川ちゃん農園だより 樹齢700年といわれる黄大銀杏と坂東十番札所岩殿観音本堂

農家の遊休土地をお借りしてはじめたものです。カメラも趣味ですので四季の移り変わりを記録して行きたいと思います。
  

二十四節気白露

2022-09-08 20:24:04 | 季節のたより

二十四節気の一つ白露である!この頃から夜間の気温が低下して大気中の水蒸気が露となって草葉につくようになる。ここの処大気が不安定、雨が降ったり止んだりでの白露入りである。まだ秋らしさが感じられない!きょう8日は満月前の月が土星に接近する!10日は中秋の名月・名月が見られればイイなあ・・・。

 <いわどの山荘主人>

〇ニラの花畑満開、<14:45>

〇秋野菜の種まき、9/614:28 青首大根・聖護院大根

〇9/7サラダ用春菊&小松菜<13:19>