アマチュア無線局JA0RUZ FHD-ATV(Full High Definition - Amateur TV)

アマチュア無線
ISDB-T方式 FULL HD-ATV
マイクロ波通信
デジタル-ATV
電気・通信

JR0WS 聖山レピーター(1292.30MHz ) 改修工事等

2021年09月24日 | アマチュア無線 フルハイビジョンD-ATV

   9月23日 JR0WS  聖山レピーター の改修工事・メンテナンス等を実施しました。

天気も良く山頂からの景色も抜群でした!

21日PMに日程が決まり、その夜に主な1.2Gユーザー約10名に広報しました所、23日9時
過ぎ頃から 7名
方にご参加頂き、レピーター周りの藪払いから始まり、改修工事や
メンテナンス、
山頂でのアイボールミーテングと花が咲きました。

          JR0LZD             JH0ABV      JH0LUA    JA0XVM   JH0QDH  JH0SGE   JA0RUZ 

今回は 1.2G送信アンテナの交換 及び新たな給電線(CH-10)の敷設等で、レピーターの
送信空中線系の改良工事を行いました。
主役は、毎度 JH0QDHさん!!



JR0WSレピーターは 439.38MHz も含め、給電線には 「CH-10 等」 の低損失ケーブル
を採用しています。
これらのケーブルはアマチュア局では通常入手が難しいアイテムです!


この1.2Gアンテナは、ある1.2Gユーザーがしばらく前に偶然に入手し固定に上げて
いた「ビームチルトアンテナ:VD-1200NBT(かなり程度の良い中古品)」で、
それをわざわざ降ろして譲って頂き、これに交換した結果 善光寺平の定点受信観測
(自宅)
では 受信レベルが改修前より  3dB程 アップしました。

 このアンテナは殆ど生産・販売されていなかった様で(特注品かも?)、当方等
も初めて聞き入手にできた物ですが、地元エリアは元より、新潟県内にても
受信レベルアップのレポートが貰えています。

このアンテナの仕様書には「7段同軸交差型コリニアアンテナ」と記されており、
垂直面輻射パターンが「-3度」と若干下向きの輻射ビームが出る特殊な物です。

高い山の上で使う場合、一般のコリニアアンテナ等を使うと、真横又は若干上方向
にビームが出て、下界の地上方向には少し弱いビームとなってしまう為、若干下向け
メインビームが有効となる筈ですので、メーカーのデータを半分信じて?採用しま
したが、結果は良好です!!

 また聖山レピーターは十数年前よりパンザマストの傾きが大きくなり、1.2Gの無指
向性アンテナは、垂直面ビームパターンが一部方向では上空向きになってしまった為
パンザマスト上部のアンテナマストを逆方向に傾けて、ほぼ垂直に補正しています。
(補正は1.2Gの送受信アンテナのみです)

 なお新スプリアス規格の問題では「JARD サンプル機実測」に、こちらで手持ちの
「IC-RP1210」をJARDに送り実測して頂き「新スプリアス規格適合機種」と認定できる
無線機との結果が出たものです。(現在その必要性はなくなった?!)

このところ、1.2G帯に出る方もかなり増加して、このレピーターも賑やかになって
きておりますが、1.2Gで「モービル用トリプルアンテナ等で、既製品の長いケーブル
セットをそのまま使い、M-N変換コネクタ等」までを使い接続して「1.2Gは飛ばない」
なんて言っている方もいるのが残念です。

モービル用トリプルバンドアンテナなんかを使えば、かなり酷い状態となります  よ。
逆に、まともな設備を使えば、かなり良く飛ぶのがこの 1.2GHz帯 なのです!!

マイクロ波への入り口の1.2G帯等にQRVされる方は、もう少し技術面のレベルアップを
して頂きたいと想います。

ついでに聖山山頂からデジカメの超望遠で撮影したら、美ヶ原のアンテナ郡もこの様に
映りました!

    ** 忘れないうちに追加情報も記載します  (2022/01/28) 

実は、この工事から約一ヶ月後、飛びがガタ落ちとなりました。

再度聖山に登って確認したところ、アンテナ部に水が入り、更にケーブルにまで水が回り
込み、使えない状態となっていました。 ⇓ 

しかし聖山には既存の予備空中線系も有るので、暫くの間は予備アンテナでの運用です。

降ろした「サガ電子の特別なアンテナ」は、地元のアンテナ博士「JA0EZA局」に作り
替えて頂き、水も入らず更に良い飛びの物としたアンテナとして上げ直して頂き
ました。
なお この工事日は当方が富士山移動運用日と重なっていたので、他のメンバーが全て
行いました。
         **以後問題は起きていません!!

サガ電子のアンテナはユーチューブ等でも公開している様に、殆どがそのままでは
使え
ない製品の様で、「屋外で使う場合には自分で防水処理してから使う様に!」
との解説まで
有ります。 ⇓  

https://www.youtube.com/watch?v=jwJnxWLhC3Q

サガ電子のアンテナは「屋外で使う物との認識が無い設計」の様です。。。

 

コメント