goo blog サービス終了のお知らせ 

川ちゃん農園だより 樹齢700年といわれる黄大銀杏と坂東十番札所岩殿観音本堂

農家の遊休土地をお借りしてはじめたものです。カメラも趣味ですので四季の移り変わりを記録して行きたいと思います。
  

川ちゃん農園だより 大徳川展

2007-10-18 01:09:43 | Weblog

上野の東京国立博物館へ大徳川展を見に行ってきました。徳川宗家、尾張、紀伊、水戸の4家の名品を一堂に会してのはじめての大徳川展は賑わいを呈していました。徳川家康任征夷大将軍宣旨(慶長8年2月12日、西暦1603年)から慶喜の大政奉還勅許写や「辞将軍職之事被□食候事」の将軍辞職につき御沙汰書、西暦1867年など歴史にある古文書を感心をもって見ました。わたしは江戸時代の半ばよりやや後半寛政、文化、文政のころのわが祖先である6代前のおじいちゃんおばあちゃんの古文書(田畑譲渡申証文之事、借用申金子之事や口上、日常の手紙等)に接し、そしてそれを解読をはじめてから江戸時代に興味を持ったのです。その時代の治世下で私のおじいちゃんおばあちゃんが生活をしていたんだと思うと何か重みを感じます。<岩殿山荘主人>

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。