雨は大丈夫ですか?

28日夜から東海や関東を襲った豪雨は、30日も東北から西日本の広い範囲で局地的に続いているようです。
皆さんの地域では雨の被害は大丈夫でしょうか?
ハイビスカス・ピンクバタフライ
気象庁では、31日朝にかけて1時間に80ミリを超える猛烈な雨になる地点もあるとして、愛知、三重県内に大雨・洪水警報を、鹿児島県内には大雨警報を発令し、愛知、鹿児島の一部地域については、土砂災害の危険度が高まったとして土砂災害警戒情報を出しています。

今までに降った雨で地盤が緩んでいると思います、、雨が止んでも土砂災害に引き続き警戒してくださいませ。。


ブログページのトップに戻る

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

皇帝ダリア花物語2008・第23話。

昨日は恵みの雨が降り、水やりの心配はなかったのですが・・コミュニティ菜園に出かけました。

昨年、自宅で咲いていて、種を収穫していたのを畝に蒔いていたら大きく成長しました。
緑色が一面に広がる畑では、この赤色の花が目立っているようです。
オオベニタデ(大紅蓼)
■ オオベニタデ(大紅蓼)
タデ科 別名オオケタデ
インド、マレーシア、中国原産の1年草で、観賞用に栽培されたものが空き地や河原などに野生化しているのが見られるようです。
イヌタデ(犬蓼)よりもオオイヌタデ(大犬蓼)が大きく、さらにこのオオベニタデは巨大になるようです。
オオベニタデ(大紅蓼)

夏場で成長が止まっている、皇帝ダリアの2本の茎は根元がふらつくものの頂上部分は確りとしていて、茎の中ほどをヒモで結わえ直しました。。
皇帝ダリア
皇帝ダリアを見守るように琉球アサガオが濃い青色の花を咲かせています。。
琉球アサガオ

おまけで。。。
お隣の区画には・・淡い黄色のオクラが咲いていました。。
オクラ
オクラ
花オクラと呼ばれる植物があるようですが・・。
一度育てて、その姿を撮ってみたいものですね。。


ホームページ  皇帝ダリア・花物語2008 (今年の栽培記録)。
ホームページ  皇帝ダリア・花物語2007 (昨年の栽培記録)。

mainホームページ  黎明彩香_Main・・世界一シンプルなHP


ブログページのトップに戻る

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

法事。

おばあちゃん(父方の祖母)の17回忌の法要を営みました。。

朝、仏壇に祭ってある祖父母の位牌を白布に包み、長男が運転する車で京都に向かいました。
曇り空の中、前日までの猛暑が収まり、京都市内に入る頃には小雨が降り始めました。
お寺さんに着くと一服するまもなく、お墓の掃除と前回建立した大塔婆を境内の隅に収めれば準備が整います。

菩提寺の塔頭の一つで法要を済ます頃には大粒の雨が降り出し・・。
皆んなで「おばあちゃんが嬉し涙を流しているようだ」と、話しながら墓に参りました。
お寺に戻り昼食を摂りながら、昔懐かしい話に花が咲きました。

長男に神奈川の叔母を西宮の叔母の所に送る途中、寄り道をさせて・・。
久しぶりに東山を歩いてみようと、八坂さんの近くで一人降りました。
横断歩道を外れて、携帯電話に付いているカメラで撮ってみました。
八坂神社
夏の名残の観光客も大勢、八坂神社に参拝されていました。
八坂神社

以前に、携帯電話のストラップを買い求めた東山にある店に出向いたのですが・・。
お目当ての組み紐のストラップが無くなっていて、来た道を戻り京阪四条駅近くのお店でそれなりの組み紐のストラップを買い求め、家路につきました。。

来年にはおじいちゃん(祖父)とおやじの法事が控えていて、年老いた叔父や叔母が元気に次の法事にも足を運んで貰いたいと願う一日でした。


ブログページのトップに戻る

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

白馬大雪渓で土砂崩れ。

19日午後4時ごろ、長野県白馬村の北アルプス・白馬岳(しろうまだけ)(2932メートル)にある白馬大雪渓上部の登山道で、大規模な土砂崩れが起きているのが見つかった。
北ア・白馬大雪渓で土砂崩れ ガイドら2人連絡とれず ≪画像有り≫ 【 asahi.com 】
現場は、標高約2400メートルの「葱平(ねぶかびら)」と呼ばれる付近だ。土砂が幅約30メートル、長さ約70メートル、厚さ1.5~2メートルにわたって崩れているのを、県の委嘱によって遭難防止などにあたっている常駐隊員が確認し、県警に通報した。
現場付近はこの日朝から強い雨に見舞われた。対策本部によると、午前11時すぎに現場を通過した別の登山客が土砂崩れを目撃している。県警は、2人のほかに行方不明者がいないか確認を急いでいるようです。

2005年にも白馬大雪渓で大規模な崩落が起きて死傷者が出ました。
いつか歩いた・・ ≪画像有り≫

明朝5時から捜索が開始されるようですが、崩落現場で不明になっている方が一刻も早く救出されることを願っています。


ブログページのトップに戻る

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

モデルはちょこっと色黒のやんちゃ娘。。

試し撮りを。。
ファシル

撮影第1号のモデルはなんと言っても・・ファシルお嬢さんですよね。。
ファシル
まつ毛にピントが合い・・ドンピシャです。
ファシル

ファシル
デジカメ同様、、我が家のやんちゃ娘もよろしくです。。はい。

ブログページのトップに戻る

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

また・・やっちゃいました。。

ネットニュースを見ていると今月末で生産停止になりそうで・・。
昨日、長男に「山○電機に行かない?」。。「行ってもいいよ」。。

数えてコンパクトデジカメの3代目になります。〔携帯電話のカメラで撮影〕
デジカメ三代
初代:Nikon Coolpix 4100
二代目:Canon PowerShot A710 IS
そして、三代目は・・・。
Canon PowerShot G9
キャノンのハイエンドコンパクトデジタルカメラ Canon PowerShot G9 です。
二代目を購入するときにこのCanon PowerShot G9も気になっていたのですが・・。
生産停止のアナウンスが流れ、値頃感も手伝いゲットしてきました。。

試し撮りは別記事で。。


ブログページのトップに戻る

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

お盆の習し。

今日、お盆の帰省ラッシュがピークを迎えたようです。
帰省ラッシュピーク 移動も混雑もひかえめ? ≪画像有り≫ 【 asahi.com 】

お盆(おぼん)は、太陰太陽暦である和暦(天保暦など旧暦という)の7月15日を中心に日本で行なわれる祖先の霊を祀る一連の行事です。
一般に仏教の行事と認識されているようですが、仏教の教義で説明できない部分も多く、日本在来の神道的行事に仏教行事の「盂蘭盆」(うらぼん)が習合して現在の形が出来たと考えられています。

仏教に於ける盂蘭盆(ウランバナ)の行事、地獄の苦しみをうけている人々をこの世から供養することの功徳によって、その苦しみを救いたいという行事と、昔からの今の自分があるのは、ご先祖さまのお陰であると感謝する先祖崇拝の心と合体したもののようです。

迎え火は、12日夕刻か13日午前中に精霊棚や仏壇のおかざりとお供えをすませ、13日の夕刻、縁側の軒先か精霊棚のところに吊るされた盆堤灯に火をともします。
迎え火をたいた同じ場所で16日(又は15日)オガラをつみ重ねて送り火をたきます。家に迎えた精霊を今度は送り火をたいて彼岸に見送ります。
関西では、毎年8月16日に京都市にある如意ヶ岳(大文字山)などで行われる 、京都五山の送り火が有名になっていますね。。

生憎、私の会社は365日24時間営業ですので、今年もお盆休みはなく仕事に精を出しているところです。。


ブログページのトップに戻る

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

皇帝ダリア花物語2008・第22話。

今日も、大阪は猛暑日となったようです。
午後からは暑さが厳しそうで午前中にコミュニティ菜園に出かけました。
今週は夕立と雷雨が2~3日あり土が幾分湿っていて雑草抜きも楽でした。。

暑さが続く毎日で皇帝ダリアの生育も止まる時期になっています。
先週、皇帝ダリア4号の一本の茎が元気がなく、、頂上部が枯れてしまいました。
皇帝ダリア
残りの2本の茎は、根元がぐらぐらしているものの頂上部は、秋の生育を待ちわびるように確りとしています。。
皇帝ダリア

皇帝ダリアの支柱には、右手支柱の根元に植えた琉球アサガオが左手支柱まで届いてのアーチが出来上がっています。。
琉球アサガオのアーチ
おまけで・・琉球アサガオのアップを。。
琉球アサガオのアーチ

自宅では八重咲きの皇帝ダリアが順調に育っていて、秋に花を付けてくれることを願いながら、今日は枯れ枝の剪定をしていました。


ホームページ  皇帝ダリア・花物語2008 (今年の栽培記録)。
ホームページ  皇帝ダリア・花物語2007 (昨年の栽培記録)。

mainホームページ  黎明彩香_Main・・世界一シンプルなHP


ブログページのトップに戻る

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

平和の祭典「北京オリンピック」。

縁起の良い「8」にこだわって8月8日午後8時に開幕した北京五輪。
壮大な歴史絵巻、批判と不安押し返す 北京五輪開会式≪画像有り≫ 【 asahi.com 】
世界で渦巻いた批判と不安を押し返すかのような壮大な歴史絵巻の演出でしたね。
このセレモニーの間だけでも平和な時間が流れるように願っていたので、無事に選手入場が始まり・・ホッとしています。

大会中でもオリンピックの理念でもある「平和の祭典」があらゆる困難を排除して無事に閉会の宴を迎えられることを願っています。


ブログページのトップに戻る

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

63回目の原爆忌。

全国各地で頻発する、ゲリラ豪雨被害とオリンピックのニュースにかき消されそうな今日・・。
広島は、63回目の原爆忌を迎えた。
広島市中区の平和記念公園では平和記念式典(原爆死没者慰霊式・平和祈念式)が行われ、全国の遺族代表や福田首相、市民ら約4万5000人が参列、原爆犠牲者への鎮魂の祈りをささげた。秋葉忠利市長は平和宣言で、核拡散防止条約を190か国が批准するなど核兵器廃絶を求める声は世界の多数派と強調し、「今、必要なのは子どもたちの未来を守るという強い意志と行動力」と呼びかけた。
広島、63回目の原爆忌…4万5000人が祈り 【 YOMIURI ONLINE 】
地球上で唯一原爆が投下され一般市民を巻き込んだ戦災であり、被爆者の援護策の充実を願うと共に死没者の方々に鎮魂の祈りを捧げます。。合掌。


ブログページのトップに戻る

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ