川ちゃん農園だより 樹齢700年といわれる黄大銀杏と坂東十番札所岩殿観音本堂

農家の遊休土地をお借りしてはじめたものです。カメラも趣味ですので四季の移り変わりを記録して行きたいと思います。
  

霧のコスモス大地

2014-10-26 19:28:43 | 花だより
 きのうに続く、吉見のコスモス田んぼが、朝早く晴れて霧が発生していた。霧の中の田んぼコスモス、幻想的である、限られたコスモス田んぼであるが、これが撮りようにより、地平線の果てのようにも見えうる。広角レンズのなせる技である。わたしもビックリ・・、イイチャンスを頂けたものだと感謝しています。
<いわどの山荘主人>


<霧のコスモス大地>
<コスモス地平線 7:06>


<霧のお花畑 7:06>


<左コスモス、右田んぼ 7:22>


<収穫のすんだ稲わらが遠くに見える 7:25>


<先の工場群が小さくみえる 7:25>


<コスモスの花大空を仰ぐ 7:36>


<霧のコスモス大地 スライドショウ 7:04~7:36>

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
幻想的ですね♪ (塩爺)
2014-10-26 20:34:36
霧に霞むコスモス畑、幻想的な
素敵な写真ですね♪

一枚目の写真は地平線が丸くなっていて
いい感じです♪(^^)
 (yamasa)
2014-10-26 21:32:35
連日できりが発生しましたか。。。
コスモスも見ごろを迎えていて、幻想的ですね。
青空のコスモスもいいですが、霧のコスモスも良いです。
広角レンズの良さも出ていますね。
物凄い広さのコスモス畑ですね! (俺的菜園生活(畑大好き爺さん))
2014-10-26 23:27:58
休耕田でしょうか?凄い量ですね。道を作ったらいい観光スポットに成りますね。霧が晴れたらもっといい景色に成るんでしょうね!吉見という場所が何処かは知りませんが・・・。
凄い!! (tsukey)
2014-10-27 09:40:31
朝霧も見事ですが、撮り方でこんなにも
豪快な感じになるのですね(^^)
勉強になりました。

コメントを投稿