Jazz-Rambler

Jazzの世界をぶらぶら歩き回る日記

大友義雄&板橋文夫再会激突スペシャルライブ★三軒茶屋Obsounds

2014-05-30 09:21:00 | JAZZライブ

Img_7634
2014年5月30日(金)
■三軒茶屋Obsounds
■大友義雄&板橋文夫再会激突スペシャルライブ
大友義雄(as) 板橋文夫(pf) 池田芳夫(b) 斎藤 純(ds)

■Report
大友師匠と板橋文夫さんの数十年ぶりの再会セッションということで、前々から楽しみにしていたライブ。満員御礼の大盛況のライブでした。
Img_7635
久しぶりのレッスン生や大友さん関係者の皆さんともお会いでき、楽しいひと時でした。
板橋さんの演奏は以前横浜のDolphyで3回ほど聴いていて、その激しい演奏に感動して知っていました。
板橋さんは結構演奏ツアーの合間でのライブからなのでしょうか、結構演奏の合間に疲れたご様子。結構歳ですからねぇ。
Img_7645
でもその演奏の激しさはすごく、ピアノが壊れないかハラハラでした。
この二人は、板橋さんが板橋さんのバンドに大友さんを誘ってくれたなれ初めで、このバンドで大友さんは♪When A Man Loves A Womanという曲に出会えたということで、この日に演奏の際、大友師匠は何かこみ上げてくるものがあったそうで、涙が・・・・といった心境だったそうです。
ライブ後、大友さん板橋さんを囲んでいろいろとお話。板橋さんの会話がまた独特で面白かったですねぇ。
       
■Set-List
1st-set
1-1.Your Is My Hert Alone
1-2.Pauletta
1-3.For Heaven's Sake
1-4.Speak Low
                
2nd-set
2-1.Nostalgia In Times Square(Charles Mingus)
2-2.Road Song
2-3.A Nightingale Sang in Berkeley Square
2-4.Macumba
2-5.When A Man Loves A Woman
2-6.
            
♪Pauletta
http://www.youtube.com/watch?v=ILKVsUoovBQ
http://www.youtube.com/watch?v=XJpp7t24FRo
               
♪For Heaven's Sake
http://www.youtube.com/watch?v=Z5L9WLDKNVw
http://www.youtube.com/watch?v=9yxqST9lMLc
http://www.youtube.com/watch?v=dlYeuDHK334
http://www.youtube.com/watch?v=ebqK8oABfw8
http://www.youtube.com/watch?v=0fHNLeiaClY
                
♪Your Is My Hert Alone
http://www.youtube.com/watch?v=3tqAwgdU-vg
http://www.youtube.com/watch?v=qxmyr2kaXJk
http://www.youtube.com/watch?v=HPy_dKngYoI
http://www.youtube.com/watch?v=8yyyJy965qo
             
♪Nostalgia In Times Square(Charles Mingus)
http://www.youtube.com/watch?v=HafQ0B36ZIQ
http://www.youtube.com/watch?v=3CsusVMshsY
http://www.youtube.com/watch?v=ykA_Qlq3gUk
               
■三軒茶屋Obsounds
ジャズ・ライブ&バー・レストラン Obsounds(オブサンズ)
世田谷区若林1-8-8 デンス河野ビルB1
TEL 03-6805-3621
http://www.obsounds.com/
             
★大友義雄さんのHP
http://bluemode-st.com/ohtomo.html
             
★板橋文夫さんのHP
http://bowz.net/itabashi/


相撲:春日野部屋の稽古を見学

2014-05-24 06:58:00 | 相撲

Img_7628
2014年5月24日(土)
計画していた春日野部屋の稽古の見学に行く。
朝6時すぎに自宅を出発。領国の春日野部屋に7時に到着。恐る恐る春日野部屋のドアを開ける・・・。中にいた年寄(引退した部屋付の元力士)がやってきて、まだちょっと早いので7時半過ぎにきてください・・とのことで、30分ほどぶらつく。

7時半再チャレンジ。玄関を上がってすぐの部屋に座布団をしいていただき見学開始・・。稽古場には力士が熱気がこもった稽古。奥の部屋には春日野親方(元栃乃和歌)が稽古を見ている。
目の前に巨体・・・(本当に真近でみるとデカイ・・確か栃乃若関」だぁ)が四股を踏んでいる。奥には関脇の栃煌山(大関候補です)が四股を踏んでいる。そしてブルガリア出身の碧山・・デカイ!
しばらくすると何人かの見学者が来た。子供連れの女性が来ていたが、まだ小さい子であやすのに立ってうろうろあやしていたら、親方からうろうろするなら出て行ってほしいと注意を受ける。
幕内力士が、幕下の力士に稽古をつける、春日野親方、年寄からいろいろアドバイス。
稽古の風景を写真に収めたかったが、ちょっと気が引けたのでこの日の稽古の写真は撮りませんでした。
相撲部屋の稽古なんて簡単に見学できるものとは思ってなかったので、とても貴重な体験ができました。これからちょくちょく見学させていただこうと思います。春日野部屋の力士さんたちを贔屓にさせていただきます。
家に帰ってネットでいろいろ春日野部屋の力士を調べてみると、私の郷土石川県出身の力士が数人いる。そしてちょっと驚いたのはこの部屋で数年前にトラブルがあった(大相撲が一時期中止されていた頃)ようなのです。そんなことを乗り越えてこの部屋の親方・力士達はがんばって上位目指して稽古に励んでいます。


初!両国国技館・大相撲観戦

2014-05-21 06:11:00 | 相撲

Img_7609
2014年5月21日(水)
計画どおりこの日、はじめての大相撲観戦に行く。
朝6時前に自宅を出発。前日の天気予報どおり子の日はあいにくの雨(土砂降り)。雨でも大行列なんだろうか?
6時30頃に両国駅に到着。んん?まだ列ができていない?改札を出てチケット売り場に向かう・・・んん誰もいない・・・。ということで私が一番乗りでした。おかげでチケット売り場の屋根の下で待つことができ雨あたらず待てました。しばらくすると常連のおじさんらしき人が来て、その方も誰もいないことにびっくりしている様子。おじさんの薀蓄を聞きながら待つ。7時半頃になってもまだ30人くらいの短い列。ということでこの日は8時過ぎに整理券の配布なしでチケットを買い入場できました。
Img_7562
国技館に入り真っ先に二階席の正面のど真ん中の席をGet!。
朝メシのパンを食べてしばらくすると前相撲の序の口の力士(まだヒョロヒョロの新米のお相撲さん)の取り組みが始まる。ということで1階マス席(まだ予約のお客さんが来ていない)に移動し観戦。序の口、序二段、三段目とあがっていくうちに体系ががっちりしてくる。しこ名がこれまた聴いていると面白い。光源氏・・・なんてしこ名もある。がらがらの観客席だが何人か熱心なお客から声援が上がる。ふと聴くと「琴滝川・・」おぉぉ確かこれは、あの「ものまねタレントのコロッケ」さんの息子だ!

あと場内アナウンスで出身地が紹介されるが、私の郷土石川県出身の力士も出てきて応援。
途中、国技館の1階・2階をぐるぐる探索。1階西側の売店付近はお相撲さんが控え室に歩いていくので遭遇できる。12時になり地下1階の大広間でチャンコ250円でふるまってくれるので食べに行く。この日は錣山部屋のチャンコ。
幕下の取り組みになり先日行った春日野部屋の力士の取り組みをチェック。グルジア出身の栃ノ心関はみごと勝って7勝全勝。うまくいけば幕下優勝です。
十両の取り組みからは、本当に体型が更にがっちり。幕内に入り横綱の土俵入り。横綱3人分の土俵入りが楽しめます。
幕内の一番一番が11日目の取り組みでは結構勝ち越し負け越しにかかわる一番ということで緊迫した取り口です。
期待の遠藤関はこのところ負けが続きましたがこの日は無事勝ちました。私の贔屓にしている力士の取り組みに一喜一憂。そしてこの日の横綱白鵬は豪栄道に負けるという波乱。座布団が舞う舞う!
ということで、初めての大相撲観戦に大満足な一日でした。


両国国技館界隈を散策

2014-05-18 04:47:00 | 相撲

Img_7545
2014年5月18日(日)

昨年末の大相撲九州場所以降、大相撲をじっくり見ることが増えた。
私の世代は子供の頃は、今のようなゲームなんてないので、自分達で考えた遊びをしていた。そしてテレビの影響が強く大相撲の場所中は夕方家に帰ると大相撲観戦。それをみて小学校では休み時間に教室の隅で相撲を取ってよくあそんだものだ。
昨年の九州場所以降、私の故郷石川県出身の遠藤が注目を浴び、日本中遠藤フィーバー、そして鶴竜が慎横綱になり、相撲協会も盛り上がっている。
ということで、九州場所、初場所、春場所と場所が始まると毎日勝敗をチェック。
そしてふと思いついたのが、・・・そうか、東京に住んでいるのだから・・そうだぁ・・国技館に相撲を見に行こう!
ということで、ネットであれこれ検索。金欠なのでいかに安く上げるかを検討し、当日券の自由席2,200円!国技館の二階席最後列の一列のみの席だ。これなら何とかなるということで、更に調べると、当日券なので、当日の早朝6:30には国技館のチケット売り場に並ぶ必要がある・・・・。ということで、観戦日を5月21日(水)夏場所11日目に照準を合わせ、今日は下見に行く。
朝6時過ぎに家を出発し、7時頃に両国駅で電車の窓から見るとすでに、チケット売り場から両国駅近くまでの列ができていた。改札を出て列をみると列の後半の人は整理券は終了でキャンセル待ちなのだそうだ。すごい人気だ。国技館の入り口付近を下見して、両国駅界隈を散策。・・・地図をみると・・回向院、吉良邸と赤穂浪士関係の史跡といくつか相撲部屋がある相撲部屋をまわってみることに。
まずは時津風部屋。部屋前の道路でお相撲さんが四股を踏でいる。部屋の前には相撲部屋の説明書が上がっていて元○○関が現親方と理解できる。次に出羽海部屋。稽古の声が響いてくる。ここにもお相撲さんが四股踏み。そして井筒部屋。ここにはマスコミ関係者が数人出待ちをしていた。・・・おぉそうか新横綱の鶴竜は井筒部屋だぁ。井筒部屋は静かでした。そして春日野部屋。部屋の前には相撲ファンらしきおじさんがいて「今は8時半を過ぎたのでダメだけど8時頃までに来れば稽古見学させてくれるよ」と教えてくれた。おぉぉぉそうなんだ。春日野部屋は見学については寛容なのだそうだ。今度絶対見学にいくぞ!
Img_7558
Img_7559


高尾山~城山~小仏峠

2014-05-04 18:24:00 | 山行記

2014年5月4日(日)
■高尾山~城山~小仏峠
Img_1166
■Report
久しぶりに山に。今回は前日に三男が一緒に行くといったので二人で登山。
ゴールデンウィークでこの日が一番空気が澄んでいて、富士山が見えると予測して決行。
木々の若葉が気持ちいい。

決行体力がおちているので、無理せずゆっくり登る。高尾山まではたくさんの人が登っている。山頂には人だかり。
高尾山頂で休憩をとり、城山に向かい城山で昼食。裏高尾に出るとやや人が減ってきた。ゆっくり休んで小仏峠を経由して下山。この日は早めに帰宅。