味菜み(みなみ)スタッフのおすすめ

鹿児島の美味しい料理と空間を提供する「味菜み」。

こんばんわ皆さんお疲れ様です!

2006-10-25 | Weblog
昨日に引き続き味菜みの飲んだくれ高山ですただいま帰宅しました
昨日は休みをもらいまして昼まで爆睡してたのですがそれから充実した一日を過ごせましたこの仕事はやはり仕事をしている時間が一日の大半を占めるのでやはり仕事ずくめになってしまいますだから気分転換をしないとと思い昨日はサッカーに行ったわけです三年ぶりにボールを触ったということでまったくできなかったのですが終わってからの爽快感はとてもよかったです。ただ、今日は筋肉痛で仕事になりませんでした味菜みの皆さんご迷惑おかけしましたやっぱスポーツはいいわと思いました是非皆さんも....
あと、皆さんふと思ったときにでも真っ暗な場所で空を見てみてください今の時期、星がマジできれいですよ

今日から一週間の始まりなので明日からまたがんばろうという気の高山でした

皆さんおはようございま~す!

2006-10-23 | Weblog
ご無沙汰二週間ぶりのブログ投稿の高山です
今日はお休みいただいており家から眠気眼の中、投稿した降ります
この週末も味菜みはいい感じで忙しい週末でした昨日はさすがにみんなお疲れみたいでした自分もへとへとでしたまあいいことなんですが....
話は変わりますが...最近のショックな出来事で前東京にいたときのお世話になっていたシェフがクビになったとのこと料理人としてもだし人間としてもすごく尊敬したてただけにかなりショックでしたでもそこで落ち込んでてもしょうがないですし今いるのは鹿児島なので気を取り直してがんばるだけだと思いました
そのことで電話をくださった東京の先輩に『やっぱ俺もすっごい尊敬してた人だからかなりショックだけどその人が今上にいないからどうこう言ってても結局自分の店出すときは誰も上にいないんだしね、料理は人に学ぶもんじゃなくて自分で作っていくもんだからさ』っと言われ、なんか仕事してて誰と仕事をするとかどこの場所がいいとかじゃなくて自分が今ある状況で精一杯やることがいずれか将来のためになるかなと思い気分を入れ替えてここ二、三日仕事してます
今日は今から知り合いの人と一緒にサッカーのクラブチームの練習に行ってその後飲んで明日の仕事に備えて、明日から一週間仕事がんばらないと..って感じです
では、今日もたぶん酔っ払うと思われる飲んだくれ高山でした


食欲の秋なのに?

2006-10-09 | Weblog

こんにちわ美佐です。

すっかり秋めいてきましたね。味菜みの帰りは、とても寒い気がします。

実りの秋と言うくらい、食べ物の美味しい季節なのですが・・・・。

栗、柿、なんきん、さんま、お米(新米)、秋太郎、松茸、銀杏、

食べたい気満々だけど

胃が痛い・・・・たんに飲みすぎなのですが・・・・・。

これから、どんどん寒くなりますが、皆さんも風邪ひかないようにして下さいね。

味菜みの皆さんいつもありがとう。これからもよろしくお願いします。