MaQ6さぬきマ導ブログ

マ導の力でジャンルフリー!
なんでも作るよ!

メインメニュー

2020年12月31日 | 日記

 

-----------------------------------------------------------------
 
 

プラモ・ガンプラ完成品投稿サイト【MG】


2018年になりましたので2017年中に完成した物のまとめです。

2018年01月02日 | カーモデル

模型のみなさまお久しぶりでございます。

Mochuですので新年のあいさつは控えさせていただきます。

twitterではTLに流れるあけおめツイートに反応できない歯がゆさに悶々としておりました。

また、Mochuハガキ出した親戚から年賀状が届いたことに「まぁんなこともあるよな。親戚の年賀状なんか一括印刷で済ますわなうん」とかなっておりましたがさて。

 

はい。

2017年6月から放置しておりました当ブログをまだアクセスしていただいていますこと感謝の念が絶えません。

さて。

唐突に更新をしたものですのでほんと唐突ですが前回更新後の2017年内に完成したもののまとめです。

まずはフジミさんのNSX

こちらはアオシマさんのVIP用のなにかのホイールを履かせています。

 

 

そして再販されたタミヤさんのポルシェ・・・

なんだったっけか。

961?

です。

これロスマンズのデカール貼っていますがアフター。

スタジオ21さんところだったかな。

本来ルマンの961はワイドボディなのでボディも幅増し工作が必要とのことですが、作り始めたときはただロスマンズの961が欲しかったので後で噴出してきた問題なんか知ったこっちゃありません。

雰囲気です。

キット自体もタムテックのスペアっぽいのでライトがデカールなんですよねコレ。

959のキットからライトを利用するとかいう猛者もいらっしゃるみたいですが、もったいないのでそんなことしません。

タミヤさん尊重です。

かっこいいうん。

おっけー。

そして最後はAFVクラブのセンチュリオンベトナムバージョン。

こちらはとにかくコンプレッサーを動かしたくてパパっと組んで上からモジュレーションやらグラデーションやらなにやら従来なら筆でぬりぬりしていたところをぐっちょぐっちょにエアブラシドローしたものです。

面相筆と蛍光やらクリアカラーで錆や退色を描きこんでいますがなんというか戦車ってほんと楽にできます。

ちゅうかAFVクラブさんはセンチュリオンダレットガリラヤ何時出るんでしょうね。

ガルパンセンチュリオンもAFVクラブさんのがベースとかなっていますけどほんとに出るんだろうか。

 

さて、実は去年初頭ぐらいから絵描いてまして目標としてはいわゆる萌えっとしたアニメ絵が描けるかな?

いや、同じ人間が描いてるんだから描けるだろ。

挑戦挑戦!

ってやってまして模型のほうがさっぱりです。

たまにパチ組みはしていますようん。

いまのところここまでたどり着きました。

しまむー。

 

 

神戸新聞社さんの萌えない萌えキャラのいまいち萌えない娘さん。

通称いま萌え姐さん。

さて移転前からの読者さんの中でもおっとろしい模型おじさん達はもうここにはアクセスしていらっしゃらないでしょうからもうなんか好きにやっちゃいましたが。

そろそろブログ?

ってのも個人レベルではtwitterやインスタもあり廃れてきてるんですかね。

とはいえ移転前のもカウントすると100万超えアクセスにもなるのかな。

次の更新はもうわっかんないなコレって感じなのでまたいつかどこかで!

んでは!

 

 


HGUCサザビー・74式戦車・ベルゼルガDT完成♪2017/06/11

2017年06月11日 | SFモデル

もろもろ完成しております。

HGUCサザビー

ベルゼルガDT

74式戦車

主力空母

 

さて、お手付きです。

 

インスタグラム見て頂いたほうが早いきがしますが。

ひっさしぶりの更新です。

つーわけで。

本日はココまでです。

See you next time.

Goodbye.

 


NSX,ポルシェ961、セリカラリーショットカルギメル、フォードプローブなどなど。

2017年02月07日 | カーモデル

ほい。

平行作業中でございます。

息しておりますですよハイ。

ご覧のように3つ同時、あっあとヴェネーノもだ。

あともう一個。

フォードプローブ

こちらはあれですね。

車高下げております。

当時ダイスキだったのですが、中身がマツダのカペラでFFターボでっていうことで買わずにスルーしちゃいました。

今考えたらもったいない。

GTがターボでLXがノンタだったかしら。

んでNSX。

タミヤの新しいのだと思った?

残念。

フジミさんのNA2?でした~。

さらっとアップしてるけど、こうなんてーの。

数かい吹いて磨いてやってますハイ。

えぇえぇ。

ここからクリア重ねていきますので下地というか基本色のフラット化は大事です。

あと、プラッツさんが出すの待てないのでセンチュリオンをゲト。

あちらはMk1だろうな。

うん。

ひっさしぶりに途中経過更新したわー。

公人でもなんでもないのでホンっとこんな大仰なのいらないよなー。

つーわけで。

本日はココまでです。

See you next time.

Goodbye.

 

 

 

 

 


レパード アルティマ 前期型出来た♪2016/12/20

2016年12月20日 | カーモデル

・本日の施工

 ・1/24 ザ・ベストカーGT No.91 F31 レパード アルティマ 前期型’86

ほいな。

これも放置案件ですね。

寝かせて約2年ものでございます。

シャンパンゴールドの塗装だけして満足して放置のパターンですハイ。

や、もう出来た。

出来ましたってばぁ。

 

もはやカーモデルは数こなしていますので特に書くことも無く。

車高を下げてホイールを外品に交換した次第です。

あとアオシマさんの前期型すごく良いですね。

この調子で後期型もリニューアルして欲しいものです。

ライト周辺のリフレクターとかとか。

それではみなさん今回はここまでです。

See you next time.

Goodbye.

 

 F31レパード前期

 

 

 


メルカバ Mk.IVを作ろう♪2016/12/19

2016年12月18日 | AFV

・本日の施工

1/35アカデミー メルカバMkⅣ

ほいな。

放置すぎて広告の表示がされていましたのであわてて更新しているわけではありません。

サイドバーのツイッタランドをチェックされているお方はお判りでしょうがここ最近デジ絵をやっておりまして模型の方は滞っていたしだいですハイ。

どうにも模型という字ズラが気に入らなくて「摸?パクるってこと?」とか考えちゃってキャラモのとかヤんなっていた次第でございますハイ。

エライのは版元さんと模型デストリビューターだなって思うのですが作りかけを放置するのもなんですので気を取り直して行っちゃいますか。

7月くらいにシナイグレー吹いてて色味が気に入らなかったものですから上から黄味を足すためになんたらブラウンを薄く吹きました。

あと差し色のゴム部の黒ですがコントラスト上げ方向でセミグロスブラックをムラ吹き

 

このご時世にアカデミーのキットとか書くのはかなり勇気がいるのですが、しゃーないじゃん。

MkⅣってこれしかないんだから。

肝心のMkⅣですが上方向から俯瞰でみるとまぁ格好悪い戦車ですね。

カックカクでベルトのバックルみたいです。

まぁでも格好良いアングル探そうとしたら斜めフロントサイドとかイケルじゃないですか。

うん。

そんだけ。

それではみなさん今回はここまでです。

See you next time.

Goodbye.

 

メルカバ


トヨタ2000GTを作ろう♪2016/09/24

2016年09月24日 | カーモデル

 

本日の施工。

・ハセガワ 1/24 トヨタ2000GT 1967冨士24時間レース HR1 

ほいな。

前回更新が9/1だったのでほぼ1か月のご無沙汰です。

皆さまいかがおすごしでしょうか。

さて、複雑に入り組んだ現代社会。

いんたーねっつというプライバシーなにそれ?

な環境で複数のSNSを連携して多重発信をおこなっている方もいらっしゃるのでしょう。

模型写真なんかその典型ですね。

あれ?

これツイッタランドで見たぞとかインスタでとかフェイスブックで・・・・。

などなど多重リンカー様方のご活躍でこさえた模型の写真がどっかのコンテンツのファンアカウントに引用されていたりしたのを見たときはひっくり返りそうになったりするものですがまぁそれはそれで。

さてここ最近の当ブログのトレンドでほぼ途中状態なしの完成状態一気アップを今回もまた行うのですが

もうね。

作業ごとにアップとか面倒なのでサイドバーにツイッタランド連携させておりますのでドジョ。

って感がぱないの。

え~。

製作記とかいつも書いてないので皆さん期待していらっしゃらないのでしょうが。

このキット。

フェンダーミラの取り付けは接着材だけではもうね、ムリ。

なので0.3の真鍮線を「くらえー」って叫びながらブッ刺します。

 

あと、よく陥りがちなのですが

ライト周りの接着しろのないクリアーパーツは仮組みしてチリ合わせを行わないと、塗装もなにもかも終わってパーツをアッセンブルする際に、合わないとか他のメーカーのキットでも日常茶飯事ですので仮組みは行いましょう。

特に古いキットと海外のキット。

そして最後にガンプラの精度をたたえよ。

文句なんて言ってはいけません。

地元模型クラブさんの展示会ってありがたいですね。

普段、他人のこさえた物を目にする機会がありませんのでベンチマークになります。

なんといっても、地元でもオートモデラーの集いを開催していただけるようになったのでほんとありがたいです。

それではみなさん今回はここまでです。

See you next time.

Goodbye.

 

2000GT


フジミ 1/24 MR2完成♪

2016年09月01日 | カーモデル

・本日の施工。

1/24 インチアップシリーズNo.110 トヨタ MR2 AW11

というか完成。

ほいな。

必死こいてフジミさんのMR2をこさえていました。

はい。

アタイほどのフジミさん愛に満ちたモデラーはあんまいないだろうと思いながらの作業です。

えぇ。

えぇ。

例えるならばだめだこのヒト。

アタイがいないと。

って感じですハイ。

 

インチアップディスクシリーズなのですが、これ発売当初はたしかTバールーフだった気がします。

金型改修されているのでしょうか

ルーフ部分に幾分加工の跡っぽい感じがのこっていましたのでゴリゴリと削りました。

えぇ。

そりゃもうゴリゴリと。

あとそんなに気にしなくても良いのでしょうけれどもフロントバンパー部分の面取りを幾分変更しております。

もともとAW11は好きだったのですが少々カックカックなスタイルがいまいち当時の他の車と比べてヤボったい印象でしたがなんかもうあ~って感じですね。

そして、あ~って思いながら当時キット買ってから箱開けてあ~ってなってそのまま箱の蓋を閉めて二度と開けられることもないまま模型趣味の一旦はアガリの時期と共に廃棄。

模型で戻りでカーモデルこさえるようになって二回目の挑戦でございます。

さて。

もういきなりですが

AW11と言えば

スーパーチャージャーと白銀ツートンでしょ。

ってことで塗装。

んでこのキットは最大の手入れポイントとしてサイドウインドーの透明プラ版化が上げられます。

デフォルトだとリアサイドウインドオンリーとなっておりまして、当時の金型ですから結構な厚さのパーツです。

ここを一枚ものにしてしてやるだけでかっちょいーMR2になります。

あ、あと車高は落としてホイルアーチにタイヤが少々隠れるくらいがいーですね。

 

フジミ 1/24 MR2

放置して2か月近くか。

うん。

なんとか更新できたよ。

それではみなさん今回はここまでです。

See you next time.

Goodbye.


メルカバ MK.4 を作ろう♪2016/7/11

2016年07月10日 | AFV

・本日の施工。

・アカデミー 1/35メルカバMk4

ほいな。

何かで箱絵見て、かっけーってなって買って速攻で組んでなーんか砲塔形状がこれじゃない感がありまして長らく放置しておりましたアカデミーのメルカバMk4ですが、いーかげん塗装してやらないと目ざわりかたずかないので試したい塗装をおこなってみましたとさ。

もうなんというか、シャドーを吹いて重ね吹きがしたかったので組んでたこいつをターゲットにしたのですがでっかいですねこの戦車。

ガンプラの61式に迫るものがあります。

あれもでかくて邪魔・・・・・・・。

作り甲斐があるのですが塗装すんのひーひー言いそうですね。

 

塗装自体はB&Wと付箋紙とマスキングしながらおこなったカラーモジュレーション。

単色塗り&面が平坦な戦車なのでおこなってみました。

のっぺりするかなって思っていたのですが、まぁこんなものですかね。

ここまではエアブラシで割と楽にできますが、ここからはどこで止めることができるかのドロんこ施工となります。

 

 

 あとアランホビーの1号戦車F型もえらいあっさりと塗装していたのですがギトギトにしてやりました。

まぁ、まだイジル余地はありますね。

今回は放置にならないように施工途中をupしてみましたが、ブログって面倒ですねー。

Twitterだけでいーよーな気がして来た。

それではみなさん今回はここまでです。

See you next time.

Goodbye.

 

 


ランボルギーニ レヴェントン完成♪2016/7/03

2016年07月03日 | カーモデル

 

 

・本日の施工。

1/24 リアルスポーツカーシリーズ No.40 ランボルギーニ レヴェントン

 ほいな。

 完成しといて本日の施工もなにもないのですが、本日ウインカーの取り付けだけしたので平にご容赦のほど。

さて、数ある積みの中からレヴェントンをいじりだして何か月かたったのですがこれ、買ってきてから割と間をおかずにキットに刃を入れました。

なんといーますか、最近丸いのばっかこさえていたのでその反動かバッキバキのランボが目についたのですが、塗装だけして遊びたいなって思いましたもので中見てサクサク出来そうなものを選びましたとさ。

 

あと、前回更新からしばらくたっておりますが、どうも「ばくおん!!」の影響でここのCB400SFを検索してこられた方がいらっしゃったようです。

放置ブログとしてはご厚情いただけたようでアクセス数等はほぼ横ばい。

こちょこちょとこさえていたUPしていた時期より放置していた方が伸びるというなんだかますます放置しそうなデータが取れまして、マジコンプライアンスにコミットでございます。

 

 

 

 シルバーとかパールとか偏光プリズムとか蛍光とか調子にのっていろいろと吹き付けましたが結論としてはシルバー下地に蛍光カラーで色味とグラデつけた方がシンプルかもしれません。

いろいろと撮影したのですが貼るのが結構いやんな感じですのでこれくらいで。

あとTINAMI様にも投稿させていただいておりますのでポチっと支援していただければ、自作に取り掛かるのが幾分早くなる予定でございますのなにとぞご厚情を賜ればと存じ奉ります。

http://www.tinami.com/view/856599

なにやら選挙演説みたいでおかしい文面ですが。

あっちいですねはい。

あはい、はい。

えぇ。

あはい。

夏はあちいのが当たり前ですね。

次更新は秋になる前に行いたいものです。

それではみなさん今回はここまでです。

See you next time.

Goodbye.

 

1/24 フジミ ランボルギーニ レヴェントン