」をうたわれました。

君が代・・のことですよ。

1300年、1200年もこの時を待って居られた方々がきっと居られたことでしょう。

記念撮影の後、 ピイ~~~!! は~~い、みなさん、降りますよ~~! と笛を吹く三郎さん。

おお~~! 滑って、こけられた方も居られましたが、皆さんケガもなくやれやれでした。

「面白い瓦があるよ!」と、鐘楼(しょうろう)の上を指さして石子さんが教えてくれました。

オオ~~~ッ! 鍾馗(しょうき)さんがいてましたねぇ!!

ここのお寺の意味をよ~~くご存じの様子の瓦のデザインですよ。

ここから西へと行ったところにイエス・キリストの墓があって、上島との三点で2:1:√3の基本形の直角三角形でしたね。

 

阿祇園寺の住職さんご夫妻に温かいおもてなしを受けました。 

事前にお導きいただきました藤井さん、野口さん、ありがとうございまいした。感謝申し上げます。

「何事ですかぁ!??」と軽四のおじさん。

忘年会場は、1時間半遅れで・・、でも気持ちよく迎えていただきました。

矢野さん、素晴らしい企画でしたねぇ!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犬と狐とオオカミ

2019-08-06 05:05:05 | かごめかごめの真実とは

2019年8月6日(火)

ツアーで最上稲荷へと立ち寄りました。

暑い日でしたぁ。

階段を上がるのも下りるのも・・、大変な暑さでしたぁ。

・・それで、昼食には「ビールはいかがですかぁ!」とお店の方の勧めに、

「じゃんじゃん持ってきてください!」「じゃんじゃん飲んでくださいよ~~!!」と私。

今までのツアーでお昼にビールを飲んだのは初めてでした。

「岡山名物の桃で作ったソフトクリームは美味しいですよ~~」と、これまたお店の方。

「私はビールは飲めませんからデザートにソフトクリームをいただいても良いですか!」と私の後ろに座っていたNマさん。

「良いですよ~!」

「ビール飲んだ人も飲まなかった人も食べてくださいよ」

「お勘定はまとめて私が払いますから!」と大きな声でお店の方に聞こえるように私。

 

お客さん・・うちの流れのものが一生懸命に働いています・・。でもお客さんが少ないんです。 見てください・・、悪いようにはしませんから、ちょっとでも売り上げにご協力してもらえませんか。悪いようにはしませんから・・

食事の席で、近くの人に話した内容をバスの中でもした私でした。

「あと一人お客さんが来てくれたら・・行けるのにねぇ」と。


「きっと良いことがありますから・・」と・・。

「言われたことを実行したら、必ず翌日には注文が来るんですぅ」と皆さんに話しました。

 

そして・・その翌日の今日の事です。

「エ~~ッ! そんなに注文があったんですかぁ」と私。

 

不思議な不思議な物語は今も続いています。 

 

「あのぉ~、もう着いたんですがぁ・・」 

「夢ですかぁ・・??」

いえいえ、夢の中が現実の世界で、現実の世界は夢の物語の世界のようです。

 

 

武部さんが今一番気になる場所と言ってた、神河町長谷にある「犬塚」から最上稲荷までと伏見稲荷が同距離です。

何か大きな意味が隠されているようです。

イヌとキツネですかぁ・・・??

ですかぁ・・!?

最上稲荷本殿の裏にあった石の彫り物の上の図案は、昨年のツアーで行った木山寺の彫刻の鍾馗(しょうき)と同じに見えてしまう私です。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木山寺は凄い!空海様は凄い!・・これぞ神仏習合だと言っています!!

2018-08-12 04:43:18 | かごめかごめの真実とは

2018年8月12日(日)

表は寺院。裏に廻れば神社。

それも立派な彫り物。超意味ある彫り物

「矢野さん、あの剣を持った方は誰ですかぁ」と私。

鍾馗しょうき)でしょう」と矢野さん。

先人達は彫り物に意味を持たせていましたねぇ。

鯉は誰でしたかぁ・・。

大黒様は誰でしたかぁ・・。

チーム上森の皆さんはこれらの意味をよ~~く知って居られます。

でももう御一方加わりますよ~。

鍾馗さんもだと言ってますよ。

鍾馗さんは剣を持っていますが、剣を持った方で有名な方は不動明王でしたね。

このお方は本当にいろんな呼ばれ方をされています。

月光仮面はだれでしょう!スパイダーマンは誰でしょう?・・と、いうレベルではありませんね。

本当に世界の大スター、スーパーヒーローなんですね。

さぁ~答えは誰でしょう・・。

次、試験に出ますよ~!

答えはね、ここの木山寺へ行けばホラほら、キツネさんが厨子の前にいらっしゃいますよ。

キツネさんは、誰でしたか。

では厨子の中の仏様も、そして・・神社でいえば奥宮に居られる神様も・・同じ人だと言って居られますよ。

誰がって? ・・ もちろん空海様ですよ。

1000年以上、空海様からしたら1200年も前から神仏習合だったのです。

日本の文化は素晴らしい!

日本の歴史は素晴らしい!

日本人って素晴らしい!

木山寺と木山神社の位置関係からも寺院と神社の関係を教えていました。

木山寺は凄い! 空海様は凄い!! 

子ぎつねコンコン山の中~~山の中~~。

ああ~~怒られます、大狐さんでしたね。

大狐さんは山の中にお眠りになって居られましたねぇ。

誰も来ん来んと言って居られましたので、皆さんで行きましたねぇ

一番乗りは武部さんでしたね。

           


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする