goo blog サービス終了のお知らせ 

ジョーの日記

米国での日々の生活を写真と言葉で綴ります。

晩秋

2022-11-10 | 日記




                        今朝は散歩に行かなかった。

                        ここのところまた右股関節の調子が悪い。

                        ほんとうは行きたかったけれど、

                        無理はしないことにした。

                        寒くなったことも関係あるのかなあ。

                        ヨガも上半身中心でゆるい感じでやって、

                        ごぼう茶をガブガブ飲んだ。

                        

                        最近、本箱のある部屋で(娘が使っていた部屋)

                        ゴローンと横になってストレッチを少しやり、

                        30分ほど本を読んでから寝ることにしている。

                        毎日ではないけれど、

                        そうすると寝つきがいいような感じがするのだ。

                        読む本はいろいろで、

                        小さなテーブルに10冊ほど積み上げている。

                        ここ何日かは高山なおみさんの

                        「今日もいち日、ぶじ日記」を読んでいる。

                        以前ようさんが送ってくれた本で

                        何度でもぱらりとページを開いて読みたくなるのが不思議。

                        なんでもないありのままの日常を描いているところと、

                        毎日の食べもののことも書いているところが

                        好きなのかもしれない。

                        なんだか落ち着く感じ。


                       
                      
                        

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (gosen-sugi-jun)
2022-11-10 16:45:42
私も右股関節の調子が少し悪いようです。
足をひねると、痛いというほどではありませんが、
違和感を感じますので、かばってしまいます。
母親も人工関節を入れていましたので、私もかと
少し気にしてますがウオーキングには影響ありません。
私も読みかけの本を10冊ほどテーブルに置いてあり
その日の気分により選んでいます。
返信する
gosenさん (ジョー)
2022-11-11 06:57:05
gosenさんも右股関節の調子がよくないのですね。
わたしの場合、なんともない時期と
ちょっとした加減で「イタッ」となる時期があるんです。
ずーっと前に医者に行った時は、運動を続けるようにと言われました。
ヨガなどは良いようです。
将来手術しなくちゃいけないのかなあとちょっと不安ではあります。
読みかけの本10冊!おんなじですね(笑)
また日本で大きな本屋さんに行くのがほんとうに楽しみです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。