ともえのてくてく日記

家族4人+犬2匹、デンマークで怒涛の毎日過ごしてます♪

おっきくな~れ!

2012年11月25日 22時23分54秒 | デンマーク生活~子育て~
このあいだユリちゃんの検診がありました

やっぱり体重増えてませんでした・・・・
身長が伸びていたのがせめてもの救い・・

ずっとおっぱいが足りてないんじゃないかと思ってましたが、やっぱりそのようです
数週間前に吸われすぎで胸に傷ができたようで、そこがものすごく痛くなり、ここのところ毎回の授乳が苦痛でした
そしておっぱいも十分出ていないので、ユリちゃんすぐおなかすいて、夜1時間毎に起こされていたので私もデン君もぐったりげっそり
毎時間授乳しているのに、ユリちゃんは満足していないのは気分的にもすごくつらくて・・・
保健師さんに、胸の痛み、毎時間の泣き叫び、授乳している気分にならないことを話すと、
「もう授乳はやめてミルクにしなさい」と

私もユリちゃんのためにも自分たちのためにもそれが一番だと思ったので、本当は少なくとも半年は続けようと思っていた授乳をやめることにしました
最初は大拒否していた哺乳瓶も、ミルクを変えてみたらごくごく
今は哺乳瓶見るとよだれが出るようで、ちゅぱちゅぱ言ってます(笑)

夜も3時間くらいまとめて寝てくれるので、本当に助かってます
母乳だけで、と思っていたけれど、仕方ない。
双方にとって幸せな選択だったと思ってます

そして心なしかすでに体重増加の模様。
計っていないけれど、肉付きと抱っこしたときの重さが違う・・・
次の体重測定が楽しみです

おっきくな~れ、ユリちゃん!

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Sayaka)
2012-11-28 03:09:03
母乳にこだわること無いよね~ミルクの方が離乳食への移行が簡単そう。私も今は夜中授乳1回になった!金曜日から断乳するよ!
>Sayakaちゃん (ともえ)
2012-11-29 08:31:20
お~ がんばれ!
うちはミルクもがぶがぶ飲んで、離乳食もりもり食べてるよ。ヨーグルトカップ1杯分食べていいらしいけど、スウェーデンもそう??
Unknown (Sayaka)
2012-12-01 02:01:48
ヨーグルトカップ一杯かー。こっちは基本6ヶ月までは離乳食無しで、6ヶ月以降は瓶半分とかだとおもうよ、だから90-100gくらいかな?二回ちゃんとした食事するのは8ヶ月かららしいけど、うちは6ヵ月半からはじめた。なんか、こんなに食べてるのに何で体重増えないんだーって、がっかりだよ笑。元気だからいいけどさ。。。
>Sayakaちゃん (ともえ)
2012-12-06 23:00:59
へ~ ずいぶんかわったんだねぇ。6ヶ月からこちらは肉食だよ。
きっと食べてる以上に動いてんだね~。私も見習わなくちゃ?!笑

コメントを投稿