おススメの仙台みやげ!日立家【仙台紀行】(みちのくスイーツ列伝NO13)

ちょっと遠くの知人が、仙台を含む東北旅行の途中に仙台へ寄ることになったので、なにかお土産をと近くのスーパーの銘店街にお土産を選びに行った。
仙台みやげのお菓子モノの定番とといえば『萩の月』だけど、
さすがに少し食傷気味かなと今回は趣向を変えて違うものを贈った。

仙台紀行

この『仙台紀行』は仙台みやげの伝統モノNO1の『仙台駄菓子』
で有名な日立家が作っている。


伝統ある老舗和菓子店のつくる洋風菓子はフワフワとした食感の焼カステラのお菓子で、中に入っているクリームはゴマ風味と抹茶風味の二種類がある。
正直他に同じ食感のものがないとかといったオリジナル性の高さはないけど
あまり甘すぎない上品な味とふわ~っとした優しい食感はなかなかのものだ。

実はこの日立家のお菓子をおススメする味以外のもうひとつの大きな理由が
これっ


仙台の行事や名所がスケッチブックに描かれているイラストの包装紙だ。
これはイラストのクオリティもかなり高い。
この包装紙でこの『仙台紀行』の20個入りの箱を包むと



このように仙台の各行事や名所旧跡がほぼ描かれた大きさの包装紙で
包んでもらえる。

そこの土地のオリジナル性の高い強烈な個性のお菓子もいいお土産だけど
こんな飽きのこない美味しさのお菓子をコーヒーなど自分の気に入った飲み物と一緒に楽しみながら、
この包装紙を眺めて、ゆったりと旅の思い出に浸るのもいいのではないだろうか。

そうすればこのお菓子の名前のとおり、もう一度仙台紀行が楽しめると思う。

日立家さんのサイト
日立家さんのもうひとつのブランド『菓遊亭』こちらは『ずんだ』がメインのブランド

にほんブログ村 スイーツブログへ
コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )
« 効いたカンフ... 初蝉しぐれ »
 
コメント
 
 
 
素敵なお土産ですね (すず)
2006-07-18 12:55:29
 初めまして、こんにちは、すずです。

私は仙台生まれですが、こんな素敵な包装のお菓子があるとは知りませんでした。お土産にはとても良いですね。

 同じく包装が素晴らしい「子平まんじゅう」はご存知でしょうか?まず木の皮と木の紐で包み、林子平の肖像や六文銭の歌などが描かれた包装紙で包んでくれる趣たっぷりなものです。おまんじゅうのあんこも、一味違う美味しさです。(ちょうど20日の旧海の日に小さいお祭りがあります)小さいお店なので、見つけづらいと思いますが、お時間があったらお出かけ下さい。多分、東北福祉大前のバス停から歩かれるのが、一番間違いないと思います。
 
 
 
素晴らしいですね (kaorinishina)
2006-07-18 22:26:46
先日はコメントをいただき、ありがとうございました。

ちょっとご無沙汰してるうちに、まただだ茶豆の季節になりましたね。

それにしても、この包装紙、素晴らしい!!これだけでも商品価値がありそうなくらいです。

どなたが書かれているんでしょうか?店主(社長)さんだったりして・・。

うちのほうにも、社長の孫?が書いたんじゃないかと思われるクレヨンかパステルの抽象的な絵を包装紙にしている菓子屋さんがあるんですが、それもとても良いです。

お菓子がおいしいのはもちろんですが、ラッピングがいいと購買意欲が湧きますね。

仙台に行くことがあったら、見つけたいです。
 
 
 
仙台スィーツ (傷だらけの天使)
2006-07-18 23:45:53
すずさん>

『子平まんじゅう』は黒糖風味で美味しいですね。

実は子平町や北山のお店だけでなく、葛岡霊園の手前にある花屋さんでもなぜか売っているのす。

自分はいつも父の墓参りの時、花と一緒に買います。

今度は本店か支店で評判のここの『大福』を買ってみようかと思っています。



kaorinishinaさん>

正直自分もこの包装紙を見た時はお菓子以上の衝撃を受けました。

本当に誰が書いているんでしょうね。

どうみても地元の人の絵って感じがするんですよ。



ここは別ブランドでだだちゃ豆を使った餡『ずんだ』のお菓子でも有名なんですよ。

本文にHPのリンクを追加したので目でお楽しみください(笑)



直営のお店が仙台の駅ビルのお土産店街に入っているようなので仙台へお越しの際は寄ってみてください。

あとはこちらでは生協の中の銘店街に出店しています。





 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
 
 
<