Jazz-Rambler

Jazzの世界をぶらぶら歩き回る日記

大友義雄&槙田友紀★渋谷KoKo ライブ

2009-10-30 22:06:34 | JAZZライブ

大友義雄&槙田友紀★渋谷KoKo<br />  ライブ

2009年10月30日(金)
■渋谷KoKo★大友義雄&槙田友紀duo
■大友義雄(as)、槙田友紀(p)

■Report
夕方仕事を終え、残業しないで渋谷KoKoへ大友さんのライブへ行こうと思っていたところに、大友さんからメールが・・・「本日は渋谷KoKoやってます。お仕事のお帰りの際にお立ち寄りください(笑)」・・・っということで。今宵は久しぶりに渋谷KoKo。
店に着くとまだお客さんはだれもいなくて、ママさんと大友さんだけ。
これまでとは違って、もう大友さんとは遠慮なく話ができる状況なので、ざっくばらんに会話。でも仕事が終わってからちょっと体調が非常に悪い状況で今日は、途中で寝てしまうかも・・・という幹事でしたが、演奏を聴いているうちになんとか復活。
最終的にお客さんは、6人。演奏終了後は、大友さん、槙田さん、ママさんと気の知れたお客さんだけでいろいろと談笑(オフレコ話もちらほら・・・)、楽しかったです。
1st-setの曲目の的中率4割、2nd-setは8割。
2ndでの演奏のBeatlesの♪Here There and Everytherは大友さんの艶っぽい演奏でやや明るい感じになって聞えた。槙田さんのピアノは大友さんに言わせれば、マイナーの曲でも明るい・・・。私が思うに結構ガンガン鍵盤を叩いている印象があり、もうちょっと所々でタメを入れて、かつ緩急、強弱、メリハリをつけた方がよいのでは・・・とプロのミュージシャンに注文?!

■Set list
1st set
1-1.I Should Care
1-2.What Is This Thing Called Love?
1-3.Body&SOUL
1-4.Moon And Sand
1-5.Have you Met Miss Jones
1-6.How High The Moon

2nd set
2-1.Stella by Starlight
2-2.Stablemates
2-3.Left Alone
2-4.Here There and Everywhere
2-5.You'd Be So Nice To Come Home To
2-6.The Shadow Of Your Smile
2-7.When a Man Loves a Woman

■Today's Recomend songs

♪When a Man Loves a Woman
http://www.youtube.com/watch?v=xlUM6HSZMR8&feature=related

♪ I Should Care
1944(Sammy Cahn / Axel Stordahl & Paul Weston) LA Jazz Bands

I should care
I should go around weeping
I should care
I should go without sleeping

もっと落ち込んでもいいんだけどね
泣きながら七転八倒しそうだけれど
あれこれ気にしてもいいんだけどね
眠れない日が続いてもいいんだけど

なんでか、これがよく眠れるんだな
よく眠れない夢のときもあるけれど
目が醒めてしまっても羊を数えれば
羊が僕のことをなだめてくれるんだ

これってやっぱりマズいことかな?
もう少し焦ってもよさそうなのにな
もっと落ち込んでもいいんだけどね
何かそんなことどうだって良いんだ

君みたいな素敵な人と出会うなんて
たぶん、一生起こらないことだから
もっと落ち込んでもいいんだけどね
・・・これ、落ち込んでるのかな?

失恋して落ち込んでいるのに、かわいそうに自覚がない。よく眠れるどころか、悪夢を見て目を覚まします。覚めた後は幻覚を見てる。ベッドの周りを羊が取り囲んでメエメエ鳴いている。そりゃあ、羊毛だから温かいだろうけど、それは幻です。早く落ち込んでることを認めないと、風邪引いちゃいますよ。

1945年エスター・ウィリアムズ主演映画『恋のときめき(Thrill of a Romance)』の挿入歌。お金持ちのビジネスマンと第二次大戦の英雄との間で板挟みになる女性の話。さて、どっちを選ぶのでしょう? トミー・ドーシー楽団が登場し、ロバート・アレンが歌った。ストーダールとウェストン、サミー・カーンは同じアパートに住んでいて、二人が作曲し終わったとき、もうカーンは詩を付け終わっていたと言う。そんな手軽な作りなのに、終戦直後のアメリカで大ヒット。戦後の虚脱感と共鳴したのかな?

A              F#m        F#m7  Dm     Bm7-5     E7
I know I should pity me, but I don't because, you see,

F#m     F#m7      Fdim        A          
I have loved and   I  have learned

Bm7-5  E7     Fdim    E7   
And as far as I'm concerned,

Bm7       E7  F#M7        Bm7   E7   AM7
I should care -- I should go around weeping;

Em       F#7 Bm7                        Bm
I should care -- I should go without sleeping.

   F#m     Bm7-5         E7       FM7        Em7      AM7   F#m7
Strangely enough I sleep well,  except for a dream or two;

   D#m7-5   C#7       F#m       Am+7    
But then, I count my sheep well--

   B7       Bm7      E7            E+    
Funny how sheep can lull you to sleep.  So,

Bm7-5 E7   AM7  Bm7         E7      AM7
I should care -- I should let it upset me;

Em       F#7  Bm7                    Dm 
I should care -- but it just doesn't get me.

  F#m               Bm     Fdim(III) F#m  F#m7  B7  Cdim
Maybe I won't find someone    as    lovely  as  you,

    Bm7       E7         A   Bm7  E7
But I should care, and I do.

(Instrumental interlude -- first two lines of verse)

Bm7 E7   AM7    Bm7 E7 AM7  Em F#7   Bm7   Dm

  F#m              Bm      Fdim(III) F#m  F#m7 B7  Cdim
Maybe I won't find someone     as   lovely as  you,

Bm7-5       E7  C#m7-5      F#7
  I should care,  I  should care,

Bm7-5    E7          A    Gm   AM7
I should care, and I do.

http://www.youtube.com/watch?v=jwKFKAg6pTA
http://www.youtube.com/watch?v=FKEvef8kHVI&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=0TCqPcPixbo&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=CLGty5v3QvE&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=huogIq6Gavk&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=sNbnq5RvSTA&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=XHGs1GHRBFo&feature=related

♪Moon and Sand
1941(William Engvick / Alec Wilder) Jackie Ryan

Deep is the midnight sea
Warm is the fragrant night

真夜中の海は深く、香り立つ夜は暖か
君の唇は甘く、月や砂のように柔らか

ねえ、僕たちは再び出会えるだろうか
今宵が二人を置き去りにしたとしても
この魔法は変わらずに残るのだろうか

波が浜辺に打ち寄せて削り取っていく
たとえこの口づけが最後になろうとも
この夜は僕たちのもの、この月も砂も

邦題『月と砂』。クラシックの作曲家アレック・ワイルダーの作品。ワイルダーは、ボストンで銀行を経営する資産家の跡取りでありながら、自ら家とは縁を切りニューヨークに飛び出してきて、クラシックやミュージカルの作曲に一生を捧げた。人付き合いが嫌い。生活もホテル住まい。ずっと独身。その中でも、この曲を作詞したエングヴィックは気の許せる相手だったらしく、全ての作詞を彼に託しているし、エングヴィックもワイルダーの曲にしか詩を付けていない。って、変な関係だなあ。

http://www.youtube.com/watch?v=CJz5Tw8WGbA&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=cPp5iHukYKA&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=d3I-8ek0r_4&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=f1Zai4-STEo&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=VUHfXdaZv-A&feature=related you Met Miss Jones
1937(Lorenz Hart / Richard Rodgers) Moondance

♪Have

"Have you met Miss Jones?"
Someone said as we shook hands
She was just Miss Jones to me

「ジョーンズさんをご存知でしたかな?」
そう聞かれて、彼女と握手したときはまだ
俺には只の「ジョーンズさん」だったんだ

だからそのときは、こんな自己紹介をした
「ミス・ジョーンズ、覚えておいてくれよ
俺は何にも縛られない、自由な男なんだ」

でも顔を上げ彼女を見た瞬間、息は止まり
いつか死ぬことが急に怖くなり、さらには
天も地も俺のために存在すると悟ったんだ

ミス・ジョーンズと出会った今となっては
あの世からお迎えが来るまで、俺はどうも
彼女から離れて生きていけそうにないのさ

何を無駄なカッコつけを(笑)。要するに一目惚れ。しかも派手な一目惚れだなあ。怖いも何も、息が止まったら死ぬよ。ほら、深呼吸して。しかも、いきなり全世界を支配したような妄想に駆られたりして。でも、そこまで突飛なリアクションをしてしまう「ミス・ジョーンズ」ってどんな人?

邦題『ジョーンズ嬢に会ったかい?』。1937年ミュージカル『私はむしろ正しくありたい(I'd Rather Be Right)』の挿入歌。1930年代の大不況の中、自由気ままに生きてきたサラリーマンが突然恋に目覚め、結婚のために仕事を頑張るけれど、不景気で社長が給料を上げてくれない物語。いつの時代も辛いです。恋人の名前がペギー・ジョーンズ。でも最後はルーズベルト大統領が現れ、タップダンスを踊り、「抜本的経済改革」をしてくれて二人は幸せになれる。めでたしめでたし。ルーズベルト役のジョージ・コーハンはこの劇で、本物のルーズベルト大統領から名誉勲章を授与され、自伝映画『ヤンキー・ドゥードゥル・ダンディ』となった。曲は2001年レネー・ゼルウィガー主演映画『ブリジット・ジョーンズの日記』にも使われ、ロビー・ウィリアムスの歌でリバイバル・ヒットしている。

→YouTube(♪Have you Met Miss Jones)
http://www.youtube.com/watch?v=7UBP33kvl1U

♪Stablemates
作曲: Benny Golson
いわゆるゴルソンメロディの一つ。

http://www.youtube.com/watch?v=vr2KO61Q7nM
http://www.youtube.com/watch?v=TLsGyw7roDU&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=IPpIr8Lyrd8&feature=related

■渋谷KoKo
東京都渋谷区道玄坂2-26-5ひまわりビル2F
tel:03-3463-8226
http://www3.point.ne.jp/~ko-ko/

★大友義雄さんのHP
 http://bluemode-st.com/ohtomo.html
★槙田友紀さんのHP
http://www.leonids77.com/yuki/