goo blog サービス終了のお知らせ 

 苦笑い

思いつくまま記録できたらいいね

田部井淳子さん

2013-12-10 19:58:48 | テレビ

     今日フジTVで登山家 田部井淳子さんの近況を紹介する番組

    が放映されました。  またまた勇気もらいました。

     
           
    皆さんご存じのとおり、田部井さんは本当に小柄な女性ですが、エベレストを始め七大陸

    最高峰登頂に成功した女性登山家です。
                               
    その人がガンになり、手術後不自由なことも有るのに、日常生活を自然に過ごし、講演活

    動を行い、時々山に登り、東北の避難者と一緒にハイキングを行い、今度は趣味の歌を

    唄う事を目指して努力していると云ます。  

    田部井さんは山へ行くと山ガール、女性登山者、山オヤジにも大変な人気ですが、それ以

    外にも日常の活動でどれだけ多くの人に勇気を与えているか分かりません。     

          http://www.kakugo.tv/detail_167.html


映画 陽のあたる坂道

2013-10-13 07:03:55 | テレビ

   渡哲也・十朱幸代 主演の「陽のあたる坂道」を観ました。

  1967年  日活  西河克己監督作品 
           原作  石坂洋二郎      

  出演者が「渡・十朱」のほか 宇野重吉 ・ 三益愛子 ・ 山本圭 ・ 恵とも子 など錚々たる

  役者が脇を固めています。


 

 

  1958年 石原裕次郎・北原三枝 主演映画のリメーク版になります。

  前作の様な、カラッとした明るさがないのが残念です。それはまた石原と渡のキャラクター

  の違いでもあり、やむを得ない事かも知れません。
               
    昔 石坂洋二郎や武者小路実篤の青春小説(時代背景は違っているが)を盛んに読んで

  いたような気がします。


赤と青の花

2013-09-12 11:11:50 | テレビ

昭和の森で対照的な赤と青の花を見かけました

 

ツツジ     :     ツツジ科

時季が終わっているはずですが2株ばかり名残に咲いていました

 

 

 

サルビア ガラニチカ          :        シソ科 

今が盛りの花の様です、メドセージは誤って伝えられた名前とのこと

 

 

ツツジもガラニチカもとても深い色をしております

内に何かを秘めている様な、そんなたたずまいです


TVドラマ 斉藤さん

2013-06-23 11:52:36 | テレビ

  以前、日テレで「斉藤さん」と云うドラマをやっていたのを御存知の方は多いと思います。

  自分は2-3回観たことがある程度ですが、今、番宣のせいか時々やっているようです。

    このドラマの斉藤さんは「長いものには巻か

  れろ」主義や「見て見ぬふり」をする世の中で正義を貫くため、敢然と「敵」と闘っていく、

  胸のすく様なドラマです。
  一方で、全柔連の助成金問題が、今も紙面を飾る。    

  全柔連は、女子選手への暴力問題、強化留保金問題、助成金不正受給問題、挙句の

  果ては理事のセクハラ問題と不祥事のオンパレードでありながら会長以下執行部は一

  向に責任を取ろうとしない。 新聞記事を見て、全柔連にも斉藤さんの様な人(斉藤仁

  強化委員長ではない)が一人でもいないかな‽‽ と叶わぬ望みを持った訳です。

 

  7月13日(土)P9:00から「斉藤さん2」が帰ってくるようです。

  http://www.ntv.co.jp/saito-san2/ 

  本当は、斉藤さんのやり方ではなく、確実に「悪」を退治する方法は有ると思いますが…。