こんなに写真おっきくしなくてもいいんだけど、
小さいのにしたらタイトルが見えなかったというわけです。
サッカーの試合の前、木陰で読んでました。
またイトイ新聞つながりかーと思われるかもしれませんが(笑)
面白いんです。
どこからでも読めます(最後のページからでも)。
知らなかったこと盛りだくさんで、目から鱗です。
池谷裕二さんは脳科学者で、
糸井さんと脳と記憶に関する集中対談をしています。
「やりはじめないと、やる気は出ません」という話もね、
はーなるほど。。。となります(笑)
とここまで書いて、
もしかしてこの話、前にもしたかなと(笑)
ここんところ記憶がねー(笑)
だけど、「年を取ったから物忘れをする」は科学的に間違いなんだそうで、
脳の力を引き出すためには、老化を気にするよりも
「子供のような新鮮な視点で世界を見られるか」を意識する方が
ずっと大切なんだそうです。