BABYMETAL DEATH!!!
ただひたすら、3人が格好良く、可愛かったライブでした♪ヽ(´▽`)/
4月にMステで『KARATE』を見てから気になり始めたBABYMETAL。
そこで終わらせておけば良かったのに、アルバムを買ってしまったのが運のつき(?)
エンドレスリピートだよね…(笑)
しかも二人して一番グッと来た曲が『おねだり大作戦』って。
格好良い『KARATE』がキッカケなのに(笑)
YouTubeで海外のライブ映像見ちゃったり、THE ONEにも入り、限定のBlu-rayも買ったさ。
坂を転げ落ちるように、もうBABYMETAL三昧の日々だったのだよ。
チケットが取りづらいって聞いていたので、6月にあったドームのNEWSコンで、『絶対に9月のBABYMETALのライブでまた来ます!』とドームの神様(?)に念を送り、いや、声に出して祈り、一緒に行った友達を困惑させた甲斐もあり、何とか2日ともチケットが取れましたー♪
そしてやっとこの日がやって来たのDEATH!
しかし、男性が多いであろうライブは初めて。
しかもメタル系ライブなんて…
だから、行くまではちょっと怯えていたけど、そんなに怖くなかった!
てか、メタルっていうより、アイドルのライブだった(^_^;)
不思議だったのが、ジャニーズのライブではLaQuaに繋がる歩道橋の上とか、ドーム周辺が開場の数時間前からごったがえしているのに、あんまり人がいない!
だから、サクサク歩けてとても良い♪
そして、BABYMETALのTシャツ着ている人が多い。
いつも(ジャニーズ)はカラフルな感じなのに、ほぼ黒。
ちょっと怖い…(笑)
今回のツアーTシャツだけでなく、今までのとか色々だけど、ちゃんとBABYMETALなのが偉いDEATH!
チケットが当日発券だったので、時間がかかるかと思い、雨なのもあって早めに入場列へ。
とはいっても、ゲート番号が書かれているから、大まかな場所は検討ついて、いいね!by知佳ちゃん
私は2階か1階かくらいしかわからんけど(^_^;)
ゲートに並んでいたら、隣の男性が電子タバコみたいなのをプカプカしてまして。
ちょっとびっくりDEATH(-_-#)
タバコじゃないにしても、嫌な気分になる。
煙は出るし。
男性が多いからか?と思ったけど、ただ単に常識を持ち合わせていない人だったんでしょう。
他にいなかったもん。
たった一人の非常識でBABYMETAL自体が悪く思われてしまうかもなので、マナーは大事だぞ!
我慢しつつ待っていたら、突然『うおぉ~』という歓声と拍手が。
どうやら入場が開始したもよう。
すごいな、このノリ。
チケットは、バーコードをかざすと直ぐに席番が印字されたレシートみたいなのが出てくる仕組み。
時間も全然かからなくて、あっという間♪
中に入ると一人にひとつずつ何やら配ってる。
首に巻くコルセット(正式にはクリスタルコルセット)で、自動制御で光るらしい。
開演中着けててね♪らしいが、結構邪魔!暑い!
でも、郷に入っては郷に従え。
我慢します(^_^;)
光る部分がドーム型で可愛い♪
そして私が行くライブでは、ほぼお目にかかったことのない、男子トイレの行列が見られて楽しい(笑)
それなのに自分はトイレに行かなかったので、代わりに女子トイレの数が減らされてたのか?とか、ガラガラなのか?とかの確認しなかったのが残念だよ。
客席でも不思議なことが!
注意事項をアナウンスするスタッフさんに拍手がおきる。
何なんだ?
彼が何か気が利いたことを言ったのか?
そんな風にも見えなかったが…。
見たことない光景にびっくりしてしまったよ。
ステージは中央円型で、3方向に棺型の花道が。
ステージ上に円型モニターがあって、更に上にもステージ。
会場内は照明を落としていて結構暗い。
メタルのライブだからか?
開演前に盛り上げ隊(ガイコツさん)が現れて会場を煽ってました。
そしてモニターにKOBAMETALが現れ、ライブが始まる!!!
今回のドーム2Daysでアルバム曲が全て演奏されると。
両日取れて良かった(T-T)
どの曲も好きだもの、全部聴きたい!
9.19 RED NIGHT
『Road of Resistance』
旗を掲げて現れた3人を見て感極まってしまった。
やっとホンモノが見られた喜びがね(笑)
好きなんだなぁ(*´∇`*)
黒メインで、金の刺繍が入った衣装で格好良い!
あれ?よく考えたらRED NIGHTで黒と金の衣装、BLACK NIGHTが赤と黒の衣装だったな?
この日は2階席だったけど、結構頻繁に上のステージに来てくれたので嬉しい。
20日はあんまり上のステージ使わなかった気がするけど。
『ヤバッ!』
BABYMETALの曲はイントロ聴いただけでテンション上がる♪
この曲キター!って感じ(笑)
『いいね!』
「お前のものは俺のもの!」って叫びたかったんだよ!
夢が叶いました(*´∇`*)
SU-METALの独特のコールアンドレスポンス。
めちゃくちゃ可愛い( 〃▽〃)
『シンコペーション』
ずっと聴きたかった曲のひとつ。
歌声が力強くて、格好良い!
でも、あんまり記憶に残ってないよー!
『Amore-蒼星-』
この曲の女神感半端ないなぁ。
そしてSU-METALは喉が強い。
ただ一ヶ所、音が外れているような、そうじゃないような、気持ち悪い部分があったのは何なんだろう?
イヤモニの調子が悪かったのだろうか?
『GJ!』
可愛い!可愛い!!可愛い!!!
この二人の可愛さは言葉にできません(笑)
♪もっともっとほら♪の声で、山盛りご飯が食べられちゃうp(^^)q
『悪夢の輪舞曲』
キリッとした表情が本当に格好良いのだよ!
クールビューティDEATH!
透き通った歌声が本当に素晴らしい。
『4の歌』
聴けて嬉しい(T-T)
人生でこんなに「4!」と叫ぶことは、そうないぞ。
サビの振りは真似たくなるよね♪
モニターでチーム分けしてたけど、結局どの時もみんな叫んでいたので、チーム分けの意味がなかったような…。
ちなみに私たちは『おいCの4』チームでした(笑)
二人のお客さん煽りの声が可愛すぎて萌え死ぬ(* ̄∇ ̄*)
『Catch me if you can』
3人の立ち位置が結構離れてる(T-T)
この振りは3人近くにいないと!
この曲の振り、可愛くて好き♪
あと、MOAの声が可愛い!
『ギミチョコ!!』
MOAさんは顔で踊りますなぁ。
『KARATE』
なぜSU-METALは英語で話すのだろう?
日本では日本語で良いと思うのだけど(^_^;)
でも「Everybody Jump!」は聞けて嬉しい♪
ただ周りのお客さんで、ジャンプしている人をほとん見かけず。
ここは大阪ドームじゃないから、跳んだってええんやで!
周囲に迷惑がかからない程度でね。
スタンド席が跳びづらいのは分かるけど、あまりにもいなくて残念だなー。
膝を曲げるだけでも、跳んでるように見えるのに。
『Tales of Destinies』
この曲は絶対ドームで披露して欲しかったので嬉しい。
間奏のピアノ部分のYUI・MOAの振りが可愛い!
それに対して♪スリーツーワン、スリーツーワンゼロ♪の振りが激しくてびっくり!Σ( ̄□ ̄;)
『THE ONE』
英語バージョンでした。
普通のも聴きたかったけどな。
ここで、コルセットが白く光りました。
最後だけか…
9.20 BLACK NIGHT
『BABYMETAL DEATH』
花道先端で十字架に貼り付けられた3人。
なんじゃこの演出!
すごくグッときた( 〃▽〃)
でも、最初どこにいるのか分からなくて探してしまったよ(^_^;)
やっぱりこの曲始まりが好きだな。
格好良いもん♪
気持ちが一気に上がります♪ヽ(´▽`)/
『あわだまフィーバー』
最近のSU-METALさんは、歌声を可愛くしすぎる時がある。
この曲もそのひとつ。
曲が可愛いからそれでも良いんだけど、力強い歌声が好きなんだよね。
でも「もっと~」と煽る声が可愛いのはOK。
これは、かなり好き♪
可愛くも格好良くもできる人だけど、出来れば歌声は格好良いほうで…(笑)
『ウ・キ・ウ・キ★ミッドナイト』
「ウキウキミッドナイト!」と「キンキラリン♪」って叫べて嬉しいッス(* ̄∇ ̄*)
このフレーズを叫ぶ男性の声がすごく好きなので、生で聞けて嬉しいッス(* ̄∇ ̄*)
『META!メタ太郎』
振りを踊りたいけど、踊ってる人がいないよ(T-T)
簡単な手振りだから、真似たくなるんだけど。
『Sis. Anger』
YUIMETALは可愛いのに踊ると格好良くなります。
クールビューティです。
MOAMETALは魅せ方を知ってます。
フッと笑う顔が小悪魔です。
♪どうしよっかなぁ~♪の振りが大好きで、時々真似て遊んでます。
要するに、二人が大好きDEATH!
『紅月-アカツキ-』
やっぱり歌声好きだなあ。
しかし、なぜSU-METALはマントを羽織らされるのだろう?
一人だけ長袖だし、暑いよね(T-T)
『おねだり大作戦』
待ち望んでいたこの曲。
でもどこにいるのか分からず、ちょっと探す(^_^;)
パーカー着てて可愛いよー!暑そうだよー!
♪私、パパのお嫁さんになるんだ♪で「うぉー!」って叫びたくなるね(笑)
叫んだね!!(笑)
一緒に踊りたかったけど、いい歳してこの振りをやってはいかんなと自粛しました。
でも「買って~!買って~!買って~!買って~!」のジャンプはしちゃう(笑)
やれて良かったDEATH!
ふと会社帰りに「YUI・MOAの為なら何でも買ってあげちゃうね!」と知佳ちゃんに言ったら「ふたりの方が稼いでると思うよ」と言われてしまった!!(゜ロ゜ノ)ノ
確かに…
『NO RAIN,NO RAINBOW』
歌うまいなぁ。
凛として透き通っていて、でも力強くて。
SU-METALの歌声に感動してBABYMETALのファンになったなぁ。
今じゃ、YUI・MOAに完落ちしてるけど(^_^;)
『ド・キ・ド・キ☆モーニング』
お客さんも♪リンリンリン♪の振りをやってて可愛い(*´∇`*)
できれば♪お願いちょ待って~ちょ待って~♪もやりたい(笑)
『メギツネ』
何かテンション上がるんだよね。
この振りのせいかな?
一緒に踊りたくなる(*^^*)
YUIさんは可愛いけど、色っぽくもなるのです。
童顔なのに色気があるってすごい!
SU-METALが英語で煽るのに対して、YUI・MOAが可愛い声で煽るのよ♪
『ヘドバンギャー!!』
ヘドバンしたいのに、コルセット邪魔~!
ジャンプしたり声出したり出来るから、この曲も楽しい♪
MOAMETALのお客さん煽りが可愛い♪
声は3人の中でMOAMETALが一番可愛いと思うんだよね。
YUIMETALはちょっと低めで格好良い時がある(笑)
しかも、踊りかたも男前な時があるよね?
あんなに可愛いのに…。
そのギャップが素敵DEATH♪
『イジメ、ダメ、ゼッタイ』
導入部分の台詞が英語。
日本なんだから日本語でいいじゃん!と思ったけど、海外ツアーからの使い回しだから、英語バージョンなのかな?
イントロの手拍子がなんで表叩きなの~?
演歌みたいで嫌…。
手拍子必要か?
YUI・MOAが両サイドから走り込む所で、花道先端に二人がスタンバイ。
無理しないで~と思っていたら、思ったよりゆっくり目な走りなので安心した。
想像より遅くて可愛い☆
ガンガン踊れる彼女らの、本気走りであの速度なら、可愛すぎてキュン死します(*´∇`*)
違うよね…?
ようやくコルセットが赤く光る。
やっぱり最後の曲だけなのか。
暑いしヘドバンやりづらいから、出来れば着けたくなかったな(^_^;)
そして知佳ちゃんのが不良品だったのか光らず。
ずっと着けてたのにね…(笑)
自分では光らせられないので、この瞬間まで不良品かどうか分からないのは可哀想(^_^;)
前日の『Catch me if you can』~『Tales of Destinies』もそうだけど、『ド・キ・ド・キ☆モーニング』~『イジメ、ダメ、ゼッタイ』のラインナップは死ぬね。
どんだけ踊るんだ!
少し休ませてあげて~と思ってしまう(^_^;)
でも、こちらはすっごく盛り上がる♪
ガンガン踊るライブは楽しい(* ̄∇ ̄*)
最後に各花道へ。
途中SU-METALが滑ってしまい、それを笑うYUIMETALが可愛い(*´∇`*)
なんか素の姿が見られた感じ。
昔、KinKiコン?光ちゃんソロコンだったか?振りの関係で町田さんのヘアワックスがステージについて、みんなから「あの場所、滑る!」って言われていたのを思い出していた。
バンドさんのヘアワックスが付いてしまったのだろうか?
演奏では頭、つけないか(^_^;)
戻る時に滑らないいよう気を付けているのか、MOAMETALがペンギン歩きになっていて、これまた可愛すぎた♪ヽ(´▽`)/
「SeeYou!」が見たかったのにやらなかったよ~!(T-T)
何で?何で?
だから、まだ終わりじゃなくて新曲発表とかあるのかと思ったのに、そんなこともなく。
生で「SeeYou!」が見たかったよー!!
これじゃ私のBABYMETALライブが終われないよー!( ̄^ ̄)
楽しすぎる、いや可愛すぎるライブでした。
難点は19日。
2階席だからか、会場の音がものすごく小さく聞こえて。
始まった瞬間『ちっさ!』と二人で顔を見合わせてしまったほど。
メタルのライブなのに音がガンガンこないのが残念過ぎた…。
今までジャニーズのライブで音が小さいなんて思ったことないのに。
スピーカーの性能の差なのか、設置してある場所なのか、ただ向きの違いか?
20日は1階席だったので、音がしっかり聞こえて良かったけど。
やっぱり場所のせいなのか?
それでも今までのライブよりは小さく感じたけどね。
落ち着いた曲が多いKinKiですら、BABYMETALよりは音を身体で感じられるよ。
どこにいても同じ音が響いて欲しい!
あとは、お客さんのノリが悪い?
声はすごく出てるのに頭が動いていないので、音楽にのっているように見えない。
腕は上げるけど、常にじゃないし。
もっと踊りたかったけど、周りが動いてくれないとはしゃげないよ!
ヘドバンもアリーナはしてるっぽかったけど、周りは全然してなくて。
本物のヘドバン見たかったなぁ。
ライブハウスじゃないから、それほど動けないってことなのだろうか?
だからメタルのライブと言うよりは、女性アイドルのライブに近いのかなー?
声は出す、腕は上げる、けどそれをやる箇所以外は微動だにせずって人が多かった。
始まる前の盛り上がりをみていたときは、開演中の落ち着きっぷりを想像してもいなかった。
あとは指笛が多くてびっくり。
これはメタルだから?女性アイドルだから?
今まで出会ったことがほぼありません(^_^;)
指笛って女性はやらないなぁ。
でもそれを差し引いても、すっごく楽しかった!
CD聞いて、YouTube見て、ライブDVD見て、ずっと待ち望んでいたこの時を迎えられて、本当に良かったな~!!!
次はいつ会えるんだろう?
早く会いたいよ~O(≧∇≦)O
たぶんMOSH'SH PITには怖くて行けないけど(いや、今回の感じだと行けるような気もするが…)生で見てみたいから、MOSH'SH PITとMOSH'SH SEATの両方あるライブをやってくれたら良いな。
で、今度こそ「SeeYou!」が見たいぞ♪
でも、その前に新曲!
出来ればアルバム♪
♪買って~!買って~!買って~!買って~!♪って言われたい(≧▽≦)
ただひたすら、3人が格好良く、可愛かったライブでした♪ヽ(´▽`)/
4月にMステで『KARATE』を見てから気になり始めたBABYMETAL。
そこで終わらせておけば良かったのに、アルバムを買ってしまったのが運のつき(?)
エンドレスリピートだよね…(笑)
しかも二人して一番グッと来た曲が『おねだり大作戦』って。
格好良い『KARATE』がキッカケなのに(笑)
YouTubeで海外のライブ映像見ちゃったり、THE ONEにも入り、限定のBlu-rayも買ったさ。
坂を転げ落ちるように、もうBABYMETAL三昧の日々だったのだよ。
チケットが取りづらいって聞いていたので、6月にあったドームのNEWSコンで、『絶対に9月のBABYMETALのライブでまた来ます!』とドームの神様(?)に念を送り、いや、声に出して祈り、一緒に行った友達を困惑させた甲斐もあり、何とか2日ともチケットが取れましたー♪
そしてやっとこの日がやって来たのDEATH!
しかし、男性が多いであろうライブは初めて。
しかもメタル系ライブなんて…
だから、行くまではちょっと怯えていたけど、そんなに怖くなかった!
てか、メタルっていうより、アイドルのライブだった(^_^;)
不思議だったのが、ジャニーズのライブではLaQuaに繋がる歩道橋の上とか、ドーム周辺が開場の数時間前からごったがえしているのに、あんまり人がいない!
だから、サクサク歩けてとても良い♪
そして、BABYMETALのTシャツ着ている人が多い。
いつも(ジャニーズ)はカラフルな感じなのに、ほぼ黒。
ちょっと怖い…(笑)
今回のツアーTシャツだけでなく、今までのとか色々だけど、ちゃんとBABYMETALなのが偉いDEATH!
チケットが当日発券だったので、時間がかかるかと思い、雨なのもあって早めに入場列へ。
とはいっても、ゲート番号が書かれているから、大まかな場所は検討ついて、いいね!by知佳ちゃん
私は2階か1階かくらいしかわからんけど(^_^;)
ゲートに並んでいたら、隣の男性が電子タバコみたいなのをプカプカしてまして。
ちょっとびっくりDEATH(-_-#)
タバコじゃないにしても、嫌な気分になる。
煙は出るし。
男性が多いからか?と思ったけど、ただ単に常識を持ち合わせていない人だったんでしょう。
他にいなかったもん。
たった一人の非常識でBABYMETAL自体が悪く思われてしまうかもなので、マナーは大事だぞ!
我慢しつつ待っていたら、突然『うおぉ~』という歓声と拍手が。
どうやら入場が開始したもよう。
すごいな、このノリ。
チケットは、バーコードをかざすと直ぐに席番が印字されたレシートみたいなのが出てくる仕組み。
時間も全然かからなくて、あっという間♪
中に入ると一人にひとつずつ何やら配ってる。
首に巻くコルセット(正式にはクリスタルコルセット)で、自動制御で光るらしい。
開演中着けててね♪らしいが、結構邪魔!暑い!
でも、郷に入っては郷に従え。
我慢します(^_^;)
光る部分がドーム型で可愛い♪
そして私が行くライブでは、ほぼお目にかかったことのない、男子トイレの行列が見られて楽しい(笑)
それなのに自分はトイレに行かなかったので、代わりに女子トイレの数が減らされてたのか?とか、ガラガラなのか?とかの確認しなかったのが残念だよ。
客席でも不思議なことが!
注意事項をアナウンスするスタッフさんに拍手がおきる。
何なんだ?
彼が何か気が利いたことを言ったのか?
そんな風にも見えなかったが…。
見たことない光景にびっくりしてしまったよ。
ステージは中央円型で、3方向に棺型の花道が。
ステージ上に円型モニターがあって、更に上にもステージ。
会場内は照明を落としていて結構暗い。
メタルのライブだからか?
開演前に盛り上げ隊(ガイコツさん)が現れて会場を煽ってました。
そしてモニターにKOBAMETALが現れ、ライブが始まる!!!
今回のドーム2Daysでアルバム曲が全て演奏されると。
両日取れて良かった(T-T)
どの曲も好きだもの、全部聴きたい!
9.19 RED NIGHT
『Road of Resistance』
旗を掲げて現れた3人を見て感極まってしまった。
やっとホンモノが見られた喜びがね(笑)
好きなんだなぁ(*´∇`*)
黒メインで、金の刺繍が入った衣装で格好良い!
あれ?よく考えたらRED NIGHTで黒と金の衣装、BLACK NIGHTが赤と黒の衣装だったな?
この日は2階席だったけど、結構頻繁に上のステージに来てくれたので嬉しい。
20日はあんまり上のステージ使わなかった気がするけど。
『ヤバッ!』
BABYMETALの曲はイントロ聴いただけでテンション上がる♪
この曲キター!って感じ(笑)
『いいね!』
「お前のものは俺のもの!」って叫びたかったんだよ!
夢が叶いました(*´∇`*)
SU-METALの独特のコールアンドレスポンス。
めちゃくちゃ可愛い( 〃▽〃)
『シンコペーション』
ずっと聴きたかった曲のひとつ。
歌声が力強くて、格好良い!
でも、あんまり記憶に残ってないよー!
『Amore-蒼星-』
この曲の女神感半端ないなぁ。
そしてSU-METALは喉が強い。
ただ一ヶ所、音が外れているような、そうじゃないような、気持ち悪い部分があったのは何なんだろう?
イヤモニの調子が悪かったのだろうか?
『GJ!』
可愛い!可愛い!!可愛い!!!
この二人の可愛さは言葉にできません(笑)
♪もっともっとほら♪の声で、山盛りご飯が食べられちゃうp(^^)q
『悪夢の輪舞曲』
キリッとした表情が本当に格好良いのだよ!
クールビューティDEATH!
透き通った歌声が本当に素晴らしい。
『4の歌』
聴けて嬉しい(T-T)
人生でこんなに「4!」と叫ぶことは、そうないぞ。
サビの振りは真似たくなるよね♪
モニターでチーム分けしてたけど、結局どの時もみんな叫んでいたので、チーム分けの意味がなかったような…。
ちなみに私たちは『おいCの4』チームでした(笑)
二人のお客さん煽りの声が可愛すぎて萌え死ぬ(* ̄∇ ̄*)
『Catch me if you can』
3人の立ち位置が結構離れてる(T-T)
この振りは3人近くにいないと!
この曲の振り、可愛くて好き♪
あと、MOAの声が可愛い!
『ギミチョコ!!』
MOAさんは顔で踊りますなぁ。
『KARATE』
なぜSU-METALは英語で話すのだろう?
日本では日本語で良いと思うのだけど(^_^;)
でも「Everybody Jump!」は聞けて嬉しい♪
ただ周りのお客さんで、ジャンプしている人をほとん見かけず。
ここは大阪ドームじゃないから、跳んだってええんやで!
周囲に迷惑がかからない程度でね。
スタンド席が跳びづらいのは分かるけど、あまりにもいなくて残念だなー。
膝を曲げるだけでも、跳んでるように見えるのに。
『Tales of Destinies』
この曲は絶対ドームで披露して欲しかったので嬉しい。
間奏のピアノ部分のYUI・MOAの振りが可愛い!
それに対して♪スリーツーワン、スリーツーワンゼロ♪の振りが激しくてびっくり!Σ( ̄□ ̄;)
『THE ONE』
英語バージョンでした。
普通のも聴きたかったけどな。
ここで、コルセットが白く光りました。
最後だけか…
9.20 BLACK NIGHT
『BABYMETAL DEATH』
花道先端で十字架に貼り付けられた3人。
なんじゃこの演出!
すごくグッときた( 〃▽〃)
でも、最初どこにいるのか分からなくて探してしまったよ(^_^;)
やっぱりこの曲始まりが好きだな。
格好良いもん♪
気持ちが一気に上がります♪ヽ(´▽`)/
『あわだまフィーバー』
最近のSU-METALさんは、歌声を可愛くしすぎる時がある。
この曲もそのひとつ。
曲が可愛いからそれでも良いんだけど、力強い歌声が好きなんだよね。
でも「もっと~」と煽る声が可愛いのはOK。
これは、かなり好き♪
可愛くも格好良くもできる人だけど、出来れば歌声は格好良いほうで…(笑)
『ウ・キ・ウ・キ★ミッドナイト』
「ウキウキミッドナイト!」と「キンキラリン♪」って叫べて嬉しいッス(* ̄∇ ̄*)
このフレーズを叫ぶ男性の声がすごく好きなので、生で聞けて嬉しいッス(* ̄∇ ̄*)
『META!メタ太郎』
振りを踊りたいけど、踊ってる人がいないよ(T-T)
簡単な手振りだから、真似たくなるんだけど。
『Sis. Anger』
YUIMETALは可愛いのに踊ると格好良くなります。
クールビューティです。
MOAMETALは魅せ方を知ってます。
フッと笑う顔が小悪魔です。
♪どうしよっかなぁ~♪の振りが大好きで、時々真似て遊んでます。
要するに、二人が大好きDEATH!
『紅月-アカツキ-』
やっぱり歌声好きだなあ。
しかし、なぜSU-METALはマントを羽織らされるのだろう?
一人だけ長袖だし、暑いよね(T-T)
『おねだり大作戦』
待ち望んでいたこの曲。
でもどこにいるのか分からず、ちょっと探す(^_^;)
パーカー着てて可愛いよー!暑そうだよー!
♪私、パパのお嫁さんになるんだ♪で「うぉー!」って叫びたくなるね(笑)
叫んだね!!(笑)
一緒に踊りたかったけど、いい歳してこの振りをやってはいかんなと自粛しました。
でも「買って~!買って~!買って~!買って~!」のジャンプはしちゃう(笑)
やれて良かったDEATH!
ふと会社帰りに「YUI・MOAの為なら何でも買ってあげちゃうね!」と知佳ちゃんに言ったら「ふたりの方が稼いでると思うよ」と言われてしまった!!(゜ロ゜ノ)ノ
確かに…
『NO RAIN,NO RAINBOW』
歌うまいなぁ。
凛として透き通っていて、でも力強くて。
SU-METALの歌声に感動してBABYMETALのファンになったなぁ。
今じゃ、YUI・MOAに完落ちしてるけど(^_^;)
『ド・キ・ド・キ☆モーニング』
お客さんも♪リンリンリン♪の振りをやってて可愛い(*´∇`*)
できれば♪お願いちょ待って~ちょ待って~♪もやりたい(笑)
『メギツネ』
何かテンション上がるんだよね。
この振りのせいかな?
一緒に踊りたくなる(*^^*)
YUIさんは可愛いけど、色っぽくもなるのです。
童顔なのに色気があるってすごい!
SU-METALが英語で煽るのに対して、YUI・MOAが可愛い声で煽るのよ♪
『ヘドバンギャー!!』
ヘドバンしたいのに、コルセット邪魔~!
ジャンプしたり声出したり出来るから、この曲も楽しい♪
MOAMETALのお客さん煽りが可愛い♪
声は3人の中でMOAMETALが一番可愛いと思うんだよね。
YUIMETALはちょっと低めで格好良い時がある(笑)
しかも、踊りかたも男前な時があるよね?
あんなに可愛いのに…。
そのギャップが素敵DEATH♪
『イジメ、ダメ、ゼッタイ』
導入部分の台詞が英語。
日本なんだから日本語でいいじゃん!と思ったけど、海外ツアーからの使い回しだから、英語バージョンなのかな?
イントロの手拍子がなんで表叩きなの~?
演歌みたいで嫌…。
手拍子必要か?
YUI・MOAが両サイドから走り込む所で、花道先端に二人がスタンバイ。
無理しないで~と思っていたら、思ったよりゆっくり目な走りなので安心した。
想像より遅くて可愛い☆
ガンガン踊れる彼女らの、本気走りであの速度なら、可愛すぎてキュン死します(*´∇`*)
違うよね…?
ようやくコルセットが赤く光る。
やっぱり最後の曲だけなのか。
暑いしヘドバンやりづらいから、出来れば着けたくなかったな(^_^;)
そして知佳ちゃんのが不良品だったのか光らず。
ずっと着けてたのにね…(笑)
自分では光らせられないので、この瞬間まで不良品かどうか分からないのは可哀想(^_^;)
前日の『Catch me if you can』~『Tales of Destinies』もそうだけど、『ド・キ・ド・キ☆モーニング』~『イジメ、ダメ、ゼッタイ』のラインナップは死ぬね。
どんだけ踊るんだ!
少し休ませてあげて~と思ってしまう(^_^;)
でも、こちらはすっごく盛り上がる♪
ガンガン踊るライブは楽しい(* ̄∇ ̄*)
最後に各花道へ。
途中SU-METALが滑ってしまい、それを笑うYUIMETALが可愛い(*´∇`*)
なんか素の姿が見られた感じ。
昔、KinKiコン?光ちゃんソロコンだったか?振りの関係で町田さんのヘアワックスがステージについて、みんなから「あの場所、滑る!」って言われていたのを思い出していた。
バンドさんのヘアワックスが付いてしまったのだろうか?
演奏では頭、つけないか(^_^;)
戻る時に滑らないいよう気を付けているのか、MOAMETALがペンギン歩きになっていて、これまた可愛すぎた♪ヽ(´▽`)/
「SeeYou!」が見たかったのにやらなかったよ~!(T-T)
何で?何で?
だから、まだ終わりじゃなくて新曲発表とかあるのかと思ったのに、そんなこともなく。
生で「SeeYou!」が見たかったよー!!
これじゃ私のBABYMETALライブが終われないよー!( ̄^ ̄)
楽しすぎる、いや可愛すぎるライブでした。
難点は19日。
2階席だからか、会場の音がものすごく小さく聞こえて。
始まった瞬間『ちっさ!』と二人で顔を見合わせてしまったほど。
メタルのライブなのに音がガンガンこないのが残念過ぎた…。
今までジャニーズのライブで音が小さいなんて思ったことないのに。
スピーカーの性能の差なのか、設置してある場所なのか、ただ向きの違いか?
20日は1階席だったので、音がしっかり聞こえて良かったけど。
やっぱり場所のせいなのか?
それでも今までのライブよりは小さく感じたけどね。
落ち着いた曲が多いKinKiですら、BABYMETALよりは音を身体で感じられるよ。
どこにいても同じ音が響いて欲しい!
あとは、お客さんのノリが悪い?
声はすごく出てるのに頭が動いていないので、音楽にのっているように見えない。
腕は上げるけど、常にじゃないし。
もっと踊りたかったけど、周りが動いてくれないとはしゃげないよ!
ヘドバンもアリーナはしてるっぽかったけど、周りは全然してなくて。
本物のヘドバン見たかったなぁ。
ライブハウスじゃないから、それほど動けないってことなのだろうか?
だからメタルのライブと言うよりは、女性アイドルのライブに近いのかなー?
声は出す、腕は上げる、けどそれをやる箇所以外は微動だにせずって人が多かった。
始まる前の盛り上がりをみていたときは、開演中の落ち着きっぷりを想像してもいなかった。
あとは指笛が多くてびっくり。
これはメタルだから?女性アイドルだから?
今まで出会ったことがほぼありません(^_^;)
指笛って女性はやらないなぁ。
でもそれを差し引いても、すっごく楽しかった!
CD聞いて、YouTube見て、ライブDVD見て、ずっと待ち望んでいたこの時を迎えられて、本当に良かったな~!!!
次はいつ会えるんだろう?
早く会いたいよ~O(≧∇≦)O
たぶんMOSH'SH PITには怖くて行けないけど(いや、今回の感じだと行けるような気もするが…)生で見てみたいから、MOSH'SH PITとMOSH'SH SEATの両方あるライブをやってくれたら良いな。
で、今度こそ「SeeYou!」が見たいぞ♪
でも、その前に新曲!
出来ればアルバム♪
♪買って~!買って~!買って~!買って~!♪って言われたい(≧▽≦)