Jazz-Rambler

Jazzの世界をぶらぶら歩き回る日記

中村誠一Quartet ★吉祥寺SOMETIME ライブ

2012-06-29 21:06:18 | JAZZライブ

Img_5604
2012年6月29日(金)
■吉祥寺SOMETIME
■中村誠一Quartet
中村誠一(ts)、吉岡秀晃(p)、沼上励(b)、小泉高之(ds)

■Report
中村誠一さん。大友師匠のレッスン中の昔話に時々名前が登場し、以前から気になっていたミュージシャンです。先日フジテレビの「笑っていいとも増刊号」でタモリが芸能界に入るきっかけとなったのが、中村誠一さん・・・という話をしていたのをテレビで見て、これはライブを危機に行かねばとおもっていたところ、ちょうど吉祥寺SOMETOMEでライブがあることを発見。すかさず予約を入れました。
Img_5606

※中村誠一とタモリの逸話
博多のホテルで山下洋輔、中村誠一、森山威男の3人が博多のホテルで歌舞伎の踊りや狂言など虚無僧ごっこをして遊んで騒いでいた
渡辺貞夫のマネージャーと友人であったタモリは彼のホテルの部屋で飲んでいた。
夜遅く彼の部屋を出て廊下を歩いていると騒がしい部屋がある。
タモリがドアを押すと開いたのではいって腕組みをして見てた。
中村誠一がゴミ箱をかぶってでたらめの狂言を演じて「太郎冠者」など言いながら踊って入口の方へ。
そこで腕組みをして見てる知らない男発見、動作が止まる。
タモリは役を渡されたと思い、ゴミ箱を取り上げて自ら歌舞伎ごっこの続きを演じ始めた。
中村は、その非礼をインチキ朝鮮語でなじったところ、タモリがそれより上手なインチキ中国語で返答したために、意気投合したという。
夜もあけ帰る段になって、中村誠一、山下洋輔がタモリにお前は誰だと聞いた
森田ですと云って帰った。
後日、「この男はジャズ・ファンに違いない」と確信した山下らジャズメンが、博多のジャズバーに片っ端から問い合わせた
その後タモリがジャズ喫茶に行くと「山下洋輔がお前を捜してる」と云われた

店に入ると年配のおっさん、おばさんの客があまた寄り集まっていましたねぇ。
予約したピアノのすぐ横のカウンター席につく。今日のピアノはファンキーな演奏が素晴らしい吉岡さん。ドラムの小高さんとぶっ飛びファンキー演奏を目の前で見ているとこちらもノリノリになってしまいました。
中村誠一さんは、逸話のような雰囲気はなく、いい感じのおじさんでしたねぇ。でも一皮むくと化けるんでしょうかねぇ・・・。
Img_5601


■Set-List
1st-set
1-1.Dancing in the dark
1-2.Teach Me Tonight
1-3.Emily
1-4. Groovin' High
1-5.Wee
1-6.Tenor Madness
1-7.Happy Birthday To You

2nd-set
2-1.Dewey square(Charlie Parker)
2-2.The Tennessee Waltz
2-3.On Green Dolphin street
2-4.Well You Needn't
2-5.Alice in Wonderland
2-6.Mr. P.C.
2-7.The Theme
enc.But Not For Me


♪Dancing in the dark
1931(Howard Dietz / Arthur Schwartz) Flip Peters
1931年レビュー『バンド・ワゴン』の挿入歌。フレッド・アステアが姉のアデール・アステアと共演した舞台で、アデールはこの後イギリスの貴族と結婚し引退している。でも歌ったのはジョン・ベイカー。世界恐慌の不況を「闇」に喩えていて、当時の評論界で絶賛された。1953年にはフレッド・アステア主演で映画化され、シド・チャリシーとのダンスを披露している。

http://www.youtube.com/watch?v=duLFwcsc6Nc
http://www.youtube.com/watch?v=wDHwJrbrp0Y&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=he9DxUCftDI
http://www.youtube.com/watch?v=8xqSWLyL0kw&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=8dbL_lQrBYY&feature=fvwrel
http://www.youtube.com/watch?v=NrSdCgrOHxQ&feature=related

エイプリル・イン・パリ/チャーリー・パーカー・ウィズ・ストリングス
サムシン・エルス/キャノンボール・アダレイ


この闇の中で踊ろう、この曲が終わるまでは
でも闇の中では、すぐに歌も終わってしまう
なぜ僕たちはこんなところにいるのだろう?
時は駆け足で過ぎ去り、二人別々の道を歩む

闇の中で、夜を照らす新しい光を探し求めた
昔の恋を忘れようとして、僕は君と出会った
どんな結果が待ち受けていようとも構わない
君となら、この闇の中でも踊ることができる

たとえ昔の恋の代わりとしても、それが何だ
流れる曲があのときのままでも、それが何だ

あの若かりし頃をもう一度取り戻せるのなら

君に聴いてほしい、むせび泣く僕の心の声を
愛しい人よ、僕たちは一つだと言ってほしい


♪Teach Me Tonight
1953(Sammy Cahn / Gene De Paul) David Leonhardt
1954年
作詞/サミー・カーン Sammy Cahn
作曲/ジーン・ド・ポール Gene De Paul

邦題『今夜教えて』。脱力系作詞家サミー・カーンのシャレた歌謡曲。1953年の作品で、翌年デカストロ・シスターズが全米ヒットチャート第2位になっている

http://www.youtube.com/watch?v=ixLrPp1vdrs
http://www.youtube.com/watch?v=PSpII70gbH0&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=FwCM8v9qGzI&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=9KiO42i7uVM&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=N78Jvizg3EU&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=ve6KfXIEzts&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=1aUL7nsRYSY&feature=related

↓ここからは
「若生りえ Jazz Songs & Diary」の転載
http://blog.goo.ne.jp/wakorie/e/372ffcd00007a09ea8954c33ea0f69e3
【最初は全く売れなかったスタンダード・ナンバー】
さて、なんだか意味深なタイトルが付いておりますが、女性に良く歌われる、ご存知のナンバーですよね
作詞はデイ・バイ・デイなどを書いた、サミー・カーンと、作曲は4月の想い出などを書いた、ジーン・ド・ポールというロマンティックな曲を書く2人です
今ではもう立派なスタンダード入りをしているこの曲ですが、カーンが所属していた映画会社に使ってもらうあてが外れたため、デッカ・レコードに持って行き、新人のポップ・シンガーの「ジャネット・ブレイス」にうたわせたところ、残念なことにこれはまったくヒットしなかったのだとか
なので、始めのうちは作詞・作曲をした当本人の2人と、歌ったその女性歌手の、合わせて3枚しか売れなかったという、そんな冗談が言われるくらいだったそうです
それが、2年たったころに、彼らの知らないところでデ・カストロ・シスターズというコーラスグループによって吹き込まれたものが、リクエストなどで徐々に人気を上げさらに人気ジャズ歌手のジョー・スタッフォードがカバーし、これではじめて大ヒットとなった、という経緯を持つ曲だったのです

【歌っている女性歌手の多さ】
しかし、この曲を歌っている女性歌手は本当に多いです。
今日のCDは、あえて歌物ではなく、あの「Misty」を作曲したエロール・ガーナーのこれも有名なCDですが、「コンサート・バイ・ザ・シー」のTeach me tonightをご紹介させていただきました。
歌詞の内容も結構意味深だったりするので、挑戦してみたくなるのか(笑)
ざっと挙げただけでも、もちろんヒットにつなげたジョー・スタッフォード、エラ・フィッツジェラルド、カーメン・マクレイ、あと、私がかわいいな、と思うのは、テンポが他よりもちょっと速めの、ペギー・リー。などなど
あ、忘れちゃいけないのはソウルフルなダイナ・ワシントンもうその「今夜おしえてちょうだいなぁ~~~」というような歌唱力の力強さには、思わず「すみません、出直してきます」と言ってしまいそうになります(笑)
なんて、冗談はこのくらいにして
それでは、「Teach me tonight ~今夜教えて~」ですっどうぞー


《英語歌詞》
Did you say “I’ve got a lot to learn ?”
Well, don’t think I’m trying no to learn
Since this is the perfect spot to learn
Teach me tonight
Starting with the “A, B, C” of it
Right down to the “X, Y, Z” of it
Help me solve the mystery of it
Teach me tonight

The sky’s the blackboard high above you
If I shooting star goes by
I’ll use the star to write I love you
The thousand times across the sky

One thing isn’t very clear, my love
Should the teacher stand so near my love
Graduations almost here my love
Teach me tonight


《日本語和訳歌詞》
ねぇ?あなた「まだまだ勉強が足りないな」って言ったの?
あら、でも私、学ぶ気がないつもりなんてないのよ?
そうね・・・でも、教わるには申し分のない機会だから
今夜教えて

はじめのA,B,Cから
おわりのX,Y,Zまで
その不思議を解く手助けをして欲しいの
今夜教えて

あなたのずっと高く上には空の黒板が広がってる
そこにもしも流れ星が光ったら
私はその星のチョークを使って大空に何千回もこう書くの
『あなたを愛してる』ってネ!

でも、ねぇ?一つだけ良く分からないことがあるんだけど・・・
先生ってこんな近くに立っててもいいのかしら?
でも、そろそろ、お勉強も卒業間近よね
今夜教えて

♪Dewey square(Charlie Parker)
http://www.youtube.com/watch?v=ykfhQ1upKFA
http://www.youtube.com/watch?v=9UiHrjZ8JuU&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=b9epz8iJpCU&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=tFzSu7J7YA0&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=qBea8-UBuzw&feature=related

♪Well You Needn't
http://www.youtube.com/watch?v=FOvKLvWuZjg
http://www.youtube.com/watch?v=ga9nItZsIoQ&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=hn_ghxUYZgo&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=T8fQti0-wXA&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=ZdDwCSbmcE8&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=IQaM-SqDqSY&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=b395rKRAQ44

♪The Theme
http://www.youtube.com/watch?v=vgPJs98DAeY

■吉祥寺SOMETIME
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-11-31 B1
PHONE/0422-21-6336
http://www.sometime.co.jp/sometime/

★中村誠一
http://seiichijazz.com/

★吉岡秀晃
http://www.hideaki-yoshioka.com/

中村誠一Quartet<br />  ★吉祥寺SOMETIME<br />  ライブ


大友義雄Quartet with 福本陽子★横浜Airegin ライブ

2012-06-23 21:00:47 | JAZZライブ

1854216607_101

2012年6月23日(土)
■横浜Airegin
■大友義雄Quartet with福本陽子Special Session珠玉のスタンダード名曲集
■大友義雄(as)福本陽子(as)井上祐一(pf)俵山直之(wb)正清 泉(ds)

■Report
久しぶりの横浜エアジンでの大友師匠のライブ。
早めに横浜へ乗り込もうと17:00頃に東横線渋谷駅に着くと・・・なんと日吉駅で人身事故・・。急いで師匠にメールで電車が止まっていることを連絡し、JRで品川~関内経由で横浜に向かう。
この日の客席はちょうどいい人数のお客さんで埋まってました。エアジンはミュージシャンとの距離、スペースの大きさ、音響などちょうどよく心地よい空間だと私は思います。
この日は福本陽子さんをフィーチャーしたアルトバトル。結構二人のバトルは数をこなしてきたので息もぴったりの演奏です。
この日の演奏は大友さんのオリジナルをかなりたくさん聴くことが出来ました。実は大友さんの昔のアルバム「AS A CHILD」(\1500)の復刻盤が発売されることもあり、この日もそのアルバムからも1曲披露。1stセットでは、私が来店したということでいつもどおり大友さんの計らいで私の好きな曲2曲(1-3,1-4)をチョイスしてくれました。
お客さんもノリノリでアンコールがありました。

■Set-List
1st-set
1-1.A Lucky Day
1-2.Pauletta
1-3.You Taught My Heart to Sing
1-4.Up Jumped Spring
1-5.Summertime

2nd-set
2-1.Jumping Bluece(大友義雄Original)
2-2.Tom Thumb(Wayne Shorter)
2-3.I Miss You(大友義雄Original)
2-4.Sentimental Steps(大友義雄Original)
2-5.Ant's Step(大友義雄Original)
2-6.St. Thomas



http://www.youtube.com/watch?v=ec2df5kahjg
http://www.youtube.com/watch?v=HL4n_bGopOM&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=QdsjZkNXO6E&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=3MT_oHvqiE8&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=_J19uDFKn5w&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=wmlyueobu70&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=wKagIBqeFJA&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=3l_XWB9ExVY&feature=fvwrel
http://www.youtube.com/watch?v=YzB2MykC4Sk&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=gp91WODn-2k&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=fdoiDnJX4qs&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=oqkzm5g1ms0&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=oI_sQQNuDHk&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=_J19uDFKn5w&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=UAUjFGS7oTg&feature=related

大友義雄Quartet with<br />  福本陽子★横浜Airegin<br />  ライブ


清水秀子&緑川愛★飯田橋Cafe  RAG TIM E ライブ

2012-06-22 20:56:02 | JAZZライブ

Img_5507

2012年6月22日(金)
■飯田橋Caf・ RAG TIME
■清水秀子(vo),緑川愛(pf)

■Report
飯田橋にあるラグタイムという喫茶店。二度ほどきたことがあるお店だが、ここにデコちゃんこと清水秀子さんが出ることをスケジュールチェックで見つけた。ピアノは緑川愛さんで前から名前は拝見していたが初めてだったので是非とおもい聴きに。
Img_5508

■Set-List
1st-set
1-1.When Sunny Gets Blue
1-2.Out Of No Where
1-3.Like Someone In Love
1-4.Here's That Rainy Day
1-5.Falling in Love with Love
1-6.The Good Life
1-7.Night And Day

2nd-set
2-1.If You Could See Me Now
2-2.Confirmation
2-3.Why Was I Born(vo.飛入りの店員のイシイアキコちゃん)
2-4.Too Marvelous for Words
2-5.The Man I Love
2-6.I Remember You
2-7.So Many Stars
2-8.I Got Rhythm

♪If You Could See Me Now
http://www.youtube.com/watch?v=NXUxR4wunaE
http://www.youtube.com/watch?v=ySI5ZPhf5Lw
http://www.youtube.com/watch?v=9lclGuRqoqY
http://www.youtube.com/watch?v=hMicl2dHsOg

♪Why Was I Born
http://www.youtube.com/watch?v=2KeSGpPToTE
http://www.youtube.com/watch?v=ypGXL9XTxn8


■飯田橋Caf・ RAG TIME
東京都千代田区富士見2-2-11
富士見ヨシダビルB1階
Tel 03-3221-0938
http://www.dagashi.org/ragtime/index.html

★清水秀子
http://sdeko.com/

★緑川愛
http://music.geocities.jp/ai_midorikawa/

清水秀子&緑川愛★飯田橋Cafe<br />   RAG TIM<br />  E ライブ


安保徹★渋谷KoKo ライブ

2012-06-21 21:15:23 | JAZZライブ

Img_5481
2012年6月21日(木)
■森山樹芳Quintet
■森山樹芳(tb),安保徹(ts),井上祐一(p),佐々木悌二(b),正清泉(dr)

■Report
安保さんのブロウを聴きたくなったので、KoKoに出演するのをチェック。
久しぶりにバリバリのバップを聴くことができました。
リーダーの森山樹芳さんの選曲はどちらかというと、ビッグバンド系でしたねぇ。薗中に安保さん好みのバップの曲をちりばめていました。
ツネさんが来ていて、実は守山さんはツネさんが遣っているビッグバンドの構成員?とのことです。

Img_5477
 
■Set-List
1st-set
1-1.Row Bones
1-2.Quasimodo(Charlie Parker)
1-3.Manteca
1-4.Cofee Pot(JJ Johnson)
1-5.STROLLIN' (Horace Silver)
1-6.Everything Goes Well(森山樹芳オリジナル)

2nd-set
2-1.Jay Bird(JJ Johnson)
2-2.Joy Spring
2-3.Body and Soul
2-4.Ornithology(Charles Parker)
2-5.Barbados(Charles Parker)

♪'Raw Bones(Dave Wolpe)
http://www.youtube.com/watch?v=ksY1OgWCXzc
http://www.youtube.com/watch?v=r3LJimnPpPo

♪Quasimodo(Charlie Parker)
http://www.youtube.com/watch?v=uFxVZocNNDk
http://www.youtube.com/watch?v=1fpSiAchE5g


♪Cofee Pot(JJ Johnson)
http://www.youtube.com/watch?v=GUXMw7L8FkI


♪Ornithology
http://www.youtube.com/watch?v=67-5YFmXqIo


♪Barbados(Charles Parker)
http://www.youtube.com/watch?v=k0FJ1SdS-ts
http://www.youtube.com/watch?v=0TIfeWBZDuQ
http://www.youtube.com/watch?v=r3x1krmwP5U

Img_5499

■渋谷KoKo
東京都渋谷区道玄坂2-26-5ひまわりビル2F
tel:03-3463-8226
http://www3.point.ne.jp/~ko-ko/

★安保徹
http://www.geocities.jp/ambo8p/

★井上祐一
 http://www.asahi-net.or.jp/~ZC8M-MYZK/inoue/

★佐々木悌二
http://bass-sasaki.blogspot.com/
http://crosscounter.dairo-shirobari.com/profile/sasaki.html


安保徹★渋谷KoKo<br />  ライブ


vocal unit a・i★三軒茶屋Obsoun dsライブ

2012-06-20 21:07:47 | JAZZライブ

Img_5444
2012年6月20日(水)
■三軒茶屋Obsounds
■vocal unit a・i
石川真奈美(vo) 矢野眞道(vo) 中村早智(vo) 宮前幸弘(pf) 曽根哲也(b)

Img_5449_2

■Report
久しぶりで二度目のa・iのライブ。心地よいコーラスがいいんです。
気持ちよすぎて眠っらないよう注意・・・。
数曲はじめて聴く曲もあり、チェック。調べ学習させていただきましたよ。

■Set-List
1st-set
1-1.Evidence
1-2.Para Machucar Meu Coração プラマシュカ・メウコラソン(To Hurt My Heart)
1-3.Waltz For Debby
1-4.My Funny Valentine
1-5.All Blues (Miles Davis)
1-6.Garota de Ipanema
1-7.Night Lights(Gerry Mulligan ジェリー・マリガン)
1-8.Walk Between The Raindrops

2nd-set
2-1.Blame It On My Youth
2-2.Have You Ever Seen the Rain?"
2-3.I Left My Heart In San Francisco
2-4.My Foolish Heart
2-5.Night And Day
2-6.Fly Me to the Moon
2-7.Duke Ellington's Sound of Love (Charles Mingus)
2-8.You're Everything(Chick Corea)


♪Para Machucar Meu Coraçãoプラマシュカ・メウコラソン
Ary Evangelista Barroso (アリー・バロッソ)
Getz/Gilberto / Stan Getz & Joao Gilberto

http://www.youtube.com/watch?v=5cmMLV2ofcY
http://www.youtube.com/watch?v=Lt6rsHa88t0&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=SVEXi43_rFo
http://www.youtube.com/watch?v=sZqEv6VT2qI

アリー・バロッソの「ブラジルの水彩画」
Aquarela Do Brasil ブラジルの水彩画」
アリ・バホーゾの代表作である「Aquarela Do Brasil ブラジルの水彩画」をご紹介。
「ブラジルのもう一つの国歌」と言われることのあるこの曲はあまりにも有名なのであまり詳しい説明はいらないと思います。
ジョアンの名盤「ブラジル 海の奇蹟」。ジルベルト・ジル・カエターノ・ヴェローゾ、そしてマリア・ベターニアの豪華共演。全ての曲がジョアン・ジルベルト自身によってプロデュースされ4人の豪華メンバーの持ち味が遺憾なく発揮されているアルバムですが、
アメリカ帰りのジョアンの最初のアルバムで1曲目にこの「ブラジルの水彩画」という国民ソングを歌わせた粋なアイディアを思いついたのは、おそらくジョアン自身ではなく、カエターノの戦略ではないかという説があるらしいです。

ポルトガル語歌詞

Brasil, meu Brasil brasileiro, meu mulato inzoneiro, vou cantar te nos meus versos
Brasil, samba que dá, bamboleio que faz gingar, O Brasil, do meu amor, terra de Nosso Senhor
Abre a cortina do passado, Tira a mãe preta do cerrado, bota o rei congo no congado
Cantar de novo trovador, a merencória luz da lua, tôda canção do seu amor
Quero ver a sádona caminhando, pelos salões arrastando, o seu vestido rendado.
Brasil,Brasil, terra boa e gostosa, da morena sestrosa, de olhar indiferente
Brasil, samba que da, para o mundo se ai givira, O Brasil, do meu amor, terra de Nosso Senhor
Esse coqueira que da coco, Oi, onde amarro a minha rede, nas noites claras de luar
Oi, essas fontes murmurantes, onde eu mato minha sede, e onde a lua vem brincar
Oh, esse Brasil lindo e trigueiro, É o meu Brasil brasileiro, terra de samba pandeiro, Brasil

日本語歌詞

私のブラジル、お前のことを歌おう
生まれるサンバを
我が愛するブラジル、神の大地
過去の扉を開けよう
母なる大地の調べを
  
サバンナとアフリカのリズムで
詩人たちよ 歌え
 
お前が歩く姿を
美しい姿を
新しい時代を

椰子の木に ハンモックをくくりつけ
夏の夜はいつでも
優しくささやくよ
月明かりに波が
愛の詩を奏でるよ

麗しのブラジル
サンバが聞こえる
 
ブラジル 素晴らしい国 小麦色の娘
沈黙の瞳
お前こそ 世界の憧れ
愛する大地の調べよ…

http://tekuteku-tanko.cocolog-nifty.com/blog/2009/08/post-3303.html

サンバ作曲家Ary Barrosoによる"Aquarela do Brasil"はハリウッドでブラジル人女優Carmen Miranda(2:45ころより実写部分に頭に果物籠を乗っけて登場)に"Brazil"として歌われることで世界的にポピュラーな曲となった。
http://d.hatena.ne.jp/quagma/20101024/p1


ブラジルの水彩画 ~「海の奇跡」 ジョアン・ジルベルト [音楽]
aquarela(アクアレーラ)は「水彩画」との事で、この歌のタイトルは本来、「ブラジルの水彩画」となるのですが、「ブラジル」とか「サンバ・ブラジル」という曲名で、40年代から世界中に知られている歌です。

曲が魅力的過ぎたせいか、このサンバは何処でも聴かれるようになり、安っぽいサンバの代名詞にまでなってしまった感があります。
しかし、今でもブラジルの「もう一つの国歌」と呼ばれる程、みんなに愛されているサンバには違いありません。

ジョアンの名盤「海の奇跡」は、全ての曲を自身がプロデュースしており、天才のひらめきによって、ブラジル人の心に描かれる、美しい絵画のような演奏に仕上がっています


ブラジル
ブラジル人のわがブラジル
混血の同胞の国
おまえにわたしの詩をうたおう
ブラジル、サンバからわき出る
からだを揺する楽しさ
わが愛のブラジル
われらの主の土地

過去のカーテンをひらけ
闇から母なる黒人女をつれだせ
お祭りにコンゴの王様を決めろ
吟遊詩人よ、ふたたび歌え
あわい月の光のもとで
おまえの愛の歌のすべてを
わたしはあのご婦人の歩むすがたが見たい
サロンからサロンへと
レースのドレスをひきずりながら

ココ椰子のとれるココの樹
そこにわたしは網をかけておく
明るい月夜に
ああ、あの泉のせせらぎ
わたしが渇きをいやすところ
月が遊びにくるところ
おお、この美しい小麦色のブラジル
それがブラジル人のわがブラジル
サンバとパンデイロの土地

ブラジルは豊かな、楽しい土地
ぼくを冷たく見ている
移り気なモレーナ
ブラジル サンバからわき出るものに
世界中がびっくりする
わが愛のブラジル
われらの主の土地





私の故郷のサンバはね
みんなをしなやかにさせてくれるよ
みんなで歌えば最高の楽しみをくれるよ

サンバを好きじゃない人は
普通の人じゃないんだね
頭が病気か さもなくば 足が悪いんだよ
私はサンバを聴きながら生まれて
ずっとサンバで育ったんだ
サンバに首ったけだし
離れたことなど一度もない

http://motherfugufugu.blog.so-net.ne.jp/2012-06-08



--------------------------------------------------------------------------------
ブラジルの水彩画 Aquarela do Brasil 聞き比べ 比較研究 なつかしのナンバーから
2012/01/19 00:46
--------------------------------------------------------------------------------
皆さん笑ってこらえてのブラジル特集を見ましたか。いつの間にかイタリアだけにとどまらずブラジルまで支局を作っていたのですね。それにしても外国の多くは日本と違ってクリスマスは家族としんみりと過ごし、新年に大騒ぎをするという感じが多いのですね。ブラジルは中でもお祭りが大好きですからカーニバルなんかが物凄いわけです。
そんな中、番組を盛り上げるために流されたBGMが私の好きな「ブラジルの水彩画」という歌だったので記事をかきました。
これはアリ・バホーゾ作曲の名曲で、もともとはジャズです。
映画「未来世紀ブラジル」にも使われ非常に人口に膾炙した曲です。曲名こそ知らないものの聞けばあー知ってるとなるやつです。今回の映像資料は私の大好きな三大テノールによるオーケストラのオペラバージョンとジョアン・ジルベルトによるジャズバージョンをお聞きください。ジョアン・ジルベルトはイパネマの娘を作曲した有名な人です。これもも名曲ですな。

歌詞
Aquarela do Brasil (Ary Barroso)

Brasil
Meu Brasil brasileiro, Meu mulato inzoneiro
Vou cantar-te nos meus versos, O Brasil, samba que da´
Bamboleio que faz gingar, O Brasil, do meu amor
Terra de Nosso Senhor, Brasil, Brasil, Pra mim, pra mim

Ah, abre a cortina do passado, Tira a Ma~e Preta,do serrado
Bota o Rei Congo, no congado, Brasil, Brasil, Pra mim, pra mim

Deixa, cantar de novo o trovador, A merenco´ria luz da lua
Toda canc_a~o do meu amor, Quero ver a Sa Dona, caminhando
Pelos salo~es arrastando, O seu vestido rendado
Brasil, Brasil, Pra mim, pra mim, Brasil
Terra boa e gostosa, Da morena sestrosa
De olhar indiscreto, O Brasil, samba que da´
Bamboleio, que faz gingar, O Brasil, do meu amor
Terra de Nosso Senhor, Brasil, Brasil , Pra mim, pra mim
Oh, esse coqueiro que da´ coco, Onde eu amarro a minha rede
Nas noites claras de luar, Brasil, Brasil, Pra mim, pra mim
Ah, ouve essas fontes murmurantes, Aonde eu mato a minha sede
E onde a lua vem brincar, Ah, este Brasil lindo e trigueiro
E´ o meu Brasil, brasileiro, Terra de samba e pandeiro
Brasil, Brasil, Pra mim, pra mim

和訳
ブラジルの水彩画

ブラジル、我がブラジル
悪戯好きのムラート
我が言葉で語ってきかそう

ブラジル、体躍るサンバ
ステップ弾むサンバ
我が愛するブラジル
主なる神の国、ブラジル、我がブラジル!

いざ、歴史の幕を開けよう
黒人奴隷の乳母を密林の苦しみから救い出そう
コンガの王をコンガの祭礼に立たそう
ブラジル、我がブラジル!

吟遊詩人よ、再び歌ってくれ
感傷的な月の光に、我が愛のすべてを

我は見たい、裾の長いレースの衣装を身にまとった
偉大な女性が、この世界を堂々と歩く姿を
ブラジル、我がブラジル!

ブラジル!移り気なまなざしの
小粋なモレーナの住む、麗しく豊かな大地

ブラジル、体躍るサンバ
ステップ弾むサンバ
我が愛するブラジル
主なる神の国、ブラジル、わたしのブラジル!

嗚呼、ココナッツの実るヤシの木に
ハンモックを吊るそう、月の明るい夜に
ブラジル、我がブラジル!

泉のささやきを聞こう、喉の渇きを潤す泉
月が遊びにやってくる泉、ああ、小麦色の、美しいブラジル
サンバとパンデイロの国、ブラジル、ブラジル、我がブラジル!


GONTITI / A Magic Wand of“Standards” [CD] [アルバム ...
言わずもがな、アリー・バロッソ(1939年作)による、サンバのスタンダード。聴けば誰しも その躍動感に心奪われる、名曲中の名曲だ。作品自体が携える、燦燦と降り注ぐ太陽の ごとく明るいリズム&メロディ。加えて、日溜りのようにやさしいゴンチチ・サウンド。

♪BRAZIL(ブラジル)とは
1939年、ブラジルの作曲家でピアニストのアリー・バロッソによって書かれた曲。
この曲が広く知られるようになったのは1942年のディズニーアニメ映画「ラテン・アメリカの旅」で使われたことでアメリカのラジオでよく流れるようになりました。
翌年の1943年にはスペインのバンドリーダー、ザビア・クガートがカバーしたバージョンがビルボードチャートで17位を記録するヒット。その後ボブ・ラッセルによって英語バージョンが作られ1957年にフランク・シナトラがカバーしてからビング・クロスビーなど多くのアーティストにカバーされました。
1969年、アメリカの夫婦デュオ、ジェフ&マリア・マルダーがこの曲をカバー。1985年にテリー・ギリアム監督映画「未来世紀ブラジル」の主題歌として使われ、日本では1996~97年頃に佐藤浩市が出演したサントリー10年 オールドのCMソングとしても使われていました、


♪Night Lights(Gerry Mulligan ジェリー・マリガン)
Gerry Mulligan 【ジェリー・マリガン】~バリトン・サックス奏者の第一人者
ジェリー・マリガンはそれまで 脇役だったバリトン・サックスで豪快なソロを繰り広げ有名になった人だが、63年録音の 本作(Night Lights)では、ソフィスティケーションの妙で聴く者を魅了する。



♪Walk Between The Raindrops
http://www.youtube.com/watch?v=Yd1G8zB6sYA
http://www.lyricsfreak.com/s/steely+dan/walk+between+the+raindrops_20130161.html
http://www.youtube.com/watch?v=GyKEvLeQs6k
http://www.youtube.com/watch?v=pUoQs1Kk15g



♪Have You Ever Seen the Rain?"(邦題:雨を見たかい?)
Creedence Clearwater Revival(CCR:クリーデンス・クリアウォーター・リバイバル)

http://www.youtube.com/watch?v=TS9_ipu9GKw

CCR)は、アメリカのバンド。カリフォルニア州サンフランシスコ出身であるが、アメリカ南部風の泥臭いサウンドを持ち味とした、サザンロックの先駆者的存在。活動期間は短いながらもロック界に大きな足跡を残し、1993年にロックの殿堂入りを果たした。

1971年シングルとして発売されビルボードで8位になった。 数々のアーティストにカバーされている。2006年にはロッド・スチュワートがアルバム『Still the Same... Great Rock Classics of Our Time』の中で、1993年にはラモーンズがアルバム『Acid Eaters』で、日本では1990年に田中一郎とスーパーノマッドにより、エースコック「スーパーカップ」CMソングとして、田中による日本語詞でカバーされた。
俗にこの曲の歌詞が「ベトナム戦争の反戦歌で、「雨」は米軍によるナパーム弾絨毯爆撃の隠喩である」という説が広く信じられているが、作詞作曲者ジョン・フォガティ自身は、1997年に当時のオフィシャル・ウェブサイトで次のように発言している。

「このことは、ベイエリアでは他の地区よりもよく起こるんだ。陽が照っているのに雨が、虹と雨粒が降ってくることがある。風が吹くと、雨が金門橋を越えてサンフランシスコ湾に飛ばされて来るんだ。『雨を見たかい』はCCRの崩壊についての歌なんだ。"Have you ever seen the rain coming down, sunny day?" の部分は、sunny dayが黄金時代のクリーデンスを示唆している。しかし、ぼくたちに雨が降り掛かって来るのが見えたということを言っているんだ」Hank Bordowitz著 "Bad Moon Rising" p.107-108

Someone told me long ago there's a calm before the storm,
誰かが言ってたな 「嵐の前の静けさ」ってさ
I know; it's been comin' for some time
そうだよな ここんとこ、ずっとこの調子だ
When it's over, so they say, it'll rain on a sunny day,
静寂が破られれば、皆言うさ 「ピーカンの日に雨が降る」って
I know; shinin' down like water
そうだな 水みたいにキラキラしながら降ってきやがる

I want to know, have you ever seen the rain?
訊きたいんだよ 雨をみたかい?
I want to know, have you ever seen the rain?
知りたいんだよ 雨をみたかい?
Comin down on a sunny day
太陽の下に落ちてくる雨を

Yesterday, and days before, sun is cold and rain is hard,
昨日も、そのずっと前も 太陽は凍りつき、雨は、熱く降る
I know; been that way for all my time
そうさ オレの時代はずっと こんな調子だよ。
'til forever, on it goes through the circle, fast and slow,
破滅するまで繰り返すのかね? サイクルが速いにしろ遅いにしろ こんな争いを。
I know; it can't stop, I wonder
ほんとにさ、止められないものかね?

I want to know, have you ever seen the rain?
君はどうだい? 雨をみたかい?
I want to know, have you ever seen the rain?
君にも訊くよ 雨をみたかい?
Comin' down on a sunny day
ピーカンの日に降る(ナパーム弾の)雨を

Yeah!


C
Someone told me long ago
G
There's a calm before the storm, I know
C
And it's been coming for some time

When it's over, so they say
G
It'll rain a sunny day, I know
C C
Shining down like water
F G
REF.: I wanna know
C Em Am
Have you ever seen the rain
F G
I wanna know
C Em Am
Have you ever seen the rain
F G C
Coming down on a sunny day
C
2. Yesterday and days before
G
Sun is cold and rain is hard, I know
C
Been that way for all my time
C
'Til forever on it goes
G
Thru the circle fast and slow, I know
C C
And it can't stop, I wonder

Ref.: I wanna know
Have you ever seen the rain
I wanna know
Have you ever seen the rain
Coming down on a sunny day


♪Duke Ellington's Sound of Love
http://www.youtube.com/watch?v=xaFNHjqqWnc



♪You're Everything(Chick Corea)
http://www.youtube.com/watch?v=9vRYgldkfwI

私の人生は、あなたといっしょにいなければ
何にもかもがしっくりこない感じ

だからあなたといるとき
私はいつも歌うの、あなたがすべてよって!


どんなに時が流れようとも
自由に空を舞う鳥のようでありたい

まるで唄鳥たちが一斉に歌うみたいに
私にとってあなたがすべてなの


ああ、人生って素晴らしいことばかり
愛に包まれ、人生をゲームみたいに楽しんでいる人たちにとってはね

そして私たちは愛に包まれながら
太陽の下で自由に舞うの


どんなに時が流れようとも
自由に空を舞う鳥のようでありたい

まるで唄鳥たちが一斉に歌うみたいに
私にとってあなたがすべてなの...


■三軒茶屋Obsounds
ジャズ・ライブ&バー・レストラン Obsounds(オブサンズ)
世田谷区若林1-8-8 デンス河野ビルB1
TEL 03-6805-3621
http://www.obsounds.com/

★vocal unit a・i
http://vocal-unit-ai.blog.so-net.ne.jp/

★矢野眞道
http://www.shinyano.com/index.html
Img_5456

★中村早智
http://blog.livedoor.jp/sachince718/
Img_5460

★石川真奈美
http://manami-voice.com/
Img_5457


vocal unit a・i★三軒茶屋Obsoun<br />  dsライブ