jokichi つれづれ日記

自然観察大好きじいさんが 見たこと 感じたこと を気ままに綴ります。

尾瀬 早春

2024-05-25 22:50:10 | 尾瀬のこと
尾瀬の入口まで行ってみた。萌えだした緑が眩しかった。

鳩待峠で仰ぐ青空。


萌葱色の森を 山の鼻 に向かう。


樹々の間から見る 至仏山 はもう雪がほとんど消えていた。


昼時の 山の鼻 で早春を楽しむ大勢。


見本園をひとまわり。主役は ミズバショウ と リュウキンカ。


こんなに咲いてもいいのかな・・・と思うほど。


春風が水面を揺らし至仏山が揺れた。




最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
尾瀬 (麺天坊)
2024-05-26 02:09:37
はじめまして(#^.^#)
40年以上前に尾瀬は行ったこと有りますが
今尚結構な人出ですね~
懐かしいです
返信する
Unknown (maria)
2024-05-26 06:45:19
尾瀬はいつ見ても良いですね!
水芭蕉がたくさん咲いています👏
今年はやはり早いのでしょうか?
私が昔尾瀬を訪ねたのは、6月中頃だったと思います・・・
とても懐かしい風景です
観せていただきありがとうございます
返信する
Unknown (だんちょう)
2024-05-26 21:53:11
こんばんは。
春ですねエ。

ミズバショウ凄い数ですね!
素晴らしいです!!!
返信する

コメントを投稿