暫定税率の失効が確定、庶民の生活防衛策は。。

3月末で期限が切れる租税特別措置のうち、ガソリン税など道路特定財源に関する税を除いた暫定税率の期限を、5月末まで延長する「つなぎ法案」が31日午後、衆参本会議で可決、成立しました。自民、民主両党はガソリン税などの暫定税率を維持する税制関連法案を4月2日に参院で審議入りすることで合意し、暫定税率が1日午前0時で撤廃されることが確定しました。
ガソリン税、暫定税率の失効が確定 【 asahi.com 】
全国各地で値上げを前にした買い控えが起きているようです。

一方、ガソリンは値下げとなるが、国際市場では原油は最高値。さらに異常気象なども影響して4月からは食品の値上げラッシュが勢いを増すようです。
4月から食品値上げラッシュ スーパーは値下げ商品の開拓に全力 【 MSN産経ニュース 】
客離れを防ぐため“価格凍結”で食品メーカーの値上げ要求を拒んできた大手スーパーも原材料高騰の前に陥落した格好だが、値上げの一方で円高差益セールを展開するなど顧客引き留め努力を行っている。
政府は4月から輸入小麦の製粉会社への売り渡し価格を30%引き上げ、これを受けて即席めんやパンメーカーは5月にも小売価格を引き上げる。
30年間価格が据え置かれてきた“物価の優等生”の牛乳も、飼料価格の高騰を背景に4月から値上げを実施。原料の大豆の価格高騰が止まらない食用油業界では、日清オイリオグループが市販品で昨年以降6度目の値上げを実施する。
食品業界には大幅な原料価格高騰に「製品価格への転嫁はやむを得ない」(日清食品・安藤宏基社長)との声が強い。

スーパー側ではメーカーの要求を受け入れたが、「すべての商品を値上げすれば消費者は買い控えを始める」(セブン&アイ・ホールディングス幹部)として、今後も物流面などでコスト削減の努力を続け、値上げ品目を極力抑える構えだ。イオンも、「食用油やマヨネーズなど原料がほぼ加工されずに商品となるもの以外は、値上げは慎重」(岡田元也社長)とのスタンスは変えていない。
昨年11月に始めたコーヒーやティッシュペーパーなど国内メーカーの食品や日用品100品目の価格を値上げしない「価格凍結」を、「生活応援」として3月以降も引き続き実施している。
さらに、円高ドル安傾向を利用した米国産の果物や飲料などを安く販売する「円高還元セール」も相次いでおり、イオンは「果物の売り上げが40%増だった」と、値下げできる商品の開拓に力を入れているようです。

ガソリン1リットル25円の値下げに隠れて、生活必需品の値上げラッシュが待ち構えている新年度が始まろうとしています。。
庶民の生活防衛策として、しばらくは買い控えの自衛手段を講じなければならないようですね。。


ブログページのトップに戻る

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

桜草の仲間も咲き誇っています。

今日は、前線を伴った低気圧が東シナ海から進んできました。
沖縄は昼ごろまで雨で、渡嘉敷島では一時間に73ミリの非常に激しい雨が降り、西日本は雨で、最高気温は広島で10度までしか上がらないなど、冬の寒さが戻ったようです。

大阪もあいにくの天気になり、鉢花を撮ってみたりしていました。
昨日、花屋さんでみかけて・・連れ帰った、オオバナエンレイソウ(ユリ科)。。
オオバナエンレイソウ
昨年の山歩きのときにも捜し求めていたエンレイソウ(随分と前の画像です)。
中々、花の時期に恵まれないようです。。

昨年、咲き誇っていた雲南桜草のこぼれ種から・・今年も咲いてくれました。。
雲南桜草

この花も、同じくこぼれ種から・・咲いてくれたプリムラ・マラコイデス(西洋桜草)。。
プリムラ・マラコイデス

これは、花屋さんから嫁入りしてきた、プリムラ・マラコイデス(西洋桜草)。。です。
プリムラ・マラコイデス

街が桜色に染まる頃、気持ちも弾むようですが、一方、何となく憂鬱になることもあり、そんな気分を「春愁(しゅんしゅう)」というそうです。
この時期は気温・天気変化が大きく、体が対応しづらいものですね。
あすは西日本で暖かさが戻るようですが、東・北日本はヒンヤリ。上手な服装選びで、華やかな春を楽しみたいものですね。


ブログページのトップに戻る

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

イチゴの花が真っ盛り。

今日は、上空の寒気の影響で、北陸から北の地方は雲が多く、日本海側では朝から雪や雨が降ったりやんだりしたようです。

コミュニティ菜園に出かけると、イチゴの花が真っ盛りです。
イチゴ
中にはピンクの花を咲かせている株も見受けられます・・。
イチゴ

野草の畝には・・今までで最も映りが良いかと思われるオオイヌノフグリや・・。
オオイヌノフグリ
キュウリグサも小さな花を咲かせています・・。
キュウリグサ
明日は、西から雨雲が広がり、関東から西は日差しが少なく、ヒンヤリしそうですね。。


ブログページのトップに戻る

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

竜巻と断定。

鹿児島県いちき串木野市と垂水市で27日に発生した突風について鹿児島地方気象台は28日、竜巻と断定した。気象台と自治体はこの日朝、現地調査を始め、いちき串木野市の現場では窓ガラスが割れ、瓦が吹き飛ぶ家屋などの被害が幅約50メートル、長さ約1キロに及んでいることが分かった。住民の目撃証言や渦を巻くように倒れている草木などから竜巻と確認した。
鹿児島県の竜巻、被害範囲1キロに≪画像あり≫ 【 asahi.com 】
同市ではこの日、羽島漁港北側の高台の集落から北東に約1キロの範囲で家屋などの被害が確認された。6段階による竜巻の強さで、気象台は同市が最も弱いF0~1、垂水市はF1とみている。
垂水市では新たに民家など22棟の被害が判明し、半壊2棟を含む計28棟に拡大した。
住民らは朝から、庭に落ちたがれきを撤去し、損壊した屋根にシートをかけた。窓ガラス21枚が割れたいちき串木野市立羽島中学校に発生時に1人でいた男性教諭(33)は「渦を巻いているのが見えた」と話した。
気象庁は竜巻注意情報の運用を26日に始めたばかりで、いちき串木野市は最初の注意情報が出る約30分前に起き、垂水市は約1時間後に発生した。両市からの報告をまとめた県は垂水市の発生の1時間20分後に気象台に連絡した。
同庁の村中明・気象防災情報調整官は「竜巻は限定された地域で被害が発生するため、予測は難しく、注意情報の提供は的中率を1割と見込んで始めた。今回の事例のデータをもとに、精度を高めていきたい」と話しているようです。

被災された方々に、お見舞い申し上げます。

自然界で起こりうる現象は、まだまだ予測し難いものがあるようで・・。
的確な注意報を、迅速に出せるようになることを願いたいですね。。


ブログページのトップに戻る

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

負けへんで~。

大阪・道頓堀のビルの壁面に、明治製菓(東京)のお菓子「カール」の巨大看板(縦4メートル、横18メートル)が設置された。毎日午後3時に、備え付けのテレビモニターに現れた歌手・和田アキ子さんが「3時のおやつの時間やでー」と呼びかけるという。
グリコ、カニに負けへんで 「カール」巨大看板≪画像あり≫ 【 asahi.com 】
看板はカール発売開始40周年を記念してつくられた。通天閣や大阪城も描かれ、和田さんの声とともに立体的なカールおじさんの帽子が動く。
道頓堀は、江崎グリコ(大阪)の「グリコランナー」やかに道楽(JRI=同)の巨大カニ模型など大型看板がひしめく「広告激戦区」。地元関係者らは「新たな名所になって客を呼び込んでほしい」と期待している。

道頓堀の広告激戦区に新たな名所が生まれたようで・・大阪商人のド根性は健在のようですね。。


ブログページのトップに戻る

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

待ってました。

大阪管区気象台は26日、大阪、神戸、奈良で桜(ソメイヨシノ)が開花したと発表した。3月中旬以降、平年に比べ暖かい日が続いたため、平年より4日、昨年より1日早い宣言となった。1週間ほどで満開を迎えるという。
待ってました 桜開花──大阪、平年より4日早く 【 日経ネット関西版 】
同日午前10時過ぎ、大阪城西の丸庭園(大阪市中央区)の標本木の枝に、開花宣言の基準となる5―6輪のピンク色の花が咲いているのを同気象台職員が確認。19日に発表した予想日が的中し、担当者は「当たってホッとした」と話していたそうです。
同気象台によると、今後、気温は平年並みで推移する見込み。「見ごろは来週に入ってから」(同気象台)という。

これから5月上旬にかけて桜前線は北上するようですが・・。
開花を心待ちにしている、、ご当地の方々はもうしばらくお待ちくださいませ。。


ブログページのトップに戻る

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

アンドロメダの涙。

アンドロメダ銀河から延びる星の川「アンドロメダの涙」は、8億年前に同銀河と衝突した別の小さな銀河の残骸(ざんがい)が広がった結果であることが、専修大の森正夫准教授らが筑波大のスーパーコンピューターを使った模擬実験で明らかになった。
東京で開かれている日本天文学会で26日、発表するそうです。
「アンドロメダの涙」の正体、8億年前に衝突した銀河の残骸 【 YOMIURI ONLINE 】
アンドロメダ銀河は地球から230万光年離れた場所にある。肉眼では楕円(だえん)形に見えるが、ハッブル宇宙望遠鏡など最近の観測によって、楕円形の銀河を取り巻くように多数の星が分布する二枚貝の殻に似た構造や、銀河の南側には長さが約40万光年に及ぶアンドロメダの涙も確認された。
森准教授らは、重さがアンドロメダ銀河の400分の1という小さな銀河が、8億年前にアンドロメダ銀河の中心付近に北側から衝突すると、現在の姿に近い星の分布になることを突き止めた。
衝突した小さな銀河の残骸のうち、遠くまで飛ばされた星の集団がアンドロメダの涙を作り、中心付近に残った残骸が貝殻状の構造を構成しているとしているようです。

数百万光年の彼方で繰り広げられる天体の謎が解き明かされつつあり心がワクワクしますね。。


ブログページのトップに戻る

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

幸せの品種改良が進んでいるようです。

馴染みの花屋さんで見かけた・・慣れ親しんでいる花姿にカメラを向けてみました。

カトレア・クローバー

■ カトレア・クローバー
マメ科・トリフォリウム属
濃いピンクで先端が白くなるバイカラー咲きのユニークな花色が特徴で、最近は寄せ植え、ガーデニング用などで注目されているようです。
シロツメクサ(一般にいうクローバー)より草丈が低く、蔓も伸びにくいので、コンパクトな姿になります。同じクローバー仲間のムラサキツメクサ(アカツメクサ)、ストロベリーキャンドルなども出回っているようですね。
この時期、野の花の代表のシロツメグサが品種改良されたのでしょうかね。。

四葉のクローバーが見つかり、皆さんにも幸せが訪れますように。。


ブログページのトップに戻る

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

大空を飛んでいるのは?

今日は、東日本と北日本は高気圧に覆われ青空が広がったようですが、大阪は曇り空となりました。

コミュニティ菜園で雑草を抜くのにはいい天気でした。。
お隣の区画の方が「○○さん、飛行船が飛んでいるよ」・・と。

デジカメを取り出して、、撮っていました。
飛行船
「FLY WITH ME!」の文字が読めますね。。
飛行船
バックが青空なら飛行船も映えたことでしょうね。。

あぁ!!
今年のイチゴは花の付がよく・・ネット友達から頂いた「HB-101」を水で10,000倍に薄めて根元に撒いたので、今年の作柄は良いように思います。
もちろん、皇帝ダリアの苗と株にも撒きましたヨ。。


ブログページのトップに戻る

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

皇帝ダリア花物語2008・第10話。

今日も、日本付近は高気圧に覆われ、全国的に晴れた所が多く、日中は北日本や東日本の所々で今年一番の暖かさになったようです。

先週、自宅で育てていた一重咲きの皇帝ダリアを掘り起こした後、11号鉢に(直径33cm)植え付けをしていました。
もし上手く育ったら、、地植えと鉢植えで皇帝ダリアが開花することでしょうね。。
皇帝ダリア
水ゴケの包んで育てている皇帝ダリアの茎たちも春の訪れを感じているようで・・。
皇帝ダリア
12本育てている茎の4本に新芽が現れています。
皇帝ダリア
メネデール液に浸けて育てている茎も元気に「万歳!!」をしていますヨ。。
皇帝ダリア
新芽がぐんぐん成長して、伸びた茎の根元に白いものが現れて、多分このが根っことなりそうなので、10株ほどを素焼きの鉢とビニールポットに植えつけました。
皇帝ダリア
肝心の、植え付けた後の画像を撮るのを忘れてしまいました。。

ホームページ  皇帝ダリア・花物語2008 (今年の栽培記録)。
ホームページ  皇帝ダリア・花物語2007 (昨年の栽培記録)。

mainホームページ  黎明彩香_Main・・世界一シンプルなHP


ブログページのトップに戻る

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ