味菜み(みなみ)スタッフのおすすめ

鹿児島の美味しい料理と空間を提供する「味菜み」。

今日は、おすすめちゃんパラダイス~♪

2010-09-28 | Weblog

こんちゃ

久々登場!わたしです(*^^)v

鹿児島にも、よいなこ秋がやってきました

アキ(秋)のやつ、急にダッシュしやがった

寒さを忘れた私は、この寒暖の差についていけずに風邪気味です・・・

みなさん、季節の変わり目おいしいものいっぱい食べて、体調管理に気をつけましょうね(=_=)

さてさて昨日は味菜み恒例『酒の会』でした~

みなさま、たくさんのお越しありがとうございました

私はランチ専門なもので、夜はお客さんとして招かれるわけですが・・・え?招かれざる客とは誰ぞや?と・・・いやいやみんなあたしを待ってるはずです今だけは、そうゆうことにしてやってください涙;

そうゆうわけで(?)来月こそは予約帳にわたしの名前を書いてみせます(>_<)

来月もおたのしみに~

さぁさ気合いを入れて

本日のおすすめちゃ~ん

まずはあん肝ポン酢かステ~キでどうぞ

2つ目米ナス田楽立派なおナスがカウンターに並んでおりましたあれが田楽になるんですねうまそす・・・

3つ目秋鮭と松茸のホイル焼き聞いただけで日本酒飲みたくなります

そして~今が旬今ノリにノッテいる、料理長こうじさんこりゃ~おすすめでっせ

料理長直々のおすすめです

本日は是非、カウンターで・・・

最近、調子のって日本酒が好きな、自称ブロガー☆まいまいでした(^∀≦)

 


若かりし頃

2010-09-25 | Weblog
先日、セルフのガソリンスタンドで給油しながら、

昔の事を思い出しました。

旧式のスポーツタイプの車に乗って「ハイオク満タンで」

なんて言ってた事もありました。(アホだったな)

ほとんど通勤しか車に乗らないのに。

車だけのために働いてました。

なーんて頃もありましたとさ。

さて、本日のおすすめは今話題のトリスハイボール。

爽やかな香りとすっきりキレの良い味わいでーす。


運動会

2010-09-22 | Weblog
遅れてくるんですよねー筋肉痛が。

3日前の子どもの保育園の運動会。

走ってきました親子リレー。

やっぱり子ども以上に大人が熱くなるのがおもしろいですね。

でも思うように体はついていかないんですよね。

足がからまってヘッドスライディングするお父さん。

それに将棋倒しになっていくお父さんたち。

カーブが曲がり切れず応援席に突っ込むお父さん。

お父さんたちよりも以上に速いお母さん。

バトンが渡されるたびに起こるいろんなドラマ。

楽しませていただきましたが、少しは運動しなきゃなと毎年思ってます。

さて、本日のおすすめは秋太郎の串カツです。ビールのおともにサイコーですよ。


敬老の日

2010-09-20 | Weblog
今日は敬老の日。

朝から孫代表でおばあちゃんにお花の手配。

喜んでくれるかな。

小学生のころは、夏休みの友をよくいっしょにやってくれてたなー。

いつまでも元気で長生きしてほしいものです。

さて、本日のおすすめは黒豚のスペアリブです。

めったに飲めないプレミアムモルツの黒生ご用意しておりますよ。いかがでしょうか~。

池でーす(^O^)/

2010-09-19 | Weblog
こんにちはー!


昨日は連休初日、たくさんのお客様にご来店いただきました☆
有難うございます!(^^)!
今日も忙しくなりそうです!
スッタフ一同いつも以上に気合を入れて、お客様の為に頑張りまーす♪


「本日のおすすめ」は本マグロのお刺身!!
料理長の一押なので間違いないです!

ご来店の際は、是非ご注文下さい☆


ラジオ取材

2010-09-16 | Weblog
今月の酒の会でお迎えする「大海酒造様」提供の番組

飲みたいかい・食べたいかいに味菜みが出演しました!

平静を装いながらも終始たどたどしいしゃべりで

恥ずかしいかぎりでございました。

よろしければ聴いてやって下さい。

10月7日(木)FMかごしま 17:50ごろ

10月9日(土)MBCラジオ  17:10ごろ

さて、本日のおすすめは松茸のどびんむし。

松茸の香りとお出汁の旨さがたまりません。

「日本人でよかった。」そう感じる秋の逸品です。

ともの踏んだり蹴ったりな1日

2010-09-15 | Weblog
こんにちは(*゜ー゜)v

いつの間にか夏も終わってしまいますね-----
夏に乗り遅れてしまったような気がしますp(´⌒`q)

しかし!!!!!
私だってと思い
昨日の休憩中はバケツに水をはって足プールをして楽しみました←もちろん1人で
だって、、、海はくらげもういるから、、、、

さぁ―――――(゜∀゜;ノ)ノ
皆さん秋ですよ――――
味菜みは秋がいっぱいですよ―――
やっぱりオススメは
秋刀魚ですょね―――
刺身おいしいですょ(o^~^o)
骨は骨せんべいでお酒のお供に
今日も味菜みに起こしください

夏のおわり~♪

2010-09-14 | Weblog

こんにちわ

昨夜から今朝にかけては、涼しくって外の風が心地いいほどでした。

毎日暑すぎて、食べ物でしか秋が感じられなかったけどやっとこさ、朝晩は秋らしくなってきましたね

さぁて、そんな夏も終わろうとしているころ・・・

先日、私はキャンプに行ってまいりました

雨女の私は、期待を裏切りません

力を発揮して、雨は降ったりやんだり・・・

だけど、なんとかバーベキューもできました

炭で焼く、お肉もお野菜もおにぎりもすっごくおいしかしったんですが、、、

もぉ~なんといっても、さんま!

とにかく最高でしたっ

ちょ~うまビール片手に盛りあがった事は言うまでもありませんね

今が旬なだけあって、さんまは焼いても活きがよく、網から2匹も転げ落ちてくれましたとさ

そんな、さんまをひっくり返せずに落としてしまった私から!・・・あ。そうです。犯人は私です

本日のおすすめちゃん

今日は、特大しいたけ塩焼き、フライ・・・ご準備してます。

食べごたえありますよ~

もいっちょ

首折れサバこちらはお刺身かたたきで。選び難いっす

ぜひ、ご賞味あれお待ちしております

まいまいがお伝えしました


今宵のお酒

2010-09-13 | Weblog
今晩のおすすめは、小牧醸造様の一尚です。

紫尾山系伏流水を使い、かめで仕込んだ本格芋焼酎です。

ロックでもやさしい喉ごし、お湯割りではなんつぁならん芋の香りで

旨し。ぜひお試しあれ。

料理長自慢の自家製黒豚ハムをアテにいかがでしょうか。

秋の味覚がてんこもり

2010-09-11 | Weblog
本日もまたまた旨い秋入荷してますよ。

今日のおすすめは、食べごたえのある大分産の肉厚 特大しいたけです。

素材を見ただけでとっても旨そうです。

塩焼き、バター焼き、天ぷらとご用意できます。 

旨い秋を思う存分ご堪能くださいませ。