切ったら泣かすよ

好きになるってムツカシイ

ウーウー♪

2014年08月31日 | お酒

お久しぶりなタマです  みなさまお元気でしょうか

いつの間にか夏も終わりの8月末です
今年は早々と台風がきたり、集中豪雨きたりで、暑さと湿気に真向かいに向き合う余裕もナイくらいでしたねぇ
みなさま、大丈夫だったでしょうか

お盆休みもなかったタマは、ふらふら飲みに行ったり、ぼやぼやしてたりと・・・・・
まぁ、相変わらずな毎日を過ごしていました
相変わらずじゃない日々って・・・なかなか訪れるないモンですね

そんな中、また短期で忙しいトコに、ちょっとだけ駆り出されたタマ
今度は土日もない連続勤務になってたんですが・・・・・
ケチな会社なんで、土日出よーが何しよーが、ほぼ残業代はつかない、
いわゆるサービス残業な日々でした
仕事好きだけど、タダ働きって、疲れる
お金は大事だよね

そんな鬱憤もあり、昨日は無理くり早めにあがって、いつものBarに飲みに行ってました

久しぶりに行ったら、バーテンダーさんは肋骨をぽっきり折り、漸くくっついたという状況
行く度になにかしらトラぶってる激しい星の下に住んでる方のようです
大丈夫かな

そんなお話を聞きつつ、いつものギムレット
変わらず美味しくてホッと一息です

その後は、ウォッカかジンベースをお願いしたら・・・
とってもベリーな赤いカクテルを作ってくれました
名前はウーウー
ポリネシア語で「アイラブユー」という意味なんだそうです

 わぁ  凄いベリーで甘いー
 クランベリーとラズベリーです
 恋愛がらみのカクテル(を作ってもらうと)、いつも苦いのに甘いー
 ・・・失礼な

・・・前に何度かオリジナルを作ってもらった時は、いっつも最後がほろ苦かったですからね

そして最後に作ってもらったのは、コート・ダジュール。
その名の通り、美しい海を思わせる綺麗なエメラルドグリーンのカクテル
でも、味わいにも香りにも海のイメージは皆無
都会でもオアシスでもなく、エスプリも効きすぎていない、存在感はあってもクセのないカクテル
音楽のようなイメージかな
私にとっては、ピアノの黒鍵と白鍵、、、それと・・・譜面かな。

これは、人によって想像するモノが全然違ってくるカクテルなのでしょう。
きっちり、存在と言う輪郭を持ちつつもクセを持たない、このコの特性なんでしょうか

この日は珍しくハードリカーに走らずカクテルオンリーで〆

帰る時の気分は、ご機嫌な「ウーウー」でした



最新の画像もっと見る

コメントを投稿