goo blog サービス終了のお知らせ 

シャンテ サラのたわ言・戯れ言・ウンチクつれづれ記

"独断と偏見" で世相・経済からコミックまで 読んで楽しい 面白い内容を目指します。 

注目される中国人による世界の不動産購入

2023年02月26日 | 海外世相あれやこれや
左は日本の島を購入した中国人女性34歳 (※1から)。 右は屋那覇 やなは 島 (※2から)。~~~~~~~~~~~~~~~~~~中国人が国外の不動産を購入する事、日本人が国外の不動産を購入する事、中国人や日本人以外の国民が国外の不動産を購入する事など 注目の度合いがそれぞれ異なりますね。 下記3つの記事は購入したとされる日本の島について報じています。★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ . . . 本文を読む

君子 人混みには近づかず

2022年11月06日 | 海外世相あれやこれや
左は、150人を超える被害者を出した事故現場を視察する韓国 尹錫悦大統領 (10月30日。 周りを見ている若い人は SP です)。 右は、『インドつり橋崩落 開放前の補修工事でケーブル未交換か』(11月2日 テレ朝NEWS) から。 両手を広げて橋を揺さぶっている人が写っています。 この後 崩落 …~~~~~~~~~~~~~~~~~~隣国 首都の繁華街での人混みで、群衆なだれが発生し . . . 本文を読む

お姫様魔法がばれると …

2022年08月28日 | 海外世相あれやこれや
「フィルターをかけ忘れ?」中国でライブ配信中の美女の顔が年配女性に … 視聴者ショック (8月21日 らばQ http://labaq.com/archives/51943661.html)。 右はディズニー映画『白雪姫』に登場する “魔女” (この後 老婆に変身する)。~~~~~~~~~~~~~~~~~~IT 時代の現代では オバ様が、魔法ソフトで うら若い . . . 本文を読む

“I did it” を使うシーンは …

2022年08月24日 | 海外世相あれやこれや
『あなたの初体験はいつ? 友達とするのは外国人にとって当たり前?」(2020/12/26 https://www.youtube.com/watch?v=p9hhQc5VOyM)~~~~~~~~~~~~~~~~~~上記 YouTube 投稿は2年半で360万回視聴されています。 外国人に現地 (オーストラリア?) で英語でインタビューする日本人の作成するビデオ・シリーズの1つです。 全編は視聴しま . . . 本文を読む

それをいっちゃあ … は一杯ある

2022年04月16日 | 海外世相あれやこれや
左から『東大卒43歳の弁護士 “僕が婚活で売れ残っているワケ”』(2018年2月9日 女子SPA) の挿絵、『ルックスが原因で振られた男性、整形後の世界の変わりように感慨』(2018年1月6日 RecordChina) からの写真。~~~~~~~~~~~~~~~~~~人間 付き合いの時間が長ければ長いほど、いい点も見えてくれば 悪い点も見えてくるものです。若いうちは理想を追 . . . 本文を読む

国際結婚が増えてきたのはなぜ?

2021年12月02日 | 海外世相あれやこれや
国際カップル例。 アクセス元は後述。~~~~~~~~~~~~~~~~~~YouTube を見ていると 日本人男性と外国人女性とのカップル動画が多く投稿されているのに気づきます。 なぜ 増えてきたのでしょうか?日本の印象が国際的に上昇してきたのが背景にあると思います。 日本文化や和食が世界に拡散し、日本に行ってみたい・留学したいという人・学生が増え、その結果 国際交流が活発化し、知り合った日本人との . . . 本文を読む

先天性の体臭は本人責任ではないが

2021年05月12日 | 海外世相あれやこれや
画像は『Born Different 4月23日付 Instagram「The Teen Who Smells Of Fish」』のスクリーンショット。~~~~~~~~~~~~~~~~~~下記記事を読んで 世の中には遺伝子変異による先天的なもので、”いじめられる” 人がいるのは不幸なものだと思いました。 本人責任ではないですからね。★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ . . . 本文を読む

なんちゃってマッチョ 出番は?

2021年04月29日 | 海外世相あれやこれや
左は『シリコン製筋肉スーツが大人気』(4月21日 カラパイアから)。 右は大胆ウェアに “目が釘付け” のインタビュアー。~~~~~~~~~~~~~~~~~~とうとう (映画用の?) 筋肉スーツが市販される時代になったか __ と思うと、感慨深いものがありますね。 もちろん 中国製です。1) 俺も一度はシュワのようなマッチョな肉体美を披露してみたいという輩が使うの? 2)  . . . 本文を読む

信用をなくす中国の商慣習?

2021年03月20日 | 海外世相あれやこれや
記事※2から。~~~~~~~~~~~~~~~~~~中国で売られている商品はニセモノが多いと、以前から報道されています。 ですから 中国人自身もニセモノを掴まされないよう、普段から注意深く買い物をしているといいます。 でも それだけ気をつけていても、騙そうとする人の方の知恵が上回っていると、騙される人が少なからず出てきます。 今回の “日本製フライパン” はその好例です。★ . . . 本文を読む

日本が羨ましくて仕方ない中国人

2020年09月02日 | 海外世相あれやこれや
左は YouTube から「 ロシア人モデル大好物 絶品カレーうどん食べに行ってきた!」(2020/07/31 https://www.youtube.com/watch?v=EbUbm8oVgkQ)。 右は2015年 ミラノ万博 日本館で入場を待つイタリア人の行列。~~~~~~~~~~~~~~~~~~中国発の報道を読んでいると、中国人の最近の本音が透けて見えてきます。 中国はこんなにも大きな国で . . . 本文を読む

疫病は中国政権の転換を促す?

2020年05月12日 | 海外世相あれやこれや
左はデンマーク紙が掲載した中国国旗に描かれている五つの星をウイルスに改造したイラスト (1月28日 RecordChina)。 右は「中国の SNS ウェイボー (微博) には多数のコウモリ料理の写真が投稿されている … 」(1月25日 TechInsight)。~~~~~~~~~~~~~~~~~~新型コロナは、百年前の “スペイン風邪” の再来かとも解説する . . . 本文を読む

また中国の引っ掛けメールが …

2020年04月04日 | 海外世相あれやこれや
3月30日に届いたフィッシング・メールの冒頭一部。~~~~~~~~~~~~~~~~~~見え見えの中国人作成の偽メール、引っ掛けメール、詐欺メールです。 そもそも 不要な英語・中国語がなんで並記されているのでしょうか?疑問 その1) 私がプライムを利用したのは去年11~12月の1ヶ月お試し期間で既に終わっているのに、勝手に “3月30日に更新” とされています。2) クレジッ . . . 本文を読む

今は見せびらかしの時期の中国人

2019年10月07日 | 海外世相あれやこれや
左はマリア・シャラポワ、日本風を取り入れたくつろげる自宅を公開 (https://www.youtube.com/watch?v=Pqwl75yTw7Q)。 右は下記記事から。~~~~~~~~~~~~~~~~~~下記記事を読んで、中国人と日本人の気質の違いを感じました。 どちらがいいではなく、そういうものだろう、です。 また そうした気質は、時代と共に変化していくと思いますね。★ ★ ★ ★ ★ . . . 本文を読む

67年で $3M 貯めて恩送り?

2019年08月08日 | 海外世相あれやこれや
写真は、記事内のニュース映像から。~~~~~~~~~~~~~~~~~~ちょっといい話しです。 67年間で 300万ドル貯めたという この独身のお爺さんの話しにはびっくりです。 年平均で 4.5万ドルになりますが、それだけ貯めるにはそれ以上の収入があったということです。★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★「独り身で質素に暮らしていた男性、コツコツ貯めた多額の財産を見知らぬ子供たち33人 . . . 本文を読む