川ちゃん農園だより 樹齢700年といわれる黄大銀杏と坂東十番札所岩殿観音本堂

農家の遊休土地をお借りしてはじめたものです。カメラも趣味ですので四季の移り変わりを記録して行きたいと思います。
  

2020沢庵漬け<野菜だより>

2020-12-28 20:56:31 | Weblog

巻頭「沢庵漬け材料」<13:24>

風物詩として大根干しを撮る!10日ほどで干し上がり、沢庵漬けの日となった・・! 材料買いに農協直売所に米糠2㎏とマミーマートで調味料として昆布・鷹の爪を家にある粗塩とザラメ糖で材料は揃った・・。

 分量を量る<ネットで参考にする、>

2020年沢庵漬け<2020.12.28>   

  1. 干し大根・・・・40本<9kg>
  2. 米ぬか・・・・・1500g<15%>
  3. 粗塩・・・・・・540g<6%>
  4. ザラメ糖・・・・540g<2~6%>
  5. 昆布……一袋<40g>
  6. 鷹の爪・・・・・一袋<輪切り>

 <いわどの山荘主人>

①ハウスの干し大根を取る、<12:01>

②漬け物材料、<13:24>

③ぬかの味付け、分量での混ぜ合わせをする!

④樽漬け込む、<13:53>味付けをした糠を先に底に敷く、大根を並べる、またその上に糠を置く、また大根、糠と交互に漬けていく・・<13:53>

⑤物置に運び、ビニールを被せ、重石を載せる、お仕舞!