goo blog サービス終了のお知らせ 

JR九州ホテル宮崎♪

2025年03月20日 | 2025オリックス宮崎キャンプ
去年キャンプに来た時、次はここ!と決めていた「JR九州ホテル宮崎」。
JR宮崎駅前にあり立地が良いのが魅力。







部屋は明るくて清潔。
一番気に入ったのはトイレとお風呂が別になっていること。
湯船に浸かって外でシャワー~疲れが取れて最高です。
お風呂はお湯の出具合も排水も良好。
洗面所の鏡が曇ることはありませんでした。(曇り止めのスイッチがあったような気がしますが使っていません)。









駅前ロータリー。
見晴らし良好。部屋(12階)から海が見えました。







冷蔵庫、ポット、カップ類など最低限のものが備えてあります。
アメニティやコーヒー紅茶などはロビーで必要なだけ頂きます。今はこの方式が多いですね。



ごちそうさま また行きたい「らんぷ亭♪♪」

2025年03月16日 | 2025オリックス宮崎キャンプ
なぜか緊張してお店へ入りました(笑)。
平日なのにほぼ満席でちょっとびっくり。
私たちはカウンター席へ案内されました。
オーダーが次々入ってとても忙しそう。
昭和のビストロ風の店内は活気があって緊張もいつの間にかほぐれていました。


キッシュから始まるコース料理です。
近くの席の人がコロッケを美味しそうに食べていたので欲しいな~と
思っていたら同じのが運ばれて(嬉)。
お魚、お肉、野菜、、食べてるうちにお腹が膨れてもうだめ~~~嬉しい悲鳴。
〆のデザートがまた絶品。
来る途中で見た南国プリンがどこかへ飛んでいっちゃいました(爆)。





私たちの両隣に座っていたカップルをひそかにウォッチング(笑)。
左は男性がやたらおしゃべりで次々注文しては2人で1つのお皿を食べて食べて飲んで飲んで
ほぼ1人で盛り上がり。キャバクラ嬢とビジネスマンと見た。
右の席ではスローペースで静かにお食事。
女性のお誕生日か記念日かな、ケーキが運ばれてなんかほほえましい2人。
多分お付き合い中か夫婦?
女性のご機嫌取りしてるカップルと落ち着いてるカップル。
とても対照的でなかなか興味深かったです。

話がそれてしまいました。
「らんぷ亭」はスタッフの女性も愛想がよくてお料理はおいしくて
お値段も良心的で大満足。
今度はアラカルトで食べてみたい。リピ確定です!

「旅猿」で紹介されたオリックス選手も通うという「らんぷ亭」♪

2025年03月13日 | 2025オリックス宮崎キャンプ
1日目の夕方、デパート「山形屋」で食品、名産品などを見るつもりで
ホテルから歩いて向かう、、、がしかし。
決算棚卸で早く閉店するとのことで店内はガラガラ、店員さんも心なしかよそよそしい。
居心地が悪くて、日向夏のグミを5個だけ買って退散。


「らんぷ亭」の予約時間までだいぶあるので商店街を散策することに。
だけど定休日なのか普段からこうなのかシャッターが下りたお店が多くてがっかり。
地方都市では珍しくない光景かもしれないけどちょっと寂しい。


ちょっと奥へ入った筋のお店で見かけたしめ縄(?)。

これと似たのをかつて高千穂で見ました。
お面が逆なのは何か意味があるのかな。
(「熊本・宮崎2013」のブログ記事一覧-ちょっと一息コーヒーブレイク)



このあとミスドで休憩がてら時間調整し、いよいよ「らんぷ亭」へ。



試合の途中で帰路につく(泣)

2025年03月08日 | 2025オリックス宮崎キャンプ
帰りの飛行機(宮崎空港発18時20分)に間に合うように
球場15時30分発のバスに乗らないといけなくて、、、もっとゆっくりしていたいのに。
後ろ髪を引かれる思いで球場を後にしました。
ホテルで荷物を引き取った後JRに乗車、空港へは南宮崎駅で乗り換えるようです。



発車するまで座っていたら中国(韓国?)の若い男性2人に
スマホ片手に「日南までこの電車でいいの?」と聞かれました。
(今は便利ですね、話せなくても代わりに質問できるから)。
ごめんなさい分かりません、と返事したものの何とか出来ないものかと思っていたところ
ホームにいたオリックスの上着を着た中年の男性が駅員さんを呼んできてくれました。
結局このまま乗っていてOK ということで一件落着。
良かった~~ちなみに駅員さんじゃなくてこの電車の運転士さんだったのでした。
そしてこの親切な男性とはこのあと、飛行機→高速バス→電車までずーっと一緒というオチまでついていました
1人でキャンプ観戦に来るくらいファンなんだね~同じ駅じゃなくて良かった、何となく(笑)。


南宮崎駅のホームに入線してきた可愛い電車。







ラッピング電車かな、キモ可愛いというか何というか(爆)。
GOBOCHI、、ゴボウチップスですって。どんな味か楽しみ。



宮崎キャンプ訪問2日目 セガサミーと練習試合♪

2025年03月03日 | 2025オリックス宮崎キャンプ
朝から晴天、真っ青な空です。
球場へ11時頃到着後、席を確保しておいて食事やグッズ売り場で時間調整。
食事の後ちょっとしたハプニング、、というかサプライズが。
近くにいた若い女性が娘の押し選手のグッズを「どうぞ」ってくれたんです。
どうやら私たちの話が聞こえていたらしく=何かでgetしたけどファンではないので要らないということね(笑)。
キャンプではこんなことは珍しくないかも。
現に交換要員??(笑)何人か見ましたもん。


さてセガサミーとの試合、観客も増えてきました。
若い女性が多い。





先発は宮城くん。ちょっと太った?



結構打たれたけど肝心な場面は抑えて2回で降板。
3回から山下舜平大。
ペーターは良かったよ。
体もしぼってきたしテンポがよくて2回投げて被安打0,奪三振5.
ちなみに宮城君は奪三振3でした。
2人ともこの調子でシーズン頑張ってほしい。



キャッチャーミットに収まる音や走塁の音や
掛け声などがすぐ近くで聞けて一緒に野球してるような感じ。
セガサミーのピッチャーは投げる時「よいしょ!」って言ってた。
そんな声が聞こえるほど静かな自然の中の球場です。


1-0でリードしたところで帰りの時間の関係で途中退場。何とも寂しい。
脳裏に焼き付けるべく改めてあちこち見て回る。




新加入の九里亜蓮ハンサム~~♪



渦中の泰ちゃん、しばらく自粛かなあ。
泰ちゃんだけが晒しものにされたみたいでMPBの対応は納得いかない。


来年も来れますように。
今度はもう1日多く居たい。
さよならSOKKENスタジアム。