チューリヒへは風光明媚なブリューニク線で♪

2018年09月14日 | スペイン・スイス2011
グリンデルワルト最後の日は雨。
しかもホテルを出る頃には本降りになりました。
日本語観光案内所で聞いた天気予報は当たったわけで 間一髪のところで?晴天のユングフラウへ行けたのはラッキーでした。




雨のグリンデルワルト駅。




まずグリンデルワルトからインターラーケンオストへ行き
ゴールデンパス・ライン(ブリューニック線)でルツェルンへ。
乗り換えてチューリヒまで行きます。
ベルン経由にすれば早く着くのですが 何年前だったか乗ったところ期待外れの景色に残念な思いをしたのです…。
何度訪れても車窓の景色を楽しみたい(旅の最後は特に)ので景勝路線であるこちらに決めました
またまたゴールデンパス・ラインパノラミックカー♪




モントルー~インターラーケンオスト間とはまた違う景色でこれもまた素晴らしい。
氷河の雪解け水でえもいえぬエメラルドグリーンの湖。
平地を走っているかと思えばいつのまにか高度を上げていて
眼下に町を見るのもまた面白い。
牛が草を食むのどかな風景~これもスイスの風物詩。





















お天気は安定せず降ったりお天気になったりの連続でした。
ルツェルン手前のアルプナハシュタット駅で降りて ピラトゥス登山鉄道に乗ろうかと思ったものの
また一雨来そうになり断念。
でもやめてよかったです。
このあとお天気は悪くなる一方でした。


トラムでチューリヒ市内観光♪へ続く。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハイジがユングフラウ鉄道の... | トップ | チューリヒ駅前のCO-OPはデ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

スペイン・スイス2011」カテゴリの最新記事