川ちゃん農園だより 樹齢700年といわれる黄大銀杏と坂東十番札所岩殿観音本堂

農家の遊休土地をお借りしてはじめたものです。カメラも趣味ですので四季の移り変わりを記録して行きたいと思います。
  

わたしの初日&初詣<季節のたより>

2023-01-01 18:01:46 | 季節のたより

2023年の初日です!穏やかな元日です!冷え込みは厳しくマイナス4℃です!万全防寒で出発!目的地のPeacesMuseum付近の丘陵はご来光を待つ人だかリです!ことしはまだコロナ禍がつづくせいかうっぷん晴らし早く制御して欲しいとの要請か例年に比し多い様です。丘を登り初日を待つつ!雑木林の間から陽が出る!周りの人から歓声があがる!ご来光です。

 初日のあとは、おとなりの地元観音様・坂東10番札所岩殿観音正法寺へと初詣に参りました。

 <いわどの山荘主人>

「ご来光」<7:02>

〇初日順を追う、<7:00>

〇ご来光を待つ人々、<6:46>

〇日が昇る、<7:07>

〇PeacesMuseumタワーに陽があたる、<7:09>

〇ご来光を拝してから隣の地元の観音様・坂東10番札所岩殿観音正法寺へと向かう、初詣です!<7:23>山門仁王門です。

〇本堂でお賽銭・ろうそくと線香を供える、<7:36>

〇源頼朝の妻北条政子の守り本尊千手観音です、<7:37>

〇初詣のお客、<7:38>