川ちゃん農園だより 樹齢700年といわれる黄大銀杏と坂東十番札所岩殿観音本堂

農家の遊休土地をお借りしてはじめたものです。カメラも趣味ですので四季の移り変わりを記録して行きたいと思います。
  

師走12月・朔日参り

2020-12-01 19:46:50 | 季節のたより

師走の12月に入りました!カレンダー最後の一枚です!1年は早いもので新型コロナウイルス感染騒ぎで1年が過ぎようとしております!収まる気配か益々蔓延しそうです!

 ことし最後の地元のお稲荷さん「箭弓稲荷神社」お参りです!きのう続き西高東低の冬型の気圧配置の冷え込み<初霜・初氷>です!箭弓様にはまだ七五三の幟が立っておりますが、コロナ禍の中、お参りを整理されているのでしょうか?

 <いわどの山荘主人><今年終わりの鼠のマーク翌年は牛>

〇師走の朔日参り、<9:00>

〇同じ境内にある團十郎稲荷の赤鳥居にはまっ黄な銀杏の木が燦然としていました、<9:04>