味菜み(みなみ)スタッフのおすすめ

鹿児島の美味しい料理と空間を提供する「味菜み」。

自家製スイーツ

2011-02-27 | Weblog
本日のオススメ!

キッチンスタッフ ともちゃんの手造りデザート

豆乳ぷりんです。

べつばらにコーヒーといっしょにいかがでしょうか?

黒豚とんこつ煮

2011-02-26 | Weblog
今晩のオススメは、「黒豚とんこつ煮」です。

じっくり煮込んだスペアリブ。

お箸で骨をつまんで持ち上げると、するっと身がはずれます。

味噌味がしみ込んだお肉は焼酎が進むことまちがいなしです。

こんにゃくとごぼうを添えていかがでしょうか?

2011-02-25 | Weblog
本日のオススメは「鰹のたたき サラダ仕立て」

やっぱりかごんまのさしんは、かったたですね。

そつのアテにどうぞ。

小牧醸造シリーズ一杯390円

2011-02-24 | Weblog
今朝も桜島は勢いよく噴煙があがってましたね。

新燃岳やニュージーランドの地震。桜島は何もなければいいのですが。

さて、本日のオススメ小牧醸造シリーズ

「小牧」「轟乃露」「一尚」「紅小牧」が一杯390円です。

昨日の焼酎の会では「轟乃露」が人気でしたよ。いかがでしょうか?

ドカ灰

2011-02-22 | Weblog
あったかくなって過ごしやすくなってきたのに

このドカ灰には困ったものですね。

さて、本日のおすすめは赤鶏のハーブ焼。

サントリープレミアムモルツでグビっといかがですか?




『赤鶏たたき』

2011-02-18 | Weblog
今晩のオススメは、さつま『赤鶏たたき』です。

やっぱり鹿児島の焼酎のアテはとり刺しですね。

今月からお醤油を白醤油でお召し上がりいただいております。

これが旨い!旨い!

ぜひおためしアレ。

『 菜の花 』

2011-02-16 | Weblog
『菜の花』といえば、この間の菜の花マラソンに40歳前の同級生が参加した

らしいのですが、完走する達成感がたまらないそうです。

普段からすこしづつ走ってるみたい。

少しは体を動かさなきゃな。(いつのことだか)

さて、本日のオススメはアンコウ唐揚げ鍋。

コラーゲンたっぷりいかがでしょうか?


『 早堀たけのこ 』

2011-02-13 | Weblog
今月の夜のお通しで使っている「早堀たけのこ」です。

一度おいしく炊いたものを七輪で炙っていただいております。

早堀がやっぱりうまいですね。

えぐみがなくあっさりとした甘み

そして、柔らかくて美味しい。

どうでしょう?本日のご来店おまちしております。

熊本産 『 星ガツオ 』

2011-02-12 | Weblog
とってもキレイでしょ。

脂が乗って間違いなくうまいです。

お刺身でどうぞ。

昨日、福岡の城島酒蔵びらきに行ってきたアルバイトの

ユウキとナナがおみやげに杜の蔵様の5年熟成純米古酒を

買ってきてくれましたので、今日のブログをご覧になられた方に

サービスしちゃいます。早いもの勝ちですよー!