アマチュア無線局JA0RUZ FHD-ATV(Full High Definition - Amateur TV)

アマチュア無線
ISDB-T方式 FULL HD-ATV
マイクロ波通信
デジタル-ATV
電気・通信

ISDB-T方式 5G帯 FHD-ATVでの BER MER の実測値

2019年07月27日 | アマチュア無線 フルハイビジョンD-ATV

ISDB-T 方式 5G帯 FHD-ATV での受信レベル等を実測しました。

5745MHzを入力して UHF帯にコンバーション後のSTB入力信号で  MERが 20dBの時の 5745MHz

入力信号レベルは、−80dBm(27dBμV Term): BERは[9.0E×-4乗]で当然問題なく映ります。

 (全て5745MHzのISDB-T SG信号から入力し測定していますが、表示値は小数点以下無視、

 測定器誤差・ロス等も ±4dB程度はあると思います。測定器スペックだけでも±3dB誤差と明記有り)

なお感度の悪い 通称YAHOO STB利用機での 最低入力レベルは -83dBm(24dBμV Term)まで映り、

通称 中華STB機では、-84dBm (23dBμV Term)でも映ります。

(受信限界時の信号は BER 7.8E×-2乗 MER 18.3dB近くです)

5745MHz入力レベルでも、STB単体のUHFスペック表示とほぼ同じ値となります。

 

但し、私たちのFHD-ATV送信機からの出力信号品質は理想値とはほぼ遠いので、送受信で更に悪化

すると思われます。

 

コメント

ハムフェアー 2019 ブース 出展

2019年07月21日 | アマチュア無線 フルハイビジョンD-ATV

 

ハムフェアー2019 に「西新潟クラブ&東京マイクロウェーブクラブ」の展示ブース

を出します。

ブース番号は J-29 会場のセンターに近い場所です。

マイクロ波仲間のアイボール・情報交換・休憩 待ち合わせ場所等にご利用願います。

また、ISDB-T方式 FHD-ATVの実演展示も予定しています。

31日の夕方は、ビックサイト近くで「マイクロウエーブ納涼会」を開催しますので、

冷え冷えのビール等で、一杯やりましょう!

申し込み等は、下記をご覧願います。

===================================================

  ハムフェアー2019に併せて「マイクロウエーブ納涼会 を開催致しますので
皆様のご参加をお待ち申し上げます。

        開催日   2019年 8月31日    土曜日

        会場       チムニー (東京ビックサイト前店) の予定
                       http://r.gnavi.co.jp/g192837/map/
                     (昨年の会場と同じです)

        時間       17:30~19:30
        会費       4,000円  (学生:3,000円)
        人数       40人程度まで
        締切       8月27日予定

   参加の申し込みや問い合わせは 下記 ◎+++++内をコピー記入後
     「*申込み専用アドレス」 に送信願います。 

◎+++++ 2019   ハムフェアーマイクロウェーブ納涼会++++++
◆参加者名          :
◆コールサイン    :
◆アドレス          :
◆携帯番号          :
◆メッセージ等    :
◎++++++++++++++++++++++参加連絡++++++++++

   *申込み専用アドレス  ↓(問い合わせ・連絡も↓に)
           hamfair_uketsuke(アットマーク)migihanbun.org
                  アットマークを @ に変えてください。

         マイクロウエーブ納涼会  実行委員
         JA0BQU   7L1WQG   JG1TFF   JF1WKX  JA0RUZ 
         広報担当 JA0RUZ

コメント

ISDB-T 波形リップル

2019年07月19日 | アマチュア無線 フルハイビジョンD-ATV

ネットで Full High Definition Amateur Television と検索して見た事が

ありますか?

すると、必ず 「KH6HTV」 のページに行きつき中を見れば、HV-320Eを

使ったDVB-T方式を採用し、周波数変換なしの430MHz帯10W等でのFHD-ATV

を行っている様な事が書かれている様です。

https://kh6htv.files.wordpress.com/2015/08/hd-amateur-dtv2.pdf

https://www.tvtechnology.com/broadcast-engineering/ham-tv-operators-go-high-definition

LOやドライブ電力・波形の歪等の件にも触れており、私たちのやっているISDB-T

と似た事項も書かれており少し参考になりそうですが、さすがに日本のISDB-T

方式や マイクロ波 FHD-ATV に関しては実験されていない様です。

更に検索して見ても、マイクロ波帯のFHD-ATVの話題はなかなか見つからず、

他にどこかに無いかと探していますが、なかなか見当たりません。

さて、添付はISDB-Tの送信機の出力波形ですが、5745MHzに周波数変換しても、

ほぼ変調器特性そのままの特性で出てきます。

変調器は  HV-320J    XHEAD-2    の二機種です。

送信でも受信でも波形の頂部はフラットであって欲しいのですが、2つの出力波を

比較して見て下さい。

空間伝搬後の受信波もフラットであって欲しいのですが、伝搬条件等でかなり

乱れて到達する場合もあり、受信電力はある程度強力で有ってもこのリップル

(傾斜等含む)が大きくなると、映像が出ない場合もありますので、注意が

必要です。

下記も参考に

https://www.catv.or.jp/jctea/kanto/test/sokutei.html

 

コメント

フォツサマグナパーク 探訪

2019年07月15日 | アマチュア無線 フルハイビジョンD-ATV

  糸魚川市にある「糸魚川―静岡構造線」フォツサマグナパークに行ってみた。

長野市南部に住む私は北陸方面に行く時は、上信越道で上越市回りでなく、白馬村を通過して

R148で糸魚川市に抜ける。   その途中に フォツサマグナパーク がある。

http://www.city.itoigawa.lg.jp/6525.htm

北陸での美味しい魚を堪能する時やマイクロ波移動運用等々で遊歩道への入り口は年に何回と

通ってはいるが、いつも通過してしまい眺めたことが無かった為、今日行ってみた。

約400mの遊歩道は至る所に歴史と日本の東西の違いが書かれていたのでゆっくり眺めて歩き、

パークに着いたら小雨になてしまったが、傘を持っていたのでゆっくり眺める事ができた。

ついでに糸魚川市にて美味し海鮮丼を食して帰った。

8月にもこのR148を通り、石川県の宝達山に  5.7GHz ISDB-T方式フルハイビジョンアマチュアTV

の移動運用に行く予定としています。

交信相手は280km先の鳥取砂丘の西!   日本海ダクトでの交信を期待して・・・

 

コメント

無線局免許 及び 無線設備管理

2019年07月13日 | 電子申請

 ISDB-T方式 FHD-ATVを行うには、無線局免許が必要な事は皆様ご承知の事でしょうが、

この免許申請を難しい物とせず、送信する為には二ヶ月程度前には必ず申請しましょう。

まずFHD-ATVの申請について、下記をご覧願います。

http://jh0yqp.org/exp/QSO/ja0ruz/2018/2018_02_09/ja0ruz_isdb-t_sinsei_2018_02_09.html

http://jh0yqp.org/exp/QSO/ja0ruz/2018/2018_02_20/ja0ruz_isdb-t_sinsei_2_2018_02_20.html

当方は「電子証明式申請」を行う為、委任状を頂戴して他人の免許の代理申請等も可能ですが、

その為には過去の免許申請情報等を全部見せて頂く必要がございます。

自分で申請する場合でも、自分の免許をしっかり管理・整理しない限り新たな申請ができないので、

自局免許が今どうなっているのかを確認しておきましょう。

当方は無線機数が比較的多い?ので、添付(一部)の様な管理表で管理しています。

第何設備がどの無線機か、そして認証番号・技適番号・(製造番号の有無等)が免許申請と合致

しているかを確認すべきですが、多くのアマチュア局は免許と合っていない場合も有る様です。

申請の時「この無線機の番号で申請すればいいや~~」と適当な申請をしたり、途中でリグを

替えたりしても、変更申請(届出等)をせずそのままの場合も多いでしょう。

再免許申請や変更時や新スプリアス確認申請等、必ず免許設備との対比が必要となります。

今 アマチュア局減少の一因としてこの「新スプリアス問題」も大きく関わっていると思いますが、

自局設備を把握・整理するとこが出来れば、下記で問題はクリアできます。

逆に、把握できなければ「面倒だから廃局!」ともなりそうです。

良く思い出して見てください!!無線局は、無線設備・無線従事者・備え付け書類!の3点が揃って

初めて「無線局」となります。

備え付け書類がない場合は、どれだけDXができても、またどれだけ素晴らしい無線設備を作成・

所有していても、基本的には無線局の欠格事由となりますので、事項書・工事設計書等もしっかり

管理する事が必要です。

JARD

https://www.jard.or.jp/warranty/spurious/index.html

TSS

http://tsscom.co.jp/tss/%e3%82%b9%e3%83%97%e3%83%aa%e3%82%a2%e3%82%b9%e7%99%ba%e5%b0%84%e7%ad%89%e3%81%ae%e5%bc%b7%e5%ba%a6%e3%81%ae%e7%a2%ba%e8%aa%8d%e3%81%ae%e5%b1%8a%e5%87%ba/

コメント