梅の季節が来ました!紅梅・白梅が咲き始めました!冬型の気圧配置でありますが、春はそこまで来ております。
先日、野菜作り仲間とのハウスで、薪ストーブによるコーヒー茶会に呼ばれました!煙突が表に出ていて、畑の中に設えてあります。温床を実験的に作ったのこと、見学させてもらいました。もみ殻と米ぬかを交互に積み重ね水とで発酵、50℃~40℃を保っていることです!結構熱になり時間が経過しても持っているようです。
薪ストーブでハウス内は暖かです!沸かしたお湯でコーヒーをご馳走になり、コロナ禍の中マスクを着けての鬱憤ばらしです!形のないウイルス・経験の乏しい政府・行政です!こんな田舎の町(市内)でも感染者176名とジワジワと迫って来ます!家庭内感染で増えてるように見えます!隔離しないといけない感染症、日本の家屋では無理でしょう!議論好きな仲間、1時間経過で気付き解散した次第です!
<いわどの山荘主人>
〇白梅が咲きました!、<10:15>
〇紅梅が咲きました!、<14:06>
〇野菜作り仲間・ハウス内でコーヒー茶会、<13:59>