川ちゃん農園だより 樹齢700年といわれる黄大銀杏と坂東十番札所岩殿観音本堂

農家の遊休土地をお借りしてはじめたものです。カメラも趣味ですので四季の移り変わりを記録して行きたいと思います。
  

長月9月&朔日参り

2022-09-01 13:06:34 | 季節のたより

きょうより9月、旧暦では長月と申します!秋分から日増しに夜が長くなり住みよい季節になります。1日は立春から数えて二百十日台風の厄日とされております!台風11号が強烈な台風として大東島に影響を与えております。

 雨から曇天の天気に、コロナ収まりますように朔日参りをしてきました。ついでに野菜直売の小銭を銀行に預けて来ました。銀行も手間がかかるのか小銭100個で500円の手数料を取るようになりました。そこでATMでやるように係から云われ今月から99個まで数えて小瓶に入れ90個と50個に仕分けして預け入れました。さすがATMわたしのパソコンと合いました。

 <いわどの山荘主人>

 

〇オクラ&あさがお花模様、<8/28 7:21>

〇朔日参り・コロナが収まりますように!、<9:23>