ジージのドイツ散歩

散歩中に見た物を写真に撮って、記事にしています。

聖ミヒャエリス教会

2016-01-24 | ハンブルクの散歩

                    前回、書きましたように、今日はハンブルクの象徴である
                    聖ミヒャエリス教会を紹介させてください。
                    なにしろ大きいですね。
                    でも大聖堂 ( ドーム、カテドラル ) ではありません。
                    プロテスタントの教会ですから。
                    ハンブルクに住んでいる人たちは、親しみをこめて
                    「 ミッヘル 」 と呼んでいます。

                    写真はかなり撮ったのですが、どこで区切りを付けたらいいのか
                    迷ったので、今日は外見と、軽い紹介だけにしますね。




                    ブラームスの生家に行くまでの間に撮りました。
                    この教会へ行くのに、迷うことはありません(大笑)
                    なにしろ高い ( 132m ) から、どこからでも見えます。




                    展望台です。
                    ここまでエレベーターもありますし、
                    足に自信のある方は階段 ( 453段 ) をどうぞ 


        


        

                    しばらくの間、外装の工事をしていたので、
                    長い間垂れ幕がかかっていましたが、今はすっきりしています。

                    中に入る前に、これは見てくださいね。
                    正面に向かって左側に建っています。


        

                    宗教改革の父、マルティン・ルターです。

                    では教会に入ってみましょう。







                    教会とは無関係そうな、うるさい5人組の女性が
                    中に入ろうかどうしようか迷っていましたが、
                    結局入っていきました。

                    教会内を紹介するのは次回にして、
                    今回は次の2枚の画像だけを紹介しますね。




                    左にはゲオルグ・フィリップ・テレマンのことが書いてあります。
                    生:1681年、マグデブルク、没:1787ハンブルク。
                    ハンブルク5大教会の音楽総監督でした。

                    余談ですが、聖ヤコビ教会がオルガン弾き ( 音楽監督 ) を
                    募集した時に、テレマンとバッハが応募しました。
                    その際、テレマンがバッハの邪魔をする陰謀を企てて、
                    その結果、テレマンが聖ヤコビ教会のオルガニストに
                    なった、という噂が当時流れたそうです。
                    真実はどうだかわかりません。

                    中央は、カール・フィリップ・エマヌエル・バッハで、
                    生:1714年、ワイマール、没:1788、ハンブルク
                    やはりハンブルクの5大教会の音楽総監督でした。
                    ヨハン・セバスチャン・バッハの次男です。
                    この教会の地下室に埋葬されています。

                    右はヨハネス・ブラームスです。
                    生:1833年、ハンブルク、没:1897年、ウィーン。
                    この教会で洗礼を受けた、と書いてあります。
                    ではブラームスが洗礼を受けたお皿です。




                    限がないので、今日はここまでにしておきますね。


                    今日もジージのブログを訪問いただき、
                    ありがとうございました。
                    どうぞお気軽にコメントください。

                    では次回まで  




                    皆様、今多くのブログの海賊版が出回っています。
                    あなたのブログは大丈夫ですか?
                    これは goo ブログだけでなく他のブログにも対応しています。
                    海賊版を退治したい方、あるいは自分のブログの海賊版が
                    あるかどうかを調べたい方は、こちらをクリックしてください。

                    閲覧履歴の削除方法を知りたい方は、こちらをクリックしてください


最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (ryuuke158)
2016-01-24 02:56:25
当方のコメント欄
閉じていてすみません
現在思考能力が一段と低下していて
コメいただいても返事が・・・・・
テレマン・・・良いですね
大好きです
返信する
Unknown (グライセン)
2016-01-24 06:39:43
プロテスタントの教会ですか・・・
興味深々です・・・
返信する
おはようございます。 (だんちょう)
2016-01-24 07:32:03
格好よい、建物ですね、ぼくは頑張って階段でいきたいです
返信する
君と歌ったアベマリア ♪ 西郷輝彦 (あQ)
2016-01-24 11:23:36
https://www.youtube.com/watch?v=W_qJ7B6khRw

https://www.youtube.com/watch?v=LCWwaYeOd6c

聖ミヒャエリス教会の時計台は登れるのですね。
ジージ様は登ったことがございますか?

観光客でしょうか、凄い重装備の寒さ対策をされていますね。
この姿を見ただけで、ハンブルグ暮らしは無理そうです。
東京育ちのジージ様が、この地で暮らすことを決断されたことに驚きます。(笑)

チャペルに続く道 ♪ 西郷輝彦
https://www.youtube.com/watch?v=y0KENSjNRDA

https://www.youtube.com/watch?v=nHYK8Jdk4VI

返信する
興味深いです。 (まさこ)
2016-01-24 19:37:47
バッハ テレマン 教会が結びついたエピソード 興味深いです。

今まで 楽譜や バッハの肖像画→インスタントラーメンの様な髪型だけをみていていた気がします。

教会の音楽監督のお仕事とは、オルガン弾きなのでしょうか?
返信する
追伸…言葉足らずでした。 (まさこ)
2016-01-24 21:51:19
ジージ様のブログをみせていただいて、、教会 ステンドグラス パイプオルガン ブラームスの生家 フォルテピアノ バッハ…。

日本では 到底わからない 貴重な世界観を感じることができました。

集中して バッハ ブラームスを聴いてみたいと思います。

ありがとうございます!
返信する
お久しぶりです (ジージ)
2016-01-25 01:34:43
ryuuke158 さん こんばんは
遅くまでおきていらっしゃったようですね。

何か体調が悪いのではないように願っています。

テレマンとハンブルクは切っても切れないですね。
すばらしい曲を書いていますし、ryuuke158 さんが好きでうれしいです。
返信する
北ドイツ (ジージ)
2016-01-25 01:37:17
グライセンさん こんばんは
南ドイツだとカトリックが多いですけれども、北ドイツはほとんどプロテスタントです。
5大教会は全てプロテスタントですから。
ハンブルクにもカトリック教会がありますけれども、なんとなく入りにくいですね。
返信する
入場料 (ジージ)
2016-01-25 01:46:19
だんちょうさん こんばんは
がんばって上ってくださいねー
でも4ユーロの入場料を忘れないようにしてください(大笑)
見晴台はいい眺めですよ。
かなり狭いですけれどもね。
ハンブルクにきたら、お勧めポイントですから。
返信する
君と歌ったアベマリア ♪ 西郷輝彦 (ジージ)
2016-01-25 01:55:22
あQさん こんばんは
はい、登りました。
その頃は、まだ高所恐怖症が今ほどひどくなかったので大丈夫でした。
でも転落防止の柵はあっても、壁がないので、足元のすぐ下に
町並みが見えるのです。
高所恐怖症だったらまったくダメですね。
階段で登ったのですが、螺旋階段なのです。
それで休む場所がなかった記憶がありますね。
歩いているうちに目が回ってきて、どの方向を向いているのかわかりませんから。

僕がここに住むようになったのはなぜでしょうね(笑)
返信する

コメントを投稿