ドイツでは12月26日が第2クリスマスデーなので、
今日までクリスマスマーケットの写真を掲載しますね。
だいぶしつっこかったので、
そろそろ飽きてきた方もいらっしゃるのではないかと思っています。
まずはこれからご覧ください。
昔は全て手描きだったのですが、
“ これをください ” と言うと、番号を見て、
すでに包んである物が出てきます。
機械生産で卸業者がいるのでしょうね、寂しいです。
ここからマーケットの混雑振りをご覧ください。
あまりの混雑振りに、この門がよく撮れなかったので、
いったんマーケット外に出ました。
警官の姿も見えます。
左上に日の丸が見えますね、日本総領事館です。
いやあ、混雑している場所を歩くのは疲れますね。
可愛いですね、この店は動物のぬいぐるみを売っていました。
お婆さんが店番をしていたので、
その方の手作りだと思われます。
木組みの家ですが、何で出来ているのでしょうか?
粘土細工に木を使っているように見えるのですが。
しかし見事です。
もちろん焼きソーセージもありますからね。
クリスマスマーケットでは、ソーセージ + パンで、
ポンフリ(フライドポテト)はありません。
そろそろ体が寒くなってきたので、中央駅に戻りますね。
また来年来るからね、チュース(バイバイの意味)
途中のイルミネーションです。
ハゲがちょっと邪魔ですね(笑)
この時間になると、いっそうきれいに見えます。
はい、ハンブルク中央駅です。
長々とお付き合いいただき、お疲れ様でした。
次回はどうしようか考慮中です。
絶対にクリスマスマーケットの記事ではありませんから(大笑)
今日もジージのブログを訪問いただき、
ありがとうございました。
どうぞお気軽にコメントください。
では次回まで
皆様、今多くのブログの海賊版が出回っています
あなたのブログは大丈夫ですか?
これは goo ブログだけでなく他のブログにも対応しています
海賊版を退治したい方、あるいは自分のブログの海賊版が
あるかどうかを調べたい方は、こちらをクリックしてください
閲覧履歴の削除方法を知りたい方は、こちらをクリックしてください
今日までクリスマスマーケットの写真を掲載しますね。
だいぶしつっこかったので、
そろそろ飽きてきた方もいらっしゃるのではないかと思っています。
まずはこれからご覧ください。
昔は全て手描きだったのですが、
“ これをください ” と言うと、番号を見て、
すでに包んである物が出てきます。
機械生産で卸業者がいるのでしょうね、寂しいです。
ここからマーケットの混雑振りをご覧ください。
あまりの混雑振りに、この門がよく撮れなかったので、
いったんマーケット外に出ました。
警官の姿も見えます。
左上に日の丸が見えますね、日本総領事館です。
いやあ、混雑している場所を歩くのは疲れますね。
可愛いですね、この店は動物のぬいぐるみを売っていました。
お婆さんが店番をしていたので、
その方の手作りだと思われます。
木組みの家ですが、何で出来ているのでしょうか?
粘土細工に木を使っているように見えるのですが。
しかし見事です。
もちろん焼きソーセージもありますからね。
クリスマスマーケットでは、ソーセージ + パンで、
ポンフリ(フライドポテト)はありません。
そろそろ体が寒くなってきたので、中央駅に戻りますね。
また来年来るからね、チュース(バイバイの意味)
途中のイルミネーションです。
ハゲがちょっと邪魔ですね(笑)
この時間になると、いっそうきれいに見えます。
はい、ハンブルク中央駅です。
長々とお付き合いいただき、お疲れ様でした。
次回はどうしようか考慮中です。
絶対にクリスマスマーケットの記事ではありませんから(大笑)
今日もジージのブログを訪問いただき、
ありがとうございました。
どうぞお気軽にコメントください。
では次回まで
皆様、今多くのブログの海賊版が出回っています
あなたのブログは大丈夫ですか?
これは goo ブログだけでなく他のブログにも対応しています
海賊版を退治したい方、あるいは自分のブログの海賊版が
あるかどうかを調べたい方は、こちらをクリックしてください
閲覧履歴の削除方法を知りたい方は、こちらをクリックしてください
Fancy Page~四季のデジタルな暮らしさんからたどり着きました。19日からまたブログを再開しました。
更新出来る時に更新するスタイルになりますが、
読んで頂けるとうれしいです。
クリスマスの様子、楽しかったです。
これから読ませて頂きます。よろしくお願いいたします。
今年前半はお世話になりました。
ジージ様、おはようございます~そして、こんばんは。
>長々とお付き合いいただき、お疲れ様でした。
ジージ様こそ、普段とは異なり遅い時間まで、お疲れさまでした。
「ご苦労様でした。」と仰る(書く)方もおられますが、抵抗が有って書け(言え)ません。
でも、社会に出たことのない馬シカ婆さんたちは「ご苦労様でした。」が好きなようですよ。
http://profile.ne.jp/ask/q-116774/
クリスマスマーケットの写真は、今日で終ると思うと名残惜しいです。
本日あたりから、お正月の締め飾りが地元の鳶さん達の仮小屋に並びだし、いよいよ年の瀬が近づいて来たことを実感させられます。
しかしながら近年では、普通のお店やスーパーマーケットでも安価にお正月飾りが売られており、そちらで購入するのが一般的になってしまいました。
鳶の仮小屋で購入する方は、マニアックになってしまったようで、お店を出されない方もおられます。
https://www.youtube.com/watch?v=etGDnTd4VUA
私の家では本格的な門松も建てておりましたが、私の代になる前に消えました。
現在、本格的な門松は大棚のお店か、立派な門構えの会社くらいしか見られなくなりました。
https://www.youtube.com/watch?v=q_nfl8A4ydQ
https://allabout.co.jp/gm/gc/71841/
本日は、午前中に金融関係や火の用心の準備を済ませ、昼からは今年最後の歌舞伎ですので、年の瀬の銀座に出掛けてまいります。
歌舞伎座の公演も本日が今年の最終日です。
年明けは2日が初日ですが、神社の年越し行事に参加し徹夜するので3日に見に行きます。
http://www.kabuki-bito.jp/theaters/kabukiza/
来たる年には、本当に楽しみながらアレコレやりたいと思います。
嫌嫌やるなら、やめてしまった方が良いですよね。
さて来年は、どんな一年が待っているのでしょうね~って、少々気が早すぎますかね。(大笑)
https://www.youtube.com/watch?v=pt1AQpoxWjk
ご無沙汰しております。
楽しい文章と
日本では見ることができない珍しい画像を
毎回、ワクワクしながら拝見させて頂いてました。
有難うございました。
あ~やっぱり、本場を体験したいですね~。行ってみたい行ってみたい!!
寒い中、ステキな写真をありがとうございました。お風邪など引かれませんように。
>Fancy Page~四季のデジタルな暮らしさんからたどり着きました。
僕のブログをお気に入り、あるいはRSS配信にしておいたわけではないのですね。
僕のブログは、読むのもコメントを書くのも自由ですので、気が向いたときにどうぞいらしてください。
日本だと次の行事はお正月ですね、子供の頃が懐かしいです。
「お疲れ様でした」と「ご苦労様」の違いをわかっていないか、自分が上なんだ、
と思わせたいのでしょう。
正月の飾り、本格的な飾り付けは、一般家庭ではしないようですね。
子供の時に、実家では簡単な飾りしかしなかったことを覚えています。
マンションでは、ドアにつける門松や飾りがあるそうですね。
僕はドイツに住んでいるので、日本の行事に関する事は一切行わないです。
それにこの年になると、「門松や 年貢の旅への 一里塚」ですから(笑)
来年はどんな年になるか、神のみぞ知る、でしょうか。
あるいは鬼が笑うか・・・
いやいや、文章はレポート的なので、そんな事を書かれると恥ずかしいです。
本場のクリスマスマーケットの写真は、それほど簡単に見ることが出来ないので、
まあ楽しんでいただけたのではないか、と思っています。
ドイツのクリスマスマーケットの様子など見ることが出来ないと思って掲載しましたので、
そう言っていただけるとうれしいです。
いつかツアーに参加することが出来ますよ。
なくなってしまうわけではありませんから。