苦笑い

思いつくまま記録できたらいいね

七福神めぐり

2012-03-22 16:03:36 | 散策

  亀戸七福神めぐりやってきました。

 亀戸観光協会がチラシなど作っているので、七福神の鎮座している神社・仏閣を歩いて

 きました。  

 大黒神・恵比寿神    
  
  香取神社

 香取神社は、千葉県に縁の深い神社です。自分の患っている部位に御水をかけて

 洗ってやると治ると言われています。

  福禄寿                 毘沙門天    
     
  天祖神社                      普門院

 布袋尊   
  
  龍眼寺

  弁財天                  寿老人    
      
  東覚寺                         常光寺

 だけどおかしいと思いませんか、3月20日お彼岸で参拝客も多いと云うのに肝心の七福

 神様は、締め切った御堂に入ったままのところが4か所ですよ。

 御寺や神社に小言を言うつもりはありませんが、少しは、お賽銭を上げて、お参りをする参

 拝客の気持ちになってせめて昼間ぐらい御開帳出来ないんもんですかね?

 七福神は拝ませていただくと和みますが、そう云う人の気持ちが分からない寺社は、荒れて

 寂れていますから不思議です。  こう云うのを宝の持ち腐れと言うんじゃないですか?

 そう云うこともあって少し疲れました。      

 

 


東京スカイツリー

2012-03-22 12:34:28 | 散策

   亀戸界隈は、業平橋が近いせいもあって彼方此方から

  スカイツリーが色々の顔を見せていました。 3月20日の表情です。

 

   
  福紳橋付近から

  

   
    亀戸天神から

 

   
   十間橋付近から

 

   
   小村井香梅園から

 

  東京スカイツリー、見えると何だか嬉しくなりますね。まさに東京の新名所です。
                  


   

 

 

 


亀戸 梅まつり

2012-03-22 08:22:16 | 散策

   四国から桜だよりが聞かれる今日この頃ですが、

  3月20日梅まつりが行われている亀戸天神に行って来ました。

  梅も立派ですが、まず人の多さにビックリです。

        

  梅はやや盛りが過ぎたかなと思いますが、中々見事なものです。

   

   

  境内の池では、亀戸の地名由来がある亀が元気に泳いでいます。

  亀戸は昔小さな島からなっていてその形が亀に似ていたことから、亀島(亀津島)

  ~亀村~亀井戸~亀戸と変遷して、今の地名になったとの事です。

       

  天満宮だけに、菅原道真公の幼少のころの像と5歳で詠まれたと云う 詩が

  台座に刻まれています。 学問の神様と祀られるだけあって、さすがですね。

   

  お参りする人の列は途切れることがありません。

   

   

  見事な梅と見事な人でです。

  亀戸には、より美しい梅の名所がもう1個所ありますが、写真が多いので

  整理して、後日報告します。