goo blog サービス終了のお知らせ 

メロンさんの日記

メロンさんのほのぼのした日記をつづります。
2011年より始めました。

クレマチス 咲いてます

2015-04-18 10:23:00 | クレマチス
今年のクレマチスは早くから油かす骨粉の玉を上げたので

たくさんの花が上がっています。



ダッチェス・オブ・エジンバラ



咲ききる前が美しい!!



フラウ・スザンヌ これから。






コロナ





ドクターラッペル さすが 商業品種はよく咲くし 長持ちします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クレマチスドクターラッペル咲きました

2015-04-13 15:45:00 | クレマチス

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨のクレマチス

2014-06-28 15:02:00 | クレマチス
クレマチスドクターラッペルが今ごろ咲いています。

シーズン中には日陰に置いていてあわてて明るいところに出したら

いきなり花芽をつけ始めました。

今日は雨が止み少し晴れ間もあります。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今ごろのクレマチスドクターラッペル

2014-06-13 09:41:00 | クレマチス
今年の春は大変忙しく

花達の面倒をあまり見てあげられなかったのですが

5月連休明けにドクターらっぺルが咲かないことに気づいて慌てて日のよく当たる場所に移動してやりました。

時期は外れたし今年は無理かなあと思い半ば諦めていました。

すると遅ればせながら今頃蕾がつき始めました。

花屋で沢山売られている種類はやはり花も大きく見栄えがします。

これから楽しみです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クレマチスコロナの変化咲き

2014-06-06 21:58:00 | クレマチス
こんばんは。

梅雨入りしたのに雨が降らない九州南部地方です。

向こう一週間もそんなに降らない予報です。

稲は大丈夫でしょうか?心配です。

我が家のクレマチスアポロは紫に赤いストライプ。

先端に花が二個背中合わせでくっついて咲いています。

おまけに花の裏にはグリーンピースのさやみたいな形の変化形の葉っぱ。

かあさんちでは変わった花が咲くと良いことがあります。



雨は嫌だけど降って欲しいです。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする