goo blog サービス終了のお知らせ 

川ちゃん農園だより 樹齢700年といわれる黄大銀杏と坂東十番札所岩殿観音本堂

農家の遊休土地をお借りしてはじめたものです。カメラも趣味ですので四季の移り変わりを記録して行きたいと思います。
  

台風一過の庭の花木<秋海棠・石榴>

2019-09-10 11:40:55 | 季節のたより

台風15号が昔から云われる台風の産地、二百二十日のころ千葉市付近に上陸・通過して行った。けさは早々より晴れて庭花たち光にかがやいています。わが庭は雑植え草入りが美しい!とカミさんの手入れである。そんな雑植えのなか、秋海棠が花の盛りと豪語している!花に光のスポットが当たっている。<6:10>

石榴(ざくろ)には実を着けている、もうすぐ実が弾けんとしている、<6:20>

⁂夜中0時ごろ風が強く10m強となって来たが当地は気圧の境目か被害は少数に留まった。無事に台風をやり過ごすができた。

 <いわどの山荘主人>

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yamasa)
2019-09-14 06:12:00
秋海棠が咲いていますね。
可愛らしい花です。
ときがわの秋海棠を今年は、撮りに行っていません。
最近は鹿の被害にあっているとか言っていますが。。。
返信する

コメントを投稿