goo blog サービス終了のお知らせ 

シャンテ サラのたわ言・戯れ言・ウンチクつれづれ記

"独断と偏見" で世相・経済からコミックまで 読んで楽しい 面白い内容を目指します。 

時計キットの半田付けで目の衰えを痛感

2020年06月23日 | 電子工作はホビー
LED 時計キットに抵抗とコンデンサなどを半田付けしたところ (左)。 次いで 曲がっていた足ピンをラジオペンチで直して IC ソケット・電池カバーを半田付け (右上)、スイッチ2個・ブザー・電源ソケット・サーミスターを半田付け (右下)。~~~~~~~~~~~~~~~~~~6月13日に届いた時計キットのボタン電池 (CR1220) を、秋葉原で購入してきました。 これで必要なパーツは全て揃ったの . . . 本文を読む

やっと届いた中華製 LED 時計キット

2020年06月15日 | 電子工作はホビー
郵送で届いた LED 時計 デジタル時計 4桁 LED クロックキット。 足が曲がっていた8ピン・IC ソケット。~~~~~~~~~~~~~~~~~~5月18日にネット発注した時計キットが、ようやく6月13日に届きました。さっそく中身を確認すると、8ピン・ソケットの片側4ピン足が内側にかなり ひん曲がり、別の4ピンも30度くらい外に曲がっています。 曲がった理由は、スポンジに刺さっておらず (運送 . . . 本文を読む

中華製 LED 時計キットは果たして …

2020年05月20日 | 電子工作はホビー
LED 時計 デジタル時計 4桁 LEDクロックキット。~~~~~~~~~~~~~~~~~~最近 またデジタル表示の時計を作りたくなり (冬は赤色が暖色でいいですが 夏は寒色にしたいと思って)、ネットで色々と探したら 手ごろなものが見つかりました。数年前に作ったのは、秋葉原の秋月電子で販売している「赤 LED 時計キット」で、2千円くらいのものでした。 ケースや電源回路を組んだらトータルで倍くらい . . . 本文を読む

キーホルダー型 LED 簡単点滅器

2012年11月09日 | 電子工作はホビー
写真上左は、USB 充電器 “黒ケース” をだけ流用した LED 点滅器 (A)。 上中央右は11ミリ厚の黄緑ケースで白 LED が点灯した瞬間 (B)。 上右は 15ミリ厚の白ケース (回路は下右 C)。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ iPod 用 USB 充電器としては電流不足で使えなかったものを、黒ケース (A) だけ使ってキーホルダー型 LED 点滅器を作ってみました。 点滅回 . . . 本文を読む

100円 ショップ品でも十分使える充電器

2012年11月07日 | 電子工作はホビー
写真左半分は、Apple HP から。 右半分は “トンサンの別荘” から。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ アップルのマジックマウスは、ケーブル無しでとても便利だが、電池の消耗も早い。 大体 3ヶ月で単3アルカリ電池が2本とも 1.1V~1.0V に低下して、使えなくなるから新しい電池に交換して使ってきたが、使用済み 1.1V 電池がやたらと増えてしまったので ここで考えた__ 充電 . . . 本文を読む

作るより買う方が安い時計4

2012年05月05日 | 電子工作はホビー
写真左上は、デジタル時計キット Ver. 3 (秋月電子)。 左下は、タカチの箱 TW9-6-17。 その右は基板用小型トランス。 右はくりぬいた箱の正面 (アクリル板付き) と裏面。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 表示基板を箱に固定する3つのL字金具のうち 横方向の2つは在庫品が使えましたが、天井から吊るして繋ぐ金具には適当な長さのがなく、過去にトワイニング紅茶缶を切って使った残り金 . . . 本文を読む

作るより買う方が安い時計3

2012年05月02日 | 電子工作はホビー
写真左上は、デジタル時計キット Ver. 3 (秋月電子)。 左下は、タカチの箱 TW9-6-17。 その右は基板用小型トランス。 右はくりぬいた箱の正面と裏面。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 購入を予定していた箱の黒タイプが秋葉原店頭になく、ほぼ同じ大きさで TAKACHI の TW9-6-17 (85.5×60×170mm 左下写真) という、虎屋の羊羹2個分より短めの大きさのを購 . . . 本文を読む

作るより買う方が安い時計2

2012年04月21日 | 電子工作はホビー
写真左は、デジタル時計キット Ver. 3 (秋月電子販売)。 中央は、タカチの箱 OP-150。 右はアデッソ販売の温湿度表示電波クロック。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ネットでこのキット組み立て図を見ると、基板上で三端子レギュレーター 7805 を使って 7〜12V DC 入力から 5V を作り出しています。 12V 出力トランスを内蔵させようかと思いましたが、最初から 5V D . . . 本文を読む

作るより買う方が安い時計

2012年04月16日 | 電子工作はホビー
写真上左は、温湿度表示電波クロック C-8305BL (アデッソ販売)。 下左は、デジタル時計キット Ver. 3 (秋月電子販売)。 中央は、デカデジクロック BT-8282R (イーケイジャパン販売キット)。 上右はニキシー管、下右は VFD (蛍光表示管) 表示。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 写真のデジタルクロックは、秋月電子のが 2,000円 ですが、他は 4,000円〜5, . . . 本文を読む

ホビー改造用に最適の LED ランタン

2012年03月23日 | 電子工作はホビー
写真左は、景品のランタン2つ。 緑が3年前のもの (だったかな?)、黒が今年のもの。 右写真は黒タイプの天井の LED 写真。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ カー用品のジェームスというお店が時々 ご来店感謝として景品の案内を送ってくるので、通りかかったついでに 有り難くいただいてくる。 中国製のチープなものばかりだが、LED 利用品が楽しい。 なぜかというと、私自身が LED 関連の工作 . . . 本文を読む

iPod 用 USB 充電器 (3)

2011年04月19日 | 電子工作はホビー
写真は MP3 用 USB 電源。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 秋葉原で 50円 の AC - USB 充電器 (出力 5V 200~300mA) を買ってきた。 iPod 用には使えないが、MP3 や携帯電話などには使えるというが、あんまり安いので更に聞いたら、「返品は受け付けませんよ」とも。 中古品ではないが、メーカー名は見当たらない。 中国から流れ着いた 投げ売り品か客寄せの出 . . . 本文を読む

iPod 用 USB 充電器 (2)

2011年04月12日 | 電子工作はホビー
写真左上は Apple 純正 USB 電源アダプタ (2,800円)、右上は電機量販店で見かけた AC – USB 電源プラグ (780円)。 下は解体された 100円 USB 電源 (※追加1の HP から拝借)。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ iPod 用の USB 充電器 (というか変換プラグ) を自作しましたが、なぜか充電を開始しません。 何時間も繋いでいても、全く未充電です。 . . . 本文を読む

iPod 用 USB 充電器 (1)

2011年04月05日 | 電子工作はホビー
写真左上はシガーライター用の USB 電源プラグと自作品。 左下はそれらのケースを開けたもの。 右は緑 青が点灯している様子。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ iPod の充電が切れたら どこで充電するか__ PC に繋いでに決まってる? だけど PC に繋がないときは? iPod を充電させるだけのために、わざわざ PC を起動させるのも本末転倒だから、5V 電源専用の USB 充電 . . . 本文を読む

LED Tester 作りと秋葉原雑観

2010年10月29日 | 電子工作はホビー
写真は完成したテスターとその中身。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 本を参考に改造 LED Tester を作った。 簡単かと思いきや、意外と手間取ったのが ”パーツの調達”。 当初 丸ピン・ソケットを2列で使おうとしたら、LED のリード線が普通アノードが数ミリほど長くて、カソード側のリード線が丸ピン・ソケットに届かず、参考本指定の「差し込み口が深いピン・ソケット」を買い出しに秋葉原に . . . 本文を読む