苦笑い

思いつくまま記録できたらいいね

うなぎも規制されますか?

2014-06-12 18:39:02 | 日記

   とうとうウナギも食べられなくなってしまいそうです。

と言ってもここ数年はほとんどウナギは食べていません。

ここのところのウナギの高騰は大変なもので、外食も自宅で食べるのも年2-3回です。

ウナギが国際自然保護連合が絶滅危惧種に指定したと云う。

先ずこの事で、一番先に思うのは、日本人の好む水産品はことごとく、規制されていくと云う事実である。

         

その原因の一つに、日本人の我儘で、旨い物は多少高くても、どんどん獲って、或いは輸入して食べてきた。

日本人が美味しいとする物を、近隣諸国や欧米諸国で食べるようになってきた。

それから、どうにも拭いきれない気持ちの一つに欧米諸国の日本バッシングである。

考え方や歴史・食文化が違う国民との物差しの違いである。(牛・豚・羊は食べても良いが鯨はダメだ‽)

これらが相まって、マグロやクジラそしてウナギ、更にサケにも色々な事が言われている

             

水産資源が地球上から消えてしまう事は、潔しとしないが、例えば

クジラなどは食物連鎖が本当だとしたら殆んど敵のいない横綱級の動物である。

その食欲は相当なもので、沢山の魚を一気に飲み込んでしまう、これを全く捕獲しないで

生態系は本当に大丈夫なのだろうか‽‽ 今にきっと痛い目に遭うのではないかと言っておきたい。


唯これから期待できるのは、研究熱心な日本人による養殖技術である。

最近、高級魚の真鯛が養殖されて安価で買えるようになってきた、

マグロも養殖が出来るようになって、これから本格的に流通されることだろう。

クジラはもう良い、物の考え方が根本的に違う国民とは話し合うことも出来ない。

これだけは、生態系の実態がやがて答えを見つけてくれるだろう。


ウナギを含めて人気のある水産物は是非、育成する漁業(つまり養殖)が成功していくよう願っています。

何とか、ウナギの完全養殖などが出来るようになれば良いですね。