アマチュア無線局JA0RUZ FHD-ATV(Full High Definition - Amateur TV)

アマチュア無線
ISDB-T方式 FULL HD-ATV
マイクロ波通信
デジタル-ATV
電気・通信

ユーザー車検  無線のアンテナはどうしてますか?

2019年06月17日 | 自動車関連

皆様 車検の時無線のアンテナはどうされていますか?

多くの方がディーラーや修理工場に依頼しているでしょうが、私は車屋をあまり信頼していないので、

年2台ずつユーザー車検に持ち込んでいます。(来年は3台)

以前に車屋に壊された事が何回もあり、またオイル交換依頼時オイルの量自体を正しく入れられない

整備士も多い為、車屋から帰ったら再度自分で確認します。

「ゲージの上限より  相当上」なんて事が  何回も  あります!

車検の時の保険・税金等は皆一緒ですが、点検と手数料で1台5万円と見れば、軽く新車が買える金額

は浮いています!!

ヘッドライト検査は不合格(すれ違い灯)が出やすい項目ですが、私は高架橋の下等で壁に向かって

自分で調整して、殆ど問題なくパスしています。

「ユーザー車検なんて危険では?」との方もいますが、逆に自分でブレーキや車の下回りまで確認

しますので、消耗・劣化具合も判って来るので安心です。Hi

不具合箇所があれば「乗っているオーナー」が一番良く判り、整備士に説明する方が大変で、この前

新車2年目にメーターパネルに異常表示が時々出る車があり、ディーラーに2回も持って行っても結局

原因が判らず、最終的に自分でフットブレーキスイッチの不具合と判断し、ディーラーに事細かく説明

して無償で交換してもらいました。  以後問題なし。

  ★★ さて 車検の時ですが モービルアンテナ  はどうされていますか?

「取り外して車検に出す!」方が多いと思いますが、私は二十数年間のユーザー車検で、いつも

アンテナを外さず受験していますが、一度も指摘された事はありません。

乗用車と貨物車でも規制が違いますし、また検査場・検査官によっても判定の違いがあるとは思いますが・・・

但し、今回はフォグランプの位置と運転席表示灯が無い為「保安審査で不適合」となり、一通りの検査

ライン通過後、検査場Pで取り外した後「再検査」で合格となりました。

昨年まではそんな事は言われなかったのですが、厳しくなりました。

無線のアンテナ関係も正式に見られれば、乗用車(5・3ナンバー車)の場合はNGとなる物が多いので、

今以上に厳しくされない事を願います!

下記 参考に(PDFですのでURLのコピペで)

file:///C:/Users/81908/AppData/Local/Microsoft/Windows/INetCache/IE/FBZRRMNL/p36.pdf

コメント    この記事についてブログを書く
« ISDB-T方式 FHD-ATV 用 チ... | トップ | モービル局 無線の取付場所... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

自動車関連」カテゴリの最新記事