平成19年12月21日(金)のち午後2時から
先日12月6日(木)は、朝からソワソワ…実は、
北の国からサンタクロースが、幼稚園へやってきました。
9頭のトナカイの曳く魔法のソリに乗って、二階の屋上に!
いよいよ 子どもたちの夢のふくらむクリスマスが目前に迫ってきました。
私事ですが、中学時代の英語の恩師石田洋子先生から
素晴らしいクリスマスメッセージ動画メールが届きました。
心から感動です。
43年も前の恩師が、今も教え子たちに エールを送って下さり
毎月、メール定期便で BGMの音楽も 動画も 手作りで、季節感を
ふんだんに盛り込んだ素晴らしい芸術的なメールをくださるのです。
皆様にも、オルゴール演奏の歌詞の言葉だけ お裾分けです。




Silent night, holynight. All is calm, all is bright.
Round yon Virgin Mother and Child!
Holy Infant, so tender and mild.
Sleep in heavenly peace.
Sleep in heavenly peace.




そういえば、2007年12月20日(木)夜9:00~11:00
NHK衛星放送でサンタ映画が放映されました。
人気のサンタ映画の第二弾です。
サンタクロースのスコットと公立校長のキャロルは、
最後に意気投合し、無事にタイムリミット直前に結婚することになり、
スコットの息子も、きっと秘密にしていたお父さんの特殊な仕事に誇りを持ち、
「悪い子リスト」から、「良い子のリスト」に移ったことでしょう。
いつも、心に夢を持ち、明るく笑顔でこころやさしく過ごしている子には
また、いくつになってもいつまでも、サンタクロースを心から信じて、
清らかな純真さを持ち、どんなに辛いときでも、朗らかに強く生きている人には、
きっと、この時期、新たな希望や勇気を授けてくださる天のパワーが降り注ぐ。
愛の心、智慧と 工夫と 逞しさが、運命を切り拓く!
私は、クリスチャンではないが、
救世主として誕生したジーザス・クライストの誕生日を素直にお祝いし
家族で過ごすしあわせなクリスマス…
そして なごやかな清々しいお正月を 隣人と共に お祈りしています。
昨日も、リチャード先生と、年長組全員で今年最後の英語教室をしました。
リチャード先生はイングランドのご出身で、
故郷の年末年始について、写真を見せてくださり、12月のクリスマス時期に
自宅の庭に降り積もった雪景色の中を、お父様が犬の散歩をしている場面
や、居間のプレゼントの包みの上の大きなツリー飾りの横に仲むつまじく
ご両親が佇むシーンや、ファイヤープレイスの上の親戚や友人から届いた
クリスマスカードの飾ってある素晴らしいほのぼのシーンも。
おまけに、伝統のクリスマス料理(ミートパイや、フルーツプッディング)
の写真も見せてくださり、パーティーの様子も話してくださいました。
クリスマスは、キリスト教の教えを広めたイエス・キリスト様のお誕生日
ですが、家族一緒に教会にお参りして、静かに祈りを捧げたり、
家でも、久し振りにゆっくり家族や親族が集まってプレゼントを交換
しあい、一年で一番楽しい団欒のひとときを過ごす時なのだそうです。
それで、1月に少し遅れて、リチャード先生も新妻を伴い、故郷に10日間位
帰省される予定です。
☆ I wish you a Merry Christmas !
and
a Happy New Year!☆
今年も、沢山の皆様のご理解ご協力ご支援の数々を頂き
無事に二学期の終業式を迎えさせていただきました。
ありがとうございます。
どうぞ、冬休み中も、事故や怪我、トラブルのないように…
心にたっぷりと栄養をつけて、
三学期の始業式 1月8日(火)に
元気な笑顔で 会いましょう。














なお、預かり保育は、12月28日(金)まであります。
12月29日~1月3日は、年末年始特別休暇で、
幼稚園は閉園します。
新年の預かり保育の開始は、1月4日(金)です。
来年の転出・転入・新入園・転居などの連絡やお問い合せは、
1月7日(月)以降にお願いします。
入院など緊急の連絡は、
担任の先生に、速やかにお知らせください。