止れ3米後に

本文を入力してください

一周年特別企画 その8(終)

2010年03月19日 | 鉄道
1周年特別企画も今回で終わりです。

自分は鹿児島に親戚がいます。鹿児島へ向かう途中、上熊本駅に停まる熊本電鉄の"電車"を幾度も眺めていました。
5100系が「青ガエル」に戻された直後に初めて訪問して今までに3度訪れました。
この写真は3度目に訪れた時です。検査入り直前ということでかなり使い込まれた感がありました。

(2008年8月撮影)
ここの車内放送は男声です。それはいいとして、放送の時に自社のことをただ単に「電車」としか呼んでいないのがいいです。

これも上と同じ時に撮影した写真。

熊電の隠れた人気者(?)のモハ71が検査中の青ガエルとつながれています。
しかもモハ71はパンタが上がっていて、いつでも走れる状況でした。
走るところが撮りたかった…です。
(2008年8月撮影)

特別企画の〆はこの珍広告で。

熊本市電の旧型車ですが、かなりインパクトのある車体広告です。
前面にはスイカの帽子を被った(?)男性が描かれていますが、前照灯と相まってヘルメットを被っているようにしか見えません。
車を運転していて前からこの電車が来たらかなり驚きそうです。特に夜は…
ちなみにこの広告主は鹿児島市電にも同様の広告電車を走らせています。
(2008年11月撮影)

というわけで、長きにわたって続いた一周年特別企画はこれにて終了です。
長いお付き合いありがとうございましたm(_ _)m

1周年特別企画その7

2010年03月19日 | 鉄道
1周年特別企画"鉄道篇"、今回は福井鉄道特集です。


中学を卒業した春休みに友人と3人で初めて泊まりの旅行をしました。その行き先が北陸地方でした。
その旅行はかなり無茶をしていて(苦笑)、仲間内では伝説として話のネタになるほどです。

その旅行では福井鉄道の朝ラッシュ時の高床車運用を撮ったのですが…
まともに撮れているのはこれくらいでした。


上は元名古屋市営地下鉄の610形で下は自社発注の200形ですね。
200形は大好きな車両の一つです。模型が欲しい…

福井鉄道と言えば有名なのが路面区間。
郊外の田園地帯を飛ばしてきた大きな電車が、木田四ツ辻の交差点からゆっくりと大通りへ出てくる様は見ていて楽しいです。(あくまでもよそ者の単純な感想)
路面区間を行く高床車から写した一枚。

市役所前の交差点付近を走行中で、前から610形が近づいてきます。
福鉄の高床車といえばステップが特徴的ですよね。

最後はこの一枚。

田原町駅のホームより武生新側を望む…図ですが、レールの角度がいかにも地方私鉄という感じです。

今度の25日にあるダイヤ改正で新駅の設置と駅名の変更が行われるそうですね。
福鉄独特の「福井新」「武生新」、それから西武沿線民としてどうしても引っかかる「西武生」の駅名が消えるのは、ちょっと寂しいです。
そういえば某携帯電話のCMに西武生駅が出ていましたな。

次で特別企画はおしまいです。